- ベストアンサー
施設介護の現場での申し送りについて
病院や介護現場で行っている引継ぎ(申し送り)について質問です。 世間では簡素化・機械化や逆に引き継ぎの時間ぐらいは全員出席で実施した方が良いというような意見を耳にすることがあります。そこで実際に機械化されてる施設で勤務されてる方や口頭で話している方のお互いのメリットやデメリット、注意点などどのようなことでも良いので是非ご意見頂ければと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
病院や介護現場で行っている引継ぎ(申し送り)について質問です。 世間では簡素化・機械化や逆に引き継ぎの時間ぐらいは全員出席で実施した方が良いというような意見を耳にすることがあります。そこで実際に機械化されてる施設で勤務されてる方や口頭で話している方のお互いのメリットやデメリット、注意点などどのようなことでも良いので是非ご意見頂ければと思います。宜しくお願いします。
お礼
ご回答有難うございます。機械化に向けて行きたいと私も感じています。 Pajeさんの所はパソコンに看護記録ソフト等を導入して実践されていたのでしょうか? 当施設でもパソコンを使える職員が限られていること等デメリットも多いのですが、なるべく早く機械化に向けて取り組んでいきたいと思っています。有難うございました。