- 締切済み
電子防錆気器を乾電池では?
こんにちは。 無知を露呈する恥ずかしい質問かも知れません…。 ふと思い浮かんだことですが、ラスト○○…ー、なる電子防錆装置が数タイプ存在しますが、それを車載バッテリーでなく、室内で乾電池を8本(=12V)使い、そこからフロアなどにアース線を接続すれば、エンジンルームから線を引き込む煩わしさもないし、配線を長く引き回すこともないし、バッテリー上がりを気にしなくても良い気がしてしまいます。 たぶん現実性はないと思われますが、何が問題なのでしょう。 (そもそも動作しない、危険、電池のコストが掛かり過ぎる……?)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- barparaiso
- ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.2
車体-バッテリー-防錆器・・で電気回路を形成する様ですので、別電源でマイナスアースをとっても、防錆器メーカーの意図する成果は得られないと思います。 電気防食ですが、地中・海中構造物の防錆には十分な効果があるのですが、車両については××と云う事が判っています。 本当の効果については質問者さんが試してみるしかないでしょうねぇ。
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1
電池切れですね。 1日と持ちませんよ(^_^; そもそも車体とかに電気が流れてますから、配線の取り回しなんて不用ですよ、スイッチつける時だけですって配線が必要なのは
質問者
補足
>電池切れ 消費電力は時計程度のようですが…?。 >配線 すいません。アース線の取り回しのことです。 投稿直後に気付いたのですが、原理上そもそも車載バッテリーでなければ駄目なんですかね(汗)。
お礼
やはり、そうですかね。 私も効果については半信半疑です。装着するとすれば、気休めのためでしょうね。