• ベストアンサー

電池がなくなると音が出なくなるミッドブースト

 15年ぐらい前のビル・ローレンスブランドのエレキギターで、ミッドブーストがついているギターを持っているのですが、電池切れになると音が出ません。オン/オフのスイッチなんかを付ける事で(ベースのアクティブ/パッシブのように)、電池なしでも音が出て、ミッドブーストの機能もそのままで、オフにすれば電池なしでもちゃんと音が出るようにすること(改造)は出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.2

お使いのギターの、ピックアップ本体がアクティブじゃなければ、大丈夫ですよ。 ミッドブーストの回路が、電源を必要とするもので、 ピックアップ自体は、電源不要のパッシブタイプなら、 ミッドブーストだけバイパスするスイッチでも作ればOKですね、 バイパスすれば、ピックアップだけの音、 ONにすれば、ミッドブースト回路を通した音が出ます。 ピックアップ自体もアクティブで、電源を必要とするならば、 不可能ですね。

tai-shi
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  ピックアップ自体はパッシブのようです。  下の方のような意見もあるので、  もう少し回答を募ってみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#130062
noname#130062
回答No.4

#1です。 屁理屈を言うとバイパス回路自体はパッシブのピックアップなら必ず付けることができます。ただ、元の回路の構成によって使えるコントロールの減りかたが違ってきます。参考に書いた勝手な想像図の改造が困難な例だとバイパススイッチをつけると特殊なポットなしではミッドブーストどころかボリュームもトーンも効かなくなる「PUセレクタとジャックの直結」にせざるをえません。 それでも構わなければ改造は可能ですが一般的にはせめてボリュームとトーンは使えるようにしたいので、現物のギターのボリュームが250kオーム以上なら改造に向いた構造、ボリュームが100kオーム以下なら改造には不向きな構造と考えてください。

tai-shi
質問者

お礼

 図まで描いていただいて、申し訳ないです。大まかには理解できました。ありがとうございました。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

#2です。 なるべく簡素に書いたつもりですが、ちょっと解り難かったですかね? 私の言ってることは、#1さんと同じことですよ。 #1さんは、 「スイッチオフでも、ミッドブーストを機能させるつもりなら、無理です」と言ってるのです。

tai-shi
質問者

お礼

あ、なるほど、、、そういうことですか。よくわかりました。  回答ありがとうございました。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

>ミッドブーストの機能もそのままで これがミッドブーストが使える状態を意味するなら無理です。 回路としてパッシブでミッドを強調する機能を持たせることもできなくはありませんがアクティブとは定数も違ってきますので同じノブでコントロールする場合は2連ボリュームで値の違うポットが必要になりますし、回路そのものの減衰が大きくなるので実用的とは言えません。 緊急避難用バイパスを増設するというのも一つの手段かもしれませんがギターの元の状態がアクティブを前提にしているならバッテリー・チェッカーを組み込む方が実用的ではないでしょうか。簡易なバッテリーチェッカーはモーメンタリー・オンのプッシュスイッチ、抵抗、ツェナーダイオード、LEDで組めます。スイッチを省略することも可能ですが最低でも10mAは消費電力が増えますのでスイッチありの方が電池は長持ちするはずです。

tai-shi
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  電気知識がないので、すべては理解できませんが、無理なのでしょうか。  また違った考えをお持ちの方もいるようなので、もう少し回答を募ってみようと思います。

関連するQ&A