• 締切済み

今日から浪人生です。勉強の仕方教えてください。

今年、早稲田と青学受けて全滅でした。 偏差値は58~60ぐらいです。 来年早稲田の法学部を目指します。 この1年どのように勉強していくか悩んでいます。 経験者の方教えてください。 1.予備校、通信(Z会等)、自宅浪人それぞれのメリットとデメリット 2.また、上記のお勧め情報 3.問題集、参考書等のお勧めの教材 4.モチベーションの維持、本番に上がらない方法等 「私はこれで合格した!!」みたいな情報があれば教えてください。

みんなの回答

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2

(1)予備校の方がよい。何せ、受験専門学校なのだから、ノウハウがある。なかなか簡単なようで難しいのだけれど、1年間、予備校を信じて真面目に勉強すること。途中で挫折しないこと。甘えに負けないこと。予備校は、大手ならまず間違いない。春先、教室にびっしり5,60人いた生徒が、数ヶ月後10人ほどしか来なくなった、というのもある。(4)最後は、偏差値ではなく、合計得点で決まる。これを忘れずに。また、受験大学の公開データ(合格ラインは何点ぐらいか)を頭にいれ、本番にチャレンジ。6割で合格確実なら、4割間違えられるってこと。ボーダーだとしても、これはあなたにはどうにもならないこと、つまり他の受験者の結果次第なので、気にするだけ無駄である。1年しっかり取り組めば、必ず結果はついてくる。ましてや1回勝負でなく、複数回受けられるのだから。 ※余談 今回の結果を素直に受け入れ、今持っているプライドは捨て よ。変にプライドを持つと、冷静な受験ができなくなる。1年間努力したしないにかかわらず、最後は、その時の実力にあった受験を試みよ。もちろん、滑り止め校から学力相応の大学、チャレンジ校まで、作戦を立てて臨め。

ant10kei
質問者

お礼

ありがとうございました。予備校の情報を集めて検討してみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

学力をぼやかさない。 貴方の偏差値だと凄く曖昧なレベル。 何故受からなかったのか?自分のどの部分が足りなかったのか? それをしっかり考察する。そしてとにかく夏までは苦手の克服。 足を引っ張るような科目や項目を無くす事。 現役に対して浪人が有利な点はしっかり基礎力や弱点克服のための時間があることなんです。それをしっかりやる。 出来れば予備校に。宅浪だと自分に甘くなりやすいからね。 予備校で勉強のリズムをつける。そして貴方自身の特定校対策を足していく。それで大体戦えるレベルには達していきますから。 夏まで行くと月日が流れるのはあっという間だからね。 しっかり頑張って☆

ant10kei
質問者

お礼

ありがとうございました。がんばってみます。

関連するQ&A