- 締切済み
ドラム 足と手を別々に動かす為の練習
タイトル通り足と手を別々に動かす為の練習で 良い練習方法があれば教えていただきたいです。(まだまだ初心者です) 出来れば実際にドラムを使った練習法 使わない練習法どちらもよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rhythm____
- ベストアンサー率45% (99/217)
ご質問をもう少し具体的に教えてください。 エイトビートはできるけど、ハイハットの8分を4分にすると右手のハイハットがバスドラムの右手につられて4分音符をキープできない、とか 普通のエイトビートで、バスドラムが「ドドッ」みたいに16分の裏が入るとハイハットもつられて動いちゃう みたいな意味でしょうか? それとももっと高度な4ウェイ的な意味でしょうか? いずれにしても、現実的にドラムセットで練習できる時間は少ないでしょうから、普段から「机のかどで指スティック、足は床バタバタ」みたいな練習をするほうが良いと思います。
#1です。ポリリズムは複数(ポリ)の拍子(リズム)が同時進行していくことを指します。一番簡単な例だとキックを4分で踏んでスネアを2拍3連で叩くパターンです。よく引き合いに出されるのは8分の6拍子のパターンに4拍子系に聞こえる音色と3拍子系に聞こえる音色の割り当てをするヤツでしょうか。 私はルーディメンツを「お手手の練習」として使っていますがあらためて問われると奥が深いモノになっちゃいます。(例:wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%84 パラディドルなんかも実際にタイコを叩く時にやりたいことがラクにできるようにするためのものだと思っていますので必要を感じなければ練習しなくていいんですよ。興味の無いことをダラダラやるより興味が出てきた時にガムシャラに取り組む方が効率よく身に付くと思います。
- kikke87
- ベストアンサー率37% (38/101)
私も今ドラムを習っているのですが 先生から別々に動かそうとすると頭が混乱するので 一連の動きを全体でとらえるようにと指導されました 歩く時や泳ぐ時右手がどうで左足がどうでと考える人はいないようにと 練習法はまずは両手とか右だけとかからスタートして ちょっとずつ動かす部分を増やしています まだまだ私もできませんけどね お互いがんばりましょう
恐らくは手足が他の動きに引きずられないようにしたいのではないでしょうか。とりあえず、ということではポリリズムのパターンを練習してみてはいかがでしょう。 あとは基本的なルーディメンツを練習する際に足のパターンを加えてみたり、リズムパターンを何拍かずらして手足に割り当てていくなどの方法もあるでしょう。 もっと高度になるとハイハットを2拍・4拍や4分で踏んで3連・5連・7連など奇数連符のパターンを手足ごとに別々に割り当てて叩くということも考えられますが私にはできません(笑)。
補足
すみませんポリリズム、ルーディメンツとは何でしょうか?