- ベストアンサー
システムプログラミングに最適なLinuxディストリビューションを選ぶ方法
- システムプログラミングを勉強するためには、出版されている解説書が豊富なLinuxディストリビューションがおすすめです。
- UNIXのSystem VベースやBSDに近いOSのLinuxディストリビューションは、他のディストリビューションとの共通点が多く、学習しやすいです。
- 古いパソコンの場合、処理能力やメモリの制約がありますが、軽量なLinuxディストリビューションを選ぶことでスムーズに動作させることができます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
gentoo/FreeBSD もしくは debian/kfreebsd あたりじゃん? ちなみに BSD_OSは UNIXではないけど UNIXの著作に関わらないコードを使用して作られたOS Linuxはフィンランドの学生が 勝手にUNIXに限界まで似せて新たにコードを書いて 作られたOS ついでにFedoraは Linuxファウンデーションから Linuxを名乗ることを許されていないOSで ubuntuは既にdebianからdebian系OSではないと 突き放されているOS まぁ Linuxというよりは もはや Fedoraやubuntu といった ひとつのカテゴリだと 思いますがね であとは・・・・・ http://ftp.kddilabs.jp/pub/Linux/packages/ ここら辺から お好きなものをどうぞ BSD系OSがよいなら 上の階層の http://ftp.kddilabs.jp/ から
その他の回答 (5)
- pengin1234
- ベストアンサー率12% (12/97)
オラクルに買収されて 末路が決まってるオープンソラリスってどういう選択肢なのさ(w しかもオラクル自身がSUNサーバーからオラクルリナックスサーバーへの 切り替え支援なんかしてるのに 淘汰されるOS選ぶなら Windowsで我慢しときゃいいじゃん
補足
辛口のコメントありがとうございます。でもどうしてもunixには長年使われてきた実績というものがあるのでどうしても捨てがたいです。勿論デュアルブートに成功してもメインに使用するのはWindowsですのでlinuxは仕事にしか使わないと思います。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
どーでもいいけどOSの種別はカーネルによって決まるのでFreeBSDカーネルを使っていればそれはFreeBSDですな。 上周りをもともとLinuxカーネル上で構築していたからといって、カーネルすげかえてもLinuxな訳がありません。 #というかLinuxカーネルを使ってないのにLinuxと言える訳がない とまぁそんな事はどうでもいいのでさておきますが、そもそもSystemVだBSDだと言うあたりはPOSIXを経てSUSに収斂した今となってはもはや古い話ですし、どのディストリビューションを使っても、カーネル自体はほぼ一緒ですからSUSへの適合度に目に見えるほどの違いは出ません。 ぶっちゃけた話「使いやすいもの」を使えばいいかと思いますよ。 そもそもこの辺の適合度が気になるなら、一番いいのはOpenSolarisなんじゃないかと……
お礼
OpenSolarisには興味が有ります。(Solaris関係の本を沢山持っているので) 選択肢に入れておこうと思います。
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
>linuxもいいですがFreeBSDの方が正統かなといった感じがします。 なにか 勘違いしていませんか? 上記のgentoo/FreeBSDにしろdebian/kfreebsdしろ 「freebsd」と名前は付いていても、あれは明くまでLinuxであって FreeBSDではないので お間違いの無きよう ※カーネルにLinuxカーネルではなくFreeBSDカーネルを使用している ユニークなLinuxです ※※ぶっちゃけ それぞれのプロジェクトで自分のところのサーバーを 用意しようとしたときに Linuxカーネルが使い物にならず FreeBSDカーネルを利用したのが始まりといわれています (要するに 笑い話ですね) 一度FreeBSDのハンドブックにある小史を読んだ方がいいかもしれません FreeBSDは正統ではありません あくまでも 唯我独尊 わが道を行く といった 決して何者にも影響されず 影響を与えずが 基本理念です もちろん UNIXにも影響されませんし 影響も与えません その観点からすれば 邪道 もしくは 鬼の道です 又、勘違いされやすいのが「FreeBSD」の「Free」とは 「自己責任」「自己解決」の意味です FreeBSDを選択するのであれば 間違っても ここで「動かない」とか「わからない」 等の質問をあげないことを お願いします。 もしかしたら 何かの間違いでFreeBSDを選択し 解らないことがあった場合に必ず役に立つ 伝統的な 回答を 先にしておきます 「ハンドブックを読め、質問はそれからだ」
お礼
FreeBSDを選択するには相当の覚悟が必要なのでしょうね。 肝に銘じておきます。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
カテゴリには反するんだけど, 「UNIXのSystem V 又は BSDに近い?」OS を希望しているのになぜ BSD系そのものが選択肢にないんだろう. 「システムプログラミング」で, 特にカーネル周りをいじりたいなら Linux と BSD系は全くの別物だから「近い」ということは意味を持たない (し逆にカーネルが同じならどの Linuxディストリビューションでも大差ないと思う) よ.
補足
bindやnisサーバをsolarisで立ち上げた経験があるだけで、linuxについてはあまり知識がなかったのですみません。linuxはSystem v や BSDのどちらにも偏らない、OSだったんですね。ネットで調べて初めて知りました。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/WubiGuide 失礼ながら、ここで質問されるレベル(問題を自力で探して解決できないレベル)の方でしたら、wubiを使ってインストールされるのがよろしいかと。他のインストーラでしたら、デュアルブートさせるのが難しい(というか、トラブった時に解決できない)でしょう。 なので、ubuntuをおすすめします。 デュアルブート使わなくて良いなら、何を使っても大差ないレベルかと。
お礼
いろいろ調べて人にも評判を聞いたのですが、人それぞれに答えが違うのでここで質問させていただきました。私としてはubuntuもいいと思うのですが、CentOSもRed hatの流れを汲んでいるのでいいのかなという印象はあります。
お礼
いろいろ参考になる情報ありがとうございます。 FreeBSDも有力な候補のひとつです。linuxもいいですがFreeBSDの方が正統かなといった感じがします。