- ベストアンサー
軟式野球のセカンドグローブについて
草野球をやっています。 セカンドグローブを1年前に買ったのですが、 非常に使いにくいです。 普通のキャッチボールでさえ真でキャッチしないと はじいてしまいます。 セカンドを守ろうと思って買ったのですが実際は セカンドに正ポジがいるのと、ドヘタなので外野ばかりです。 希望のポジは、ショートかサードです。 現在グローブは、閉じると親指が中指と薬指の間に閉じるようになっています。 まだ、固めの状態です。力を入れて握らないとだめです。 そして、セカンド用なのでかなり小さい>< グローブがちっちゃくて後悔しています。 草野球レベルなんで、とにかく高レベルをめざしていません。 とにかく捕れればOKです。 グローブをとりやすくしたいのですがいくつか質問があります。 1.普通は、親指と小指(薬指)を閉じて握る方法がよく紹介されているんですが 親指と人差し指と中指と薬指で握るやり方もあるのを見たことがあるのですが これは呼び方とかあるんですか? 2.また、この握り方はどうでしょうか?捕り易いですか? 3.紹介されているサイトとかありますか? 4.いまさらながら湯もみ型付けを業者にお願いしちゃうことも考えているんですがどうでしょうか? グローブの寿命が短くてもいいです。1年後には自分のポジ用のグローブを買いなおそうと思います。 5.捕球面が人差し指と親指の間になっています。いろんなサイトを見ると人差し指と中指の間の下あたりに ポケットをつくっていますが、そっちにポケットをつくったほうがいいでしょうか? 教えてください~~
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々な事が考えられますが、一般的な事を中心に書いていきます。 まず“1”に関してですが、ポジションにより色々な握り方が有ります。 http://www.japansakurai.co.jp/promark/take-koza.html の中央付近に写真入りで解説されていますが、「内野手のあなたなら」と 「オールラウンダーをめざすなら」の両方が出来る様に型を作ると、非常に 扱いやすいグローブになります。 “2”に関しては個人的な見方ですが、Hauleさんがお使いのグローブは 掴むより、当て取りをする事を考えて設計されている気がします。 そうであれば、閉じて使うのは捕りにくく、外野では難しいでしょうね。 今お使いのグローブを見たわけでは有りませんが、指紐を絞めるとポケットが 深くなり、多少捕りやすくなる可能性が有ります。 特に人指し指と中指の間は大きく変わる事が有りますが、強く絞めるても 効果は変わりませんので、ご自身で調整されて下さい。 ポケットの位置は人により違いますが、シッカリと掴むのであれば 「人差し指と中指の間の下あたり」(手の中央付近)が捕りやすいと思います。 既に1年使われても、硬いと感じている様ですので、これから型を付けるのは 難しいかもしれませんが、硬式ボールでキャッチボールをすると、ポケットが 出来る事も有ります。(ただ、多少手が痛いかも・・・) 個人的には、今ショート,サードを守れるグローブに替えられた方が良い気がします。
その他の回答 (3)
- ss062506
- ベストアンサー率18% (2/11)
グローブをとりやすくしたいのですがいくつか質問があります。 1.普通は、親指と小指(薬指)を閉じて握る方法がよく紹介されているんですが 親指と人差し指と中指と薬指で握るやり方もあるのを見たことがあるのですが これは呼び方とかあるんですか? A.特にないと思います。 ただ自分が経験してきた中で「2・1・1」というグローブの小指を入れる部分に小指と薬指をいれて後は通常通り指を入れるというスタイルはありました。外野手はそのスタイルが内野と比較して多いです。 2.また、この握り方はどうでしょうか?捕り易いですか? A.捕りやすさは人の感覚によって変わってきますので自分で色々と試すことが一番ではあります。 捕りやすい人もいればとりにくい人もいるでしょう。 3.紹介されているサイトとかありますか? A.わかりません。 4.いまさらながら湯もみ型付けを業者にお願いしちゃうことも考えているんですがどうでしょうか? グローブの寿命が短くてもいいです。1年後には自分のポジ用のグローブを買いなおそうと思います。 A.であればいち早くグローブを購入することをオススメします!最初についた型はなかなか改善することは難しいです。湯もみ型をするのであれば最初にやるべきです。 5.捕球面が人差し指と親指の間になっています。いろんなサイトを見ると人差し指と中指の間の下あたりにポケットをつくっていますが、そっちにポケットをつくったほうがいいでしょうか? A.ポケットは一箇所だけじゃなく3箇所つくる方をおすすめします。そうすれば型が崩れにくくなり一定の閉じ方をするので指に変な力が入って閉じ方に数ミリずれが生じて補球ミスということも防げるようになります。 頑張ってください!
お礼
レスありがとうございます。 >A.であればいち早くグローブを購入することをオススメします!最初についた型はなかなか改善することは難しいです。湯もみ型をするのであれば最初にやるべきです。 なるほど、掴みタイプのグローブの購入を検討してみようと思います。 >A.ポケットは一箇所だけじゃなく3箇所つくる方をおすすめします。そうすれば型が崩れにくくなり一定の閉じ方をするので指に変な力が入って閉じ方に数ミリずれが生じて補球ミスということも防げるようになります。 知りませんでした!ポケットを3箇所・・具体的にどの辺なのでしょうか? 画像解説サイトなどはないでしょうか?
- teraness
- ベストアンサー率37% (33/88)
通常はポケット(人差し指あたり)を中心に丸く閉じれる型が理想です。ボールをはさんだ状態で縛ってみてはいかがでしょうか。専用のバンドが市販されています。 小さいから捕りずらいとは限らず、むしろ小さいグラブは軽量で操作性がよく扱いやすいものです。 ご質問に答えます。 1・2.いわゆる"わしづかみ"は良い捕り方とはいえません。ポケットで捕れば自然とキャッチできるので"つかむ"意識は特にいりません。名前は聞いたことありませんが、これが理想の捕り方となります。 捕る位置・タイミングを大切に。いい音が出るようキャッチボールをしてください。 3.オススメするサイトはありません。 4.湯もみもよいですが、革の質や型の問題が大きいと思います。違うタイプのグラブを購入すると意外と自分に合ったりします。私も経験ありますが、ダメなグラブは使い込んでもダメなままです。 5.ポケットは親指~人差し指間。サードは強い当たりに対応するために深く、親指寄り。セカンド・ショートは機敏な動きに対応するために浅く(当て捕り)、人差し指寄り。 他の草野球メンバーのグラブを借りてみると、きっといい参考になると思います。
お礼
レスありがとうございます。 わしづかみ良いとりかたではないんですね。素人の自分にはなおさら関係のない捕り方かも。 このグラブは当て捕り用としてもう一つ掴み型のサードグローブとかの購入を検討してみようと思います。
- orbital19
- ベストアンサー率20% (41/197)
直接の回答になってないかもしれませんが。 http://homepage3.nifty.com/yope/glove.html まずセカンド用でも外野守れます。 グローブのサイズはMで十分です。 でセカンドはだいたい中指と薬指の間で大丈夫です。 外野なら端と端をくっつけます。 しかし決まりがあるわけでもないのでやり易ければ自由です。 セカンド用で取りやすくするためには広く浅くが鉄則です。 広くするにはレース部分に丸みを付けます。 小指部分はまっすぐのままで 徐々に丸くしていき、人差し指がだいたい90度くらいになるように します。 そうするとだいぶ広く使えると思います。 浅くというのはわかると思いますが、プロの内野はよくグローブにボールを当てるといいます。 これは感覚なんですがグローブに入った瞬間右手でボールを取らないと 間に合わないんです。 はじくというのはそもそも革が硬いんじゃないでしょうか? 柔らかくするにはオイル塗るといいと思います。 薄く塗らないといけませんが。
お礼
レスありがとうございます。 わかりやすい画像サイトゆっくり見てみます。 当て捕り・・・自分には合わない気がしてなりません。。
お礼
レスありがとうございます。 たぶん、当て捕りタイプのグローブだと思います。 自分には扱うのが難しいです。 >ポケットの位置は人により違いますが、シッカリと掴むのであれば >「人差し指と中指の間の下あたり」(手の中央付近)が捕りやすいと思います。 そうなんですか、勘違いしてました。グローブは小指と人差し指ではさむのが普通だとおもっていた。。 掴みタイプのグローブも買ってみようかと思います。