• 締切済み

Corei7への対応について

現在でのハイスペックPC登載CPUに属するCorei7ですが、これに完全対応と言っているフリーのLinuxディストリビューションは何でしょうか。ubuntu 8.04 では引っかかりました(何とか起動はするもののXが出てこない)。購入したときVistaのHomeEditionが付いてきました。それがベストだと困るんです。サーバ目的で購入したのでVistaを潰してLinuxにしたいもので。それとも何か他のOS(Solalis?)でも良いです。Corei7ネイティブのOSということです。なお、マザーボードのチップ番号など、細かい対応も調べる必要があるかも知れませんが、それだと10数年前のLinuxの状況に逆戻りなのであまりうれしくはないです。 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

WindowsならGUIが使えないのは異常事態。 でも、UNIX系OSならば、必ずしもそうでは無い。 単純問題、Xが動いていないだけの状態は 何とか起動じゃなくて、単にXが動いていないだけのことで 極論すると、サーバーOSとして、何ら問題が無い。 Xが動かない原因にもよるけど、vncserverは普通に動くかもしれないし Webminを使うこともできるかもしれない。 とりあえず、テキストモードで起動しているなら startxを試みて、Xのエラー内容を確認すべきかな… Ubuntuのインストールすらできない状態で止まっているなら CD起動時のメニューから、セーフグラフィックで起動してみるのが基本。 テキストモードでインストールできるディストリビューションという手もあるといえばある。 Debianは今もそういうものだと思うし。

skmsk19410
質問者

お礼

回答有難うございます。 元の発言で書いてなかったことがありました。問題は8.04のライブCDで起動したとき、Xが立ち上がらず、いわゆるCUI環境で停止したことです。startxもだめでした。Xがダメというようり、ライブCDの起動も完全ではないようです。おそらく根本的に何かがおかしいのです。問題の所在を追及するのは得策ではないと思わせるものがありました。Corei7が根本的にubuntuに対応していないのかな?と思って質問したわけです。起動方法を選択すればチェックしながら起動できたのかも知れませんが。 とにかく、気を取り直して8.10でやってみました。うまくいく当てもないのですが、とにかくやってみました。そうすると、ライブCDがほぼ問題なく動きました。ビデオがNAVIDIAなので一工夫必要のようですが、この問題は解消されるでしょう。 というわけで、今回の問題は8.04ではダメで8.10だったら起動したということです。どの部分がトラブルでどう対処したから解決した、という図式が全く見えず、教訓も何もありませんが、とにかく動きました。こういうことがある、ということでしょうか。

  • YkazubonY
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.3

Corei7が問題になるのではなく、Corei7用に開発された周辺LSIでしょう。 North Bridge/South Bridge辺りにViaのLSIを使っているとPCI内部のレジスタ値が違って起動できなくなる実績があるよ。 この場合、誰かがパッチの当て方を公開してくれるのを待つしかないね。 Intelの場合は、大概は問題ないと思うけどね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「完全対応」とか「Corei7 ネイティブ」ってどういう意味だろう. 「Corei7 が何か別の (IA-32 でない) CPU をエミュレートしてる」んだろうか. あと, 「X が出てこない」っていうけど Linux はちゃんと動いてるんでしょ? X についてど~こ~いうならビデオカードくらい確認しようよ.

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

自分でカーネル書き換えたらどうですか、標準で開発環境もそろっているので、時間かければある程度は対応できると思いますが?

関連するQ&A