• 締切済み

遺産相続

遺産相続の分配金かが決まったとのことで 同意書がありますが 同意に署名しなければ 協議のやり直しになるのでしょうか

みんなの回答

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.2

さらに。 その時の印鑑証明書がそろわないまま3か月経ってもアウトです。 また作り直しです。 謄本は半年経つとアウトです。 印鑑証明となぜか違う印押してる方や、古い印鑑証明持ってくる人やで、うんざりした経験あります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.1

そのとおりです。 正確には「相続財産分割協議書」といいます。 しかし分配金が決まったということは、なんらかの形で相続人全員で話し合って、それでいいと協議がまとまったのではないのでしょうか。 その席にあなたが出席しておいて、いざ署名をしてくれという段になって「いやじゃ」というのは信義則に反します。 その辺のいきさつがわからないと、正しい回答ができかねますが、一応言われるとおり、協議がやり直しになります。

tono0205
質問者

お礼

お忙しい中誠にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A