• 締切済み

ドラムのセットなしで出来る大事な基礎練習

タイトルの通り 基礎練習の方法を教えて頂きたいです。 自分の中での課題は主に バスドラムとハイハットの刻み まず右手と右足をバラバラに動かす というものです。 地道に毎日しっかりやっていってなんとか習得したいので 色々とご教授お願いします。

みんなの回答

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.3

シングルパラディドルも理解できないようですから、まずはルーディメントの基礎から始めましょう。 1つ打ち、2つ打ち、5つ打ち、7つ打ち、と練習して13打ちくらいまで自在にスティックコントロールできるようにしましょう。 その後オープンとクローズのロングロール、シングルとダブルのパラディドル、フラム、フラムタップ、フラマキュー、ラタマキュー、ドラグなどルーディメントの基本動作を学びます。 これらができない状況で8ビートの練習など何の意味もありませんし、ドラムセットで多彩なプレイなど望むべくもありません。 スネアが使えない状況でも座布団一枚あれば練習はちゃんとできます。 まずはルーディメントでスネア捌きをしっかりと勉強して下さい。

yurai000
質問者

補足

ルーディメント・・・? ルーディメンツでは?

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

何も無くても練習可能。 椅子に座って、手は腿の上。 4/4拍子で、手で、シングルパラディドルをやりながら、右足は一拍、左足は3拍目に踏む。電車の中なら、小さく指で、足は指で。 これが出来るようになったら、ダブルパラディドルに進む。 初心者の頃は、暇さえあればやってました。これを基準に右足を変化させたり、手を6連に変えたり、毎日やってました。

yurai000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 シングルパラディドルってなんですか?

noname#79850
noname#79850
回答No.1

私がやった方法 テーブルに向かって座り(イス) テーブルの上に教本(楽譜)を広げ 左右のページをタムタム2個に想定 足を適度に開いてクッションを真ん中に置きスネアに想定 それで・・・教本のリズム(4ビートだのシャッフルだの基本のリズムがありますよね)を納得するまでジタバタ。 1ヶ月もやればどうにか動くのでは? 1つのパターンで何日もかかるようなら…後が大変そうなので 別の楽器をオススメします (1週間程度でダメだと思って頑張れないならとりあえず無理)

関連するQ&A