• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事件事故は異常に記憶し芸能スポーツはダメ)

事件事故に異常な記憶力、芸能ネタ・スポーツネタが覚えられず困惑

このQ&Aのポイント
  • 事件事故の詳細を生き字引のように覚えるが、芸能ネタやスポーツネタを覚えられない
  • 成績は中程度で社会科の地理関係分野でトップ。しかし歴史には弱く、明治維新以前は全く駄目
  • 覚えてしまうことでコミュニケーション上役に立たないと感じ、自分が嫌になっている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問を見てアスペルガーの人だと思いました。 アスペルガーは発達障害の一種ですが、あまり知識のない人からすると 障害というと重度なイメージを持たれますが、恋人も居れば結婚も出来るし美男美女も居るし、 普通のサラリーマンから医者まで居るので身の回りに居る少し特徴的、個性的な面を持った普通の人の事です。 他は普通なのに何かにだけ突出した能力を発揮する広汎性発達障害の人も居ます。 学習障害との併発の可能性が高そうですが。そのパターンの人だと感じました。 突然そうは言われても、障害という言葉を受けいれ難いようでしたら そういう脳の特徴として一種の生まれ持った能力として生かされてはいかがでしょうか? ごく普通の人には無い能力ですから、生かせる方法があると 注目・重宝されそうですね。

noname#141155
質問者

お礼

確かに思い当たる節はあります。 法律違反はいやです。(駐車違反など) 繁華街に行き、駐車場がない時、妻はここら辺に停めといて大丈夫よ。みんな停めてるじゃないと言います。 私は停めるのがいやです。なぜ警察が取り締まらないのかと思う方です。その駐車違反のお金で駐車場を作れば・・・と思います。 曲ったことは大嫌いです。(違法行為、迷惑行為、・・・) たとえは悪いかも知れません・・・ 最近多い「できちゃった婚」不快です。 これを「おめでた婚」なんていうのはいかがなものか・・・。 婚前交渉をダメとは言いません。「できちゃった」にならないようにすべきではないでしょうか?(使うものを使うとか・・・) 役に立たないトリビア これが行かせるところへ行けば良いのでしょうね。 でも地理の先生はいやです。 教えることの難しさがあります。

その他の回答 (3)

回答No.3

学習障害の一種ではないでしょうか。ただし障害といってもたいていの場合は病気でも無いし一般的な障害とは違います。日本は欧米諸国と比べ研究も支援もかなり遅れているとの事で、その判断基準すら確立されていないそうです。 下記はURLは読字障害という学習障害を取り上げたNHKの番組のHPです。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/081012.html (下記は一部抜粋) 会話能力にも問題はなく、しかも眼に異常があるわけでもないのに、文章を読むのに著しい困難を抱える人たちがいる。読字障害だ。数字の「7」は読めるのに「seven」を見せると読めない中学生が見つかった。当時は、まれなケースと思われていたが、英米では人口の10%、日本では5%もいることが判ってきた。最新の研究によって読字障害の人は一般の人と、脳での情報処理の仕方が異なることが明らかになってきた。 一方、読字障害の人には独創的な発想が出来る人や空間処理能力が高い人が多い。映画ジュラシックパークで恐竜博士のモデルになったモンタナ州立大学の考古学者ジャック・ホーナー博士も読字障害の一人。小学3年生程度と言う。 また、少し前にもう少し幅広く学習障害全般をこれまたNHKになりますが、クローズアップ現代という番組で取り上げられていた時の概要がHPに残っています。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2009/0902-2.html (下記は一部抜粋) 人とのコミュニケーションがうまくとれず、周りの状況にあわせた行動が苦手な高機能自閉症やアスペルガー症候群。知的な発達に問題ないのに読み書きや計算など、特定の学習だけが極端に苦手な学習障害(LD)。落ち着いて物事に集中することができない注意欠陥多動性障害(ADHD)。これらの知的に遅れのない「発達障害児」は、文部科学省の調査によると、通常学級に在籍する小中学生の約6%にのぼると言われ、いじめの対象になることもあり対策が急がれていた。専門家不足や教師への研修体制などが整わず、全国で模索と混乱が続いている。 得意分野では極めて優れた能力を発揮する発達障害の子供達の教育はどうあるべきか?30年以上前から取り組むイギリスでは、

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 >人とのコミュニケーションがうまくとれず 取れないわけではないです。 芸能スポーツが極端に苦手です。 また歴史も。 地理ほどではありませんが、政治経済はまあ得意です。 ほんと 役に立ちません。

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2

>私の頭の中の引き出しはどうなっているのでしょう? サヴァン症候群の一種ではないでしょうか。 症状は人よってバラバラなので絶対ではありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 簡単言うと天才とホニャララは紙一重の症状です。

noname#141155
質問者

お礼

普通に生活し普通に家庭を持っています。 恋もし失恋経験も・・・ 天才ではないでしょう。 学校の成績は並です。 子供のころ切手が趣味。カタログをよく見ていました。 これが近代史を覚えたきっかけかも。 図鑑も図書室でよく見ていました。 クイズ番組は一部不得意ジャンルを除けば強いです。 アタック25 「ある人物」で画面多数あいてるのに答えられませんでした。(苦手ジャンルでした。)

回答No.1

頭の中の引き出しは、憶測しか立たないので(そもそも何に興味があるのかないのか等)病院に行かないと分からないと思います。 周りの会話に入りたいのなら、覚えておきたい事をメモしておいたらどうですか?無理して覚える必要は無いと思います。

noname#141155
質問者

お礼

地理が得意なのは、小学校時代から地図と地球儀、鉄道時刻表が好きだったからだと思います。(旅行大好きです。) またニュースが好きでした。新聞を小学生から見ています。 百科事典も好きでした。 今でもそうですが、マンガ、小説はあまり読んだことがありません。 漢字検定ちょっと試験問題の本読んだだけで、2級合格。 ちょっと勉強し、準一級受かりました。(一級を目指すつもりはありません。) トリビアばかりであまり役に立ちません。

関連するQ&A