石膏でできた壁の大きな穴の修理代金を教えて下さい(><)
大和ハウスの賃貸コーポ(2階建て4戸のコーポ)に住んで4年目です。
引っ越したときは新築でしたので、建物は築4年です。
先日、ちょっとした事で足をぶつけたら壁に大きな穴があいてしまいました。大きさは縦25cm、横15cmくらいです。
壁は石膏のようなもので出来ているようで、崩れたところはぼろぼろと粉っぽくなっています。
壁の奥は空洞で、風が入ってきます。
壁自体はかなり薄くて、1~2cmくらいの厚さです。
賃貸なのでもちろん弁償はしなければいけないと思うのですが、壁の修理+壁紙の張替えで大体いくらくらいかかるのでしょうか?
何十万とかかるのでしょうか(><)
こういう場合、自分で業者に依頼するのではなく、大和リビングに連絡しなければいけないのでしょうか?
また、修理を依頼するタイミングなのですが、
今すぐ修理すると、また退去する時にも壁紙張替えで2重にお金がかかってしまうと思うのですが、
(1年以内に引っ越すつもりなので)今はそのままにしておいて、退去時に言って敷金と相殺してもらうという方法でも良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
補足
回答ありがとうございます。 人間心理的に怒ってるときに朝まで他の所にあったものが動かしてあるものをみるとどうおもうのでしょう?