• ベストアンサー

電力会社のCM

電力会社のCMで電気の安定供給うんぬんいうCMがありますよね。 あれ見てて当たり前じゃんと思います。電力を安定供給するのは 独占という地位にあるのですから当たり前ジャないでしょうか? またいかにも我々の生活で電力使用量が上がっているだから原子力が 必要という表現もちょっと・・・。少し前までオール電化住宅だの クリーンなエネルギーだに言っていたから増えたんじゃないですかね? あのCMは当たり前の事を俺たち偉いだろ見たいに言ってる気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.6

あのCMで一番言いたいことは、 電気料金は確かに高いかもしれないけど、安定供給にはコストがかかるのでご理解ください。 ということですよ。 電気料金は確かに諸外国よりも高いんですね。原子力をフル運転することでかなり低コストに電気を作っている割には。 ただ、電気料金を下げるべくコスト重視でいくと、あまり発電所は作れない。でもそうするとピーク需要が来たときなどに対応できなくなって、カルフォルニアで起きたような電力危機が起きる。 だから「電気料金の件なにとぞご理解ください」というのが言いたいことです。 (でもあのCMだけだと確かに判らないですよね。何のためのCMなのか、、、)

naochannnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。でも世界的にヨーロッパなど電気は不安定な訳ではないですよね? 大陸だから電気を融通できるのかも知れないですが。

その他の回答 (5)

noname#3136
noname#3136
回答No.5

#6の者ですが、再び。 >東京ガス→まさにガスだね。と言いコンロのCMを する程度で安定供給という文字はないです。 ガス会社は、古くはガスエアコンやガス炊飯器が電気に取って代わられ、最近では電気温水器、IHコンロなどに地位を脅かされつつあります。 従って、「安定供給」云々以前に、「ガスのメリット」をアピールしなければならない事情があると思います。 また、電気はガスに比べて「需要の季節変動が大きい」、「備蓄できない」等の特殊事情があり、客観的にみても、「安定供給」に費やすコストと労力はガスとは比べ物にならないほど大きいと思います。 >二酸化炭素を出さない原子力発電は本当に地球 温暖化を抑えるのに役に立つのでしょうか? 毎分すごい勢いで熱された二次冷却水が海へ排出される のは海水を追い炊きしてるような感覚を感じます。 ここらへんは正確なデータを調べる必要がありそうですが、 発電に利用されない廃棄熱が大量に出るのは火力発電も同じです。 火力発電の場合は、この廃棄熱以外に莫大なCO2を排出するわけですから、 トータルでみて原子力発電の方が温暖化に寄与しにくいことは明らかです(参考URL参照)。 >少し前までオール電化住宅だの クリーンなエネルギーだに言っていたから増えたんじゃないですかね? >それにCMのように年に従い増えているとも思えません。 何故なら10年前のエアコンと最近のは比べ物にならない 省エネでしょうから naochannnnさんはご自分の意見が矛盾していることに気付いてらっしゃいますか? 使用電力量の推移についても参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://www.fepc.or.jp/kankyou/co2.html#002
naochannnn
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 私は電力会社が安定供給うんぬんCMやってるのに 最近は節電にご協力ください。ってCMをやっている 事に対し不満を感じました。 安定供給するっていうなら他社からの受電ではなく 自社で安定した供給ができるよう予備発電所を すぐに稼動できる体制を作る(今回はできてなかった みたいですね)など対策してなかったわけだし。 東電は信用してました。 だからむかつくのです。 信用していたのに裏切られたのですから。 KooKooさん、話にお付き合いくださいありがとうございました。

回答No.4

独占という地位にあるから-電力を安定供給=当たり前なのか? 独占でなければ-電力を安定供給=当たり前でなくてもよいのか? 独占、独占ではないに関わらず電力の安定供給というのは市民生活、社会生活において重要な役割を担っているのではないでしょうか? 電力の供給がストップしたとしましょう、市民生活、社会生活どのような影響が現れるとおもわれますか? たとえば、冷凍保存をしている倉庫の中の品物パ-になっちゃう。コンピュタ-制御でいろんなものがパタッと動かなくなる。かかる、被害総額は?電力会社も企業もそれ相応に保険を掛けていることでしょうが、保険会社一度にドバッ-と、お金をしはらわなければならなくなると、銀行にも影響が及ぶんじゃないかしら、金融破綻ここ数年の例からみてわかるように、税金の投入、個人の支払う税金に跳ね返ってくる。どっかこっかにお勤めして暮らしているのだから、会社の運営が厳しくなればそこに勤める人たちにも何らかの影響が及ぶ。安定供給につとめるというのは、市民生活、社会生活を混乱に導かないためにもとても重要なことだとおもうよ。 いろんな制約がある中で運転していかなくちゃなんないから、電力が足りなくなってきているというのなら省エネは他人事じゃないかも?身近な問題として電力について考えてみるのにいい機会かもしれないね。

naochannnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 違う視点からのご意見ありがとうございました。

noname#3136
noname#3136
回答No.3

確かに当たり前のことかも知れませんが、それをアピールするのも、CMの重要な役割のひとつです。 企業イメージCMの一環として割り切ればよいのではないでしょうか? ガス会社や電力会社は「安定供給」くらいしかアピールするものがないワケですし。 商品CMではなく、企業そのものをアピールするイメージCM自体は電力会社だけでなく、メーカーや金融会社などでもよく行っていることです。知名度や企業イメージが上がれば優秀な人材も集めやすくなりますし。 商品広告だろうと企業広告だろうと、広告という形態そのものが自己アピールないし自画自賛的な性質を本来的にもっていますから、見る者すべてを不快にさせない広告をつくるのは不可能だと思います。 見る者すべてを不快にさせない広告とは、見る者すべての記憶に残らない広告とも云えるワケで、広告としては失敗作です。

naochannnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 我々の周りには当たり前だけど実は凄い事っていうのが山ほど あると思います。だから別に自慢することじゃないんじゃない という事を言いたかったのです。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

このところ、東京電力では原発関係の不祥事などでの検査のため、原発がほとんど止まっています。そのため、安定供給ができない状況になっています。 夕方4時から7時くらいが、みなさんが暖房を使い始めるピークなんだそうで、電力不足になりそうなんですね。 で、一般家庭が停電すると、えらい騒ぎになるので、大企業に節電のお願いに回っているということです。 まあ、トイレの便座を暖めるとか、男性便器で自動的に水が流れるとか、ああいったものを便利だと思うからいけないんですよね。そういう小さなところの不便を我慢すれば、電力は足りていると思いますね。

naochannnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 >男性便器で自動的に水が流れるとか うちの近所のスーパーではセンサー部分にガムテープが はられて作動しなくなってました。

回答No.1

>電力を安定供給するのは  独占という地位にあるのですから当たり前ジャないでしょうか?  なんで?じゃあ独占しているんだから料金をゴリゴリ  値上げしても文句を言わないんでしょうか?  この前ちょこっと値上げするのも大騒動だったのに? >またいかにも我々の生活で電力使用量が上がっているだから原子力が  必要という表現もちょっと・・・。 少し前までオール電化住宅だの  クリーンなエネルギーだに言っていたから増えたんじゃないですかね?  そうしなくても絶対に増えてます。  二酸化炭素を増やす行為は世界中に迷惑を掛ける行為なので、  オール電化はかなり優れた行いだと思います。  京都議定書を守るためにも、地球の温暖化促進を防ぐにも、  エネルギー使用量を減らすか、風力などのクリーンエネルギーで  まかなうか、原子力に頼るか、ぐらいしか選択肢は無いと思います。  1番・2番は現時点でほとんど期待できません。  なので原子力に頼らざるを得ないのは当然です。  彼らが偉いのかどうかは知りませんが、私たちほとんど全員が  彼ら無しでは生活できないのは確かです。  

naochannnn
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が言いたいのは電力会社に限らず独占的地位にある会社は ありますが、電力会社のCMは妙に俺たちは安定供給 してるのは凄い見たいのが見え見えです。 他業種の例では 東京ガス→まさにガスだね。と言いコンロのCMを する程度で安定供給という文字はないです。 すなわち東京ガスにとってガスの安定供給とは会社の 社会的地位(重要性)として当然だと感じているからではないでしょうか? それに対し電力会社のCMの場合安定供給している事は すごいみたくやってます。それだけでも会社として どういう態度で我々にエネルギーを供給しているか 分かるのではないかという事です。 反論するようで申し訳ありませんが、 二酸化炭素を出さない原子力発電は本当に地球 温暖化を抑えるのに役に立つのでしょうか? 毎分すごい勢いで熱された二次冷却水が海へ排出される のは海水を追い炊きしてるような感覚を感じます。 それにCMのように年に従い増えているとも思えません。 何故なら10年前のエアコンと最近のは比べ物にならない 省エネでしょうから、パソコン分の増加でそうは変わらないでしょう。

関連するQ&A