- 締切済み
中高年サラリーマンのやる気
40代後半の男性サラリーマンです。 お聞きしたいのは、仕事のやる気を保ち向上させる心構えです。 今までは、バリバリの仕事人間ではありませんでしたが、家庭よりは仕事優先で頑張ってきました。 現在は窓際族にはなっていませんが、おおよそ定年までの方向性が見えてきました。 職場には年下の上司がいて、おそらく私は今後、実績を上げても昇進は望めないと思います。 このような状況下でもふてくされず、程々にモチベーションを上げて、仕事に臨むにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
柳生博・・と言う俳優がいます、いわゆるバイプレーヤーですが。 最近は年齢の所為もあってか、殆ど顔を見ません。 で、質問者さんの年齢の方はご存知ないかも知れません。 (興味がありましたら検索で・・・) さて、彼がまだ40代の頃話していた事が印象に残っています。 彼は、八ヶ岳の方に別荘を持っています。 で、私の第一印象は流石俳優・・でした。 高額のギャラを・・と単純に思ったものでした。 しかし、彼はが言うには、俳優と言っても主役級ではないし、何と言っても俳優は収入の波が激しい・・・とのことでした。 ある作品で役に付ければバイプレーヤーでもそこそのの収入があるが、次の作品で仕事があるとは限らない・・と言うものでした。 で、彼は収入の平準化に努めたことと、波がある収入で如何にしてやりくりと言いますか、お金の使い方を考えたのだそうです。 八ヶ岳の別荘にしても、最初は土地を買い、自分で整地をし・・ の様な具合にです。 また、庭などの手入れも仕事が暇な時に・・ 俳優と言っても、誰もが別荘を持っているわけでもありませんでしたし、別荘を持っている事が素晴らしい・・事でもありません。 しかし、彼は不安定な収入を如何に平準化するかと言う事、また支出も計画的にし、収入を超えないことを肝に銘じたそうです。 もし、質問者さんが、出世が望めない・・と覚悟するなら・・したなら・・でも良いですが。 会社と命運を共にする・・様な気持は捨てて、自分の事を中心に考えられると良いと思います。 もう、昇給なども無いものと考えて、もしあればそれは儲けもの・・ 定年後に備えます。 当然な話ですが、お金(給料)の使い方も今一度見直します。 私は還暦を過ぎた人ですが、妻との会話もありますし、行動も殆ど一緒です・・濡れ落ち葉ではないですよ・・ が、同じ年代の女性と話すと、旦那となど外出はしたくない・・と口々に言います。 外出(旅行も含めて)など、何時も文句ばかり言っている旦那など願い下げ、気の合う女同士がどれだけ良いか・・ また、子供が独立した後は話もない・・との声も良く聞きます。 奥さんとの関係は今から再構築しておかないと、惨めな定年後を迎えることになります。 会社は定年でおさらばとなりますが、奥さんとは離婚でもしない限り死ぬまでです。 どちらを大切にした方が幸せか・・言い方を変えるなら、居心地が良いかを良く考えると良いと思います。 急には方向転換も難しいでしょうが、数年計画でと言う事でも・・ 私の年齢になりますと、出世も何も儚いなあ~と感じてしまいます。 出世したい人には出世をしてもらえば良いのです。 出世したからと言って幸せとは限りません・・ それよりも、自分は何を一番大切にしたいかが、これから先何時も問われます。 仕事・・と答える人・・まあ、本当は考えたくなくて仕事に逃げている様にも感じます。 言い訳もできますしね。 しかし、自分と家族(特に奥さん)と向き合わないと、定年後・・居心地の良い家庭(環境)は望めないことでしょう。 まだ定年までは、20年ほどあります・・今から計画的に進めておかないと・・ 気づいたら、定年の日を迎えています。 それほどこれからの20年と言う時間の進み方は早いですよ。 これからの10年とか20年は遥か先の様に感じます。 が、過ぎてしまった(取り返しの付かない)10年は一瞬です。 後悔先に立たずです。 ここで人生の戦略を誤ると・・出世どころか、家庭さえ失います。 法律的には家族でも、実質他人など幾らでもいますしね・・・ まあ、的外れと思われたなら、スルーして下さい。 社長にでもならない限り、出世などしてもたかが知れています。 それよりも、より良く生きる・・の方向へシフトされては如何ですか? より良く生きるためには、誰それが出世したとかは関係ありません。 仕事・・リストラされない程度に要領よく・ほどほどに・・・ 幸せは出世やお金ではなく、心が決めるもの・・それも家族と共に。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
年下の上司がいるだけでtaka1012さんの体勢に 変化がないわけですよね? だったら今まで通りモチベーション上がりませ んか? 俺はなぜ上司が年下というだけでモチベーショ ンが上がらないのか解りません。 それはいままで頑張ってきたのに年下に抜かれ たから? であれば年下はもっと頑張ったのでは? それとも実績を上げても昇進できないから? だったら昇進できなくても給料上がればいい じゃないですか。 それとも昇進できなければ給料上がりませんか? だったら現状維持のまま定年まで飛び続けるよ うに(これ以上下がらないように)モチベーシ ョン上がりませんか? 頑張ったところで定年までの方向性が見えたから ですか?だったら、頑張らないと方向性がズレま せんか? モチベーションを上げて仕事に臨むのではなくて 今、taka1012さんに出来ることを頑張れませんか? 俺なんかtaka1012さんより年下ですがぜんぜん モチベーションが上がらない仕事です。 でも、なんとか今のまま、いや、今以上に飛び続 けないと定年まで居られません。 ほんと家族を守るために必死です。 俺はもう自分を犠牲にしてでも、大好きな家族だ けは絶対に守り抜きます。 もうすれだけの勢いで仕事しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >俺はなぜ上司が年下というだけでモチベーショ >ンが上がらないのか解りません。 正確に言うと、上司が私より会社への貢献度・スキル等が明らかに低いからです。このことは私の思い込みではなく複数の人が言ってくれますが、昇進は色々な要素から決定されるので、しょうがありませんが) 私も10年位前まではnik670さんと同じように家族のためにがんばりました。仕事優先と言っても、家族に少しでもいい思いをさせたいという思いがありましたから、理不尽なことがあっても、絶えて頑張れました。 しかし、今はNO3さんの回答に記載したとおり、踏ん張れる「よりどころ」がありません。
同年代の男性です。 >程々にモチベーションを上げて、仕事に臨むにはどうすればよいのでしょうか? 東京や大阪の都市部に来れば、公園でホームレスがたくさん ブルーシートのテントを張っています。 定年までの方向性が見えてきた。と勝手に思っているのは自分だけで、 実際は「早くやめてくれればいいのに」「いつか辞めさせてやる」と 思われているかもしれません。 そんな気持ちは通じるもので、年下の上司からの 目に見えない嫌みや、連絡の齟齬による失敗を転嫁されたり、 嫌なことが増えたりすると、職場にいることが嫌になり、 気がつけば身体を壊すくらいなら辞めたほうがましかも。という 状態になったりすると、あとはお決まりの転落コースです。 40歳以降の転職は大抵が仕事はハードに、給料もハードにと いうのがお決まりのようで、これが家庭で不平不満の種になると モチベーションはおろか、家族関係にまでひびをいれます。 風俗、浮気、ギャンブル、酒、男には逃げるところがいくつかありますが、 逃げだすと、家庭崩壊を招いてテント暮らしをする羽目に陥るかもしれません。 いや、もう冗談抜きです。私はいつもあれをみながら、 油断大敵、ああなったら体力のないやつから脱落していくのだ。 自分は真っ先だ。。。などと自戒しつつ仕事に励むようにしています。 最初に落ちない。ようにするのが一番楽なのだと。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >定年までの方向性が見えてきた。と勝手に思っているのは自分だけで、 >実際は「早くやめてくれればいいのに」「いつか辞めさせてやる」と >思われているかもしれません。 そのとおりで、要注意ですね。 もし、経験があれば家庭との関係について教えてください。 仕事から疲れて帰宅しても共働きの妻も疲れているし、 可愛いと思っていた子供たちも生意気になり、 「オヤジのせいでうちは貧乏なんだ」などと暴言を吐きます。 まったく癒しの場がありません。 このような状況での踏ん張り方を教えてください。
- 中道 哲示(@TIM-TIM)
- ベストアンサー率50% (5/10)
はじめまして。 「仕事のモチベーションを上げたい」んですね。 これは、「楽しく仕事をしたい」と言い換えても大丈夫ですか? これが正しいという前提で回答させてもらいますね。 仕事優先で頑張ってこられたんですね。 あなたは、モチベーションを上げて仕事をすることで何を得ようとしていますか? 昇進だけが目的ではないですよね。 結果として、心豊かな人生を送りたいのではないでしょうか。 あなたの仕事の内容が分からないのですが、少なくとも数人以上の人と関わって仕事をされていますよね。 あなたは仕事をする中で、一日に何回「ありがとう」と言われていますか? 「ありがとう」と言われた時に、どのように感じますか? 悪い感じはしないですよね。 もし、「ありがとう」を1日に20回言われるようにしようとしたら、どんなことをしますか? 一度、チャレンジしてみませんか? いいことありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >昇進だけが目的ではないですよね。 >結果として、心豊かな人生を送りたいのではないでしょうか。 そのとおりだと思います。 昇進できなくても自分が頑張った事項は、口頭や態度で上司や同僚に評価してもらえれば、やる気も失せないと思います。 しかし、最近の職場は社員が削減され、役職者もヒラも余裕がなく 「ありがとう」というような言葉を発する者はまずいません。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
自分は単純に、 「やる気 = 自分にしか出来ない事をする(任される)」 事だと思っています。つまり、特権、自分担当、あるいは専門分野を持つという事です。これは仕事に限らず、あらゆる場で共通する事に思えます。 独立も含めて、方法は色々考えられるでしょうが、「自分にしか出来ない事」を探してください。たぶんこれが、仕事において充実出来る人と出来ない人の分かれ目なのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の職場は専門的な技術をあまり要しませんが、ご指摘の点を色々と考えてみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 kameidotenさんの仰ることは最近、少しずつ意識はしています。 しかし、妻や子供たちとの関係がよくなく、率直に愛せません。 今後は人生の先輩のご助言を肝に銘じ、 「結婚した頃」、「子供がうまれた時」の感動を思い出し、家族関係を再構築していきたいと思います。