• ベストアンサー

国会中継について

国会中継について3つ質問があります。 (1)回答側は、事前に各質問の内容を知らされ、準備した回答を行っているのか。 (2)閣僚が回答する前に、後ろの人が耳打ちすることがあるが、何を伝えているのか。 (3)ほとんどの人は席に座っているだけで、まったくもって生産性のない場であると思うが、必要性はあるのか?(単に国民へアピールする場?) 以上です。 特に(3)については、年収数千万ももらっている人たちが長時間ムダに拘束されているように感じられ、 企業はミーティング効率化を進めていたりするのに・・・と不思議に思いました。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

(1)当然です。 質問内容には細かな専門事項が含まれる場合もありますので、閣僚と言えども全てを記憶しているワケではなりません。 質問の大筋と、特に回答に数値などを要する事項は、事前に伝達されています。 内容を伝えていない質問をしても構いませんが、事前に伝達されていない事項を質問した場合、「手元に資料が無いので答弁しようが無い」などと、回答を拒絶されても仕方が無いので、事前に伝えていない質問については、質問者側が、資料が無くても答えざるを得ない様な質問をするのが通例です。(例:カップ麺はいくらぐらい?) (2)そりゃ判りませんね。 まあ答弁の助けになる様なことだとは思いますが、笑顔で談笑している様な絵もありますから・・・。 (3)そう思います。 でも建前論では、質疑を聞いてないと、本業の賛否の判断・議決が出来ないですから。

mac-fk9
質問者

お礼

やっぱり、事前に(ある程度の)準備がされた問答をしているわけですね。 私はあまり政治には明るい方ではないのですが、いろいろと調べるほど日本の政治は非効率的だなあ、という思いが強まっています。 もう少し政治について勉強してみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.1

(1)そう。 (2)当人以外にわかるわけがない。なんらかの助言だろうけど、カラオケに誘ってるのかもしれないし。 (3)国会議員である以上、出ないのは逆に職務怠慢ってことになるだろうね。 どのみち永田町近辺の党本部に行くなら、議員宿舎でテレビ見てても 国会議事堂に行っても拘束時間に大差はないよ。

mac-fk9
質問者

お礼

なるほど、確かに議員宿舎でテレビを見てても同じ拘束時間ですね。 ただ、そもそもあのような事前準備された質疑応答を、長々と劇のように演じていること自体が時間のムダなのでは?と考え、今回質問させていただきました。 私自身まだまだ政治については不勉強な点が多いので、色々と調べてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A