• ベストアンサー

本格的な登山靴は軽度のハイキングにも適するか?

現在海外に滞在中ですが、急ぎでミッドカットのトレッキングシューズを探しています。 以前、ノースフェースのGTX物(18000円位の物)を履いていたので今回もそのタイプを探したかったのですが、 あいにく品切れで手に入らない状況です。 今現在手に入る物は、メレルとスカルパというブランドになるのですが、両者の用途が極端に違うのでどうしようかと迷っています。 足のフィット感に関して言えばスカルパが断然良いのですが、ソールがかなり厚く、本格的な登山者向けのようです。 メレルはトレッキング用で靴自体の素材も柔らかく履きやすいのですが、横幅が若干足にあっておらず、 後々のトレッキングで足が前のめりになりそうな感じがした為、購入を躊躇しています。 そこで靴に詳しい方からご意見をお伺いしたいのですが、 しっかりとした登山靴を軽めのトレッキングに使ったり、バックパックの海外旅行に用いるというのは無理がありますでしょうか? ちなみに私自身、本格的な登山靴を着用した経験はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.9

 Jagar39です。 >ちなみにスカルパの靴で、カイラッシュGTXというものを見つけたのですが、  この靴は履いたことがないのですが、ロストアロー(日本でスカルパを輸入している)のサイトで見てみたところ、ゼログラビティーより僅かですが軽いですね。  ソールもゼログラビティーより柔らかめの設定のようですし、カットも僅かに浅いので、ゼログラビティーを少しだけウォーキング寄りに振った設定の靴、ということだと思います。  トレッキングにも十分使える設定のようですから、履いてみて気に入ればこれでも良いのではないでしょうか。 http://www.lostarrow.co.jp/index.html  ただ、このあたりの靴はトレッキングには良いでしょうけど、旅行で履くのはやはり少々大げさ感が拭えません。歩行距離が長いのであればこれもありという気はしますが。  基本的に靴は軽ければ軽いほど疲れが少ないのですが、重荷を担いだり不整地を歩くときは、路面に対して靴が安定する方が結果的に疲れが少なくなります。その代償としてどうしても重くなってしまうわけです。歩行距離が長いときも足をルーズに置けるので、重量より造りがしっかりした靴の方が結果的に疲れにくいです。  ただ、相反する重量とホールド性のどこにベストバランスがあるか、ということについては、用途によって異なるわけです。整備された道のハイキングであれば軽量性重視の方向性になりますし、岩場混じりの登山道のトレッキングであれば、ホールド性重視の方向性になります。雪上歩行があるのならなおさら、というわけです。  それと履く人によってももちろん異なります。  足を捻挫しやすい人でしたら、他の人より多少ホールド性重視で靴を選んだ方が良いでしょうし、脚力が有り余っている人ならとことん軽量性に拘っても良いわけです。  私も学生時代は、2つまとめてジーンズの尻ポケットに入れておけるくらいのペラペラのジョギングシューズで30kg背負って北アルプスの縦走をしていましたけど、今そんなことをすれば、入山初日にヘリで下山することになりかねないです・・・  なので、最終的には質問者さんが用途やご自身のコンディションなどを考慮して決めるしかないでしょう。確かに足を捻挫しやすいのであれば、普通に考えるとちょっと大げさかな?と思うゼログラビティーやカイラッシュを選択することもぜんぜんありだと思います。これと比べると、カメレオンはミッドカットといえども、少し頼りなく感じるかもしれません。

rindaba7
質問者

お礼

Jagar39さん、詳しく説明して下さってありがとうございました。 >整備された道のハイキングであれば軽量性重視の方向性になりますし、岩場混じりの登山道のトレッキングであれば、ホールド性重視の方向性になります。 雪上歩行があるのならなおさら、というわけです。 私が今回行く場所の大半は舗装道路ですが、所々岩場や雪の残る所がある様です。 >足を捻挫しやすい人でしたら、他の人より多少ホールド性重視で靴を選んだ方が良いでしょうし カメレオンのミッドカットタイプを試着出来れば、両者の比較がしやすいのですが、残念ながら未だに見つかっていません。 もしも見つけられなかった時には、多少町歩きには大げさに見えても、足首の事を第一に考えてスカルパの方を選択しようと思います。 色々とアドバイスを下さって本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#160718
noname#160718
回答No.8

 ここで比較対象になっているのは、スカルパはゼログラビティーとして、メレルは何なのでしょう。おそらくカメレオンシリーズだとは思うのですが。  これらはどちらも「本格的な登山靴」ではなく、いわゆる「トレッキングシューズ」の範疇に入るモデルです。ただ、一概にトレッキングシューズといっても、軽装備でのハイキングからテント泊縦走まで幅があるので、当然性格付けも異なってきます。  スカルパのゼログラビティーシリーズも、3つほどモデルがあるのですが、それぞれ微妙に設定が異なります。自分のトレッキングシューズを買うときにさんざん試し履きしてみたのですが、基本的にZGの後の番号が小さくなるほどヘビーな設定のようです。すなわちZG65よりZG40が、ZG40よりZG10が、よりしっかりしたアッパーと堅いソールを備えています。それでもZG10でも「トレッキングシューズ」の域は出ませんが。  20~30年ほど前のように、山で履く靴は重登山靴かキャラバンシューズしかなかったような時代とは違い、現代の靴は非常に多様化しているので選ぶのも大変ですね。  今は靴の仕様としては第一に「アイゼン装着に対応しているか否か」が最も大きいです。比較的フラットな堅いソールとアイゼンのビンディングに対応したコバがあるものです。基本的にこれらアイゼン対応靴以外は「トレッキングシューズ」に分類するのが妥当でしょう。  トレッキングシューズが最もバリエーション豊かなのですが、比較的重装備での歩行を想定し、場合によってはストラップ式のアイゼン装着も可能な堅いソールを備えたものから、雪上歩行はまったく考えず軽装でのハイキングを想定したモデルまでなんでもありの状態です。  もっと軽装備を想定すると「ウォーキングシューズ」という分類になります。  スカルパのゼログラビティーシリーズは、10が最もヘビーなタイプで40は中間、65はかなりウォーキングシューズ寄り、という設定に感じます。65のソールなんて「トレッキングシューズ」にしてはへなへなで、限りなく「ウォーキングシューズ」に近いと思います。まあ、ウォーキングシューズにしてはアッパーがしっかりし過ぎていますが・・・  逆にメレルのカメレオンミッドは、限りなくトレッキングシューズ寄りのウォーキングシューズ、といった趣です。  うちのカミさんがメレルのカメレオンラップのミッドを持っていますが、これで北アルプスの3,000m峰も不自由なく歩いていますが(ただし雪渓上を長く歩くコースは辛いと思う)、街でも普通に履いてますから。私のカメレオンラップのローカットは街専用ですし。  なのでZG65とメレル、どちらもトレッキングと旅行どちらでも履ける靴だとは思うのですが、どちらかといえばメレルの方が用途には適しているでしょう。そのメレルが足に合わないのであれば仕方がありませんね。  他のメーカーからも、スカルパからもカメレオンに近い設定の靴は多数出ていますから、それらの中から足に合った靴を探す方が良いと思います。  スカルパのZG65は旅行でも不整地を歩くような用途にはとても良いと思うのですが、市街地ではさすがに邪魔くさいような気がしますね。ボリュームの割にはとても軽い靴なので、歩行距離が長いのでしたら決して苦痛にはならない(むしろ楽)だとは思いますが、それでもカメレオンの方がさらに軽いし。  トレッキングの方も、どのようなトレッキングをするのかによって靴の選び方が変わってきます。  整備されたトレイルを短期間軽装備で歩くような用途でしたら、カメレオンタイプの靴で十分、というかむしろベストだと思います。  でも、テントを担いである程度長期間歩くような用途でしたら、せめてZG65かZG40程度の靴の方が良いでしょう。雪上歩行があるのならZG10あたり、ということになろうかと。アイゼン歩行があるのならまた話は変わってくるのですが、そういうのはトレッキングとは言わないのでここでは考慮しなくても良いですよね。  というわけで、ご質問の内容だとおそらくメレルのカメレオンミッドに近い設定の靴があれば、それがベストバイになるのではないかと思います。スカルパだとインフィニティあたりがそうだと思うのですが。  そういう観点でまた探してみて下さい。

rindaba7
質問者

お礼

Jagar39さん、ご回答ありがとうございました。 それぞれの靴の違いが良く分かりました。 >スカルパはゼログラビティーとして、メレルは何なのでしょう。おそらくカメレオンシリーズだとは思うのですが メレルの方はサイレンというシリーズでした。 どうもハイキングシューズに分類されていた様です。 >ご質問の内容だとおそらくメレルのカメレオンミッドに近い設定の靴があれば、それがベストバイ 早速、アドバイスを頂いたメレルのカメレオンを探して試着してみました。 GTXor防水で、ミッドカットの物が良かったのですが、残念ながらローカットのレザーモデルしか見つけることが出来ませんでした。 実際の足のサイズより、0.5センチ大きいものしか残っていなかったので、実際サイズとの履き比べが出来ませんでしたが、 とても足になじんで履き心地の良い靴でした。薦めて下さってありがとうございました。 よっぽど買ってしまおうかと思ったのですが、足を挫く癖があるのでまだ迷っているところです。 ちなみにスカルパの靴で、カイラッシュGTXというものを見つけたのですが、 (ゼログラビティーシリーズよりも重量は少し重い様です。) そのシリーズの靴はどうでしょうか? もし何かご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

海外でのハイキングや国内での登山経験があります。 登山靴とトレッキングシューズの違いで 一番大きなところは靴底の硬さでしょう。 本格的な登山靴は20-30キロの荷物を背負った人間が がれ場などを歩いた時でも靴底が変形せずに バランスよく踏破できるようになっています。 これは体験してみれば一目瞭然でわかります。 反面登山靴のデメリットはその重さでしょう。 別に軽めのトレッキングやバックパックに使用しても 問題はありませんが、疲れるだけです。 バックパックの基本はかさ、重量ともに減らすのが 旅を楽にするこつですから、ハイキングやトレッキングをするので なければ運動靴でもいいくらいです。 実際、私の場合は2回のヒマラヤトレッキングは運動靴で行きました。 そう考えるといずれの靴も用途には適していないように思えます。 一番いいのは、足に合った軽めのトレッキングシューズを探すことでしょう。 革靴は履いているうちにある程度足になじんでくれますが、 ゴア素材を使ったトレッキングシューズは靴下などで調整できる 範囲で足に合ったものを探さなければいけません。

rindaba7
質問者

お礼

narara2008さん、ご回答ありがとうございました。 >登山靴とトレッキングシューズの違いで 一番大きなところは靴底の硬さでしょう。 試着の段階で多少の確認はしましたが、試着したスカルパの物はしなやかさと言う感じよりは、やはりしっかりとした靴底だなぁ~、という感じでした。 (ただし足とのフィット感は抜群) 反対にメレルのものは靴底のしなりは良かったものの、横幅に若干余裕があり、 しかも柔軟(?)なスエードの様な素材だった為、後々さらに伸びてゆるくなってしまいそうな感じを受けました。 >反面登山靴のデメリットはその重さでしょう。 以前履いていた物が軽いものだっただけに、確かに重さは気になるところです。 >一番いいのは、足に合った軽めのトレッキングシューズを探すことでしょう。 なかなか足に合うサイズを見つけられなったり、思う機能の靴が無かったりで大変なのですが、 もう少し行動範囲を広げてギリギリまで他のショップもあたってみようと思います。 色々とアドバイスを下さって、ありがとうございました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.6

#4、#5です。 ちなみに、みなさんが言われている「重登山靴」というのは、こんなやつのことですよ。 http://www.greenlife.co.jp/item/boots/gls-3000.html 私もこのてを一足持っていますが、これは確かに町歩きには向かないです。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

#4です。 >私が見たものと少しデザインが違うのですが(おそらく昨シーズンモデルを見たのだと思います)ZG40GTXかZG65XCRです。 見た限りでは、私が町歩きに使っているトレッキングシューズと似たような感じに見えます。 大丈夫かなと思いますけどね。足首の紐をゆるゆるにして履くといいですよ。

rindaba7
質問者

お礼

これらの靴は、titokaniさんが町歩きに使っておられるのと似た様な感じという事すね。安心しました。 また、重登山靴に関しての情報も入れて下さってありがとうございます。 今まで私が使っていたノースフェースの靴底がそんなに厚くなかったのもあり、 初めてスカルパの物を見た時に、何だか靴底がタイヤの様に厚いなと感じてしまいました。 それで本格的な登山者向けと記したのですが・・・少し違っていたようですね(笑)。 もしこれを購入するなら、足首を少しゆるめにして履くと良いというアドバイス、参考になりました。 ありがとうございます。 あと、問題は重量だけです。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

スカルパといってもいろいろな製品が出ています。 http://www.scarpa.co.uk/products/trek/ どれでしょうか? いわゆる「トレッキングシューズ」呼ばれるものであれば、足首もソールも比較的柔らかいので、町歩きも問題ないですよ。

rindaba7
質問者

お礼

titokaniさん、勘違いをしていました。 用途には、結構ラフな道でのウォーキング、トレッキングとあるみたいですね。 やはり町歩きには向いてなさそうです。 今回はスニーカーとの2足購入を考えたいと思います。

rindaba7
質問者

補足

titokaniさん、ありがとうございます。 早速サイトを覗いてみました。 私が見たものと少しデザインが違うのですが(おそらく昨シーズンモデルを見たのだと思います)ZG40GTXかZG65XCRです。 ここに書かれてある用途を見る限りでは、町歩きも出来るという事でしょうか?

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

本格的な登山靴「重登山靴」は使ったことはないのでコメントできませんが、「荷物が重たい&不整地で足裏負担が大きい」ということでなければ、重登山靴は不要と思いますし、まさに「重たいだけ」で歩きにくいということになるでしょう。重登山靴はソールが比較的フラット(&曲がらない)なので、平地を歩くには向いてないです。いわゆるトレッキングシューズとか軽登山靴(特に最近のもの)はソールがカーブしていて平地を歩く際につま先の当たり(地面に着いた時や蹴りだす時)がマイルドになっています。 #軽アイゼン以上のものを付ける状況ではガワの固い重登山靴でないとダメだとは思います。

rindaba7
質問者

お礼

pochi2tamaさん、ご回答ありがとうございます。 やはり舗装路で登山靴はかえって疲れますよね。 今回、出来ればトレッキング用の靴を購入したかったのですが、どうも登山靴とスニーカーの2足を購入する事になりそうです。 アドバイスありがとうございました。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

未舗装地を歩くのであれば登山靴でもよいとは思いますが、舗装路を歩くにはまったく向きません。 質問者さんの選択肢として、足に合っていないということなので、まずメレルのものは除外できます。また、オールラウンドに履きたいようですので、スカルパの靴も不適切でしょう。スニーカーの方がまだましなような気がしますが。 トレッキングだけならば、しっかりした登山靴でもまぁいけるとは思いますが、バックパックの海外旅行、という但し書きがつくと、やっぱり不可、と判断せざるを得ません。

rindaba7
質問者

お礼

ribisiさん、ご回答ありがとうございます。 やはり舗装道路をスカルパの靴で歩くのは無理がありそうですね。 こうなると、スカルパとスニーカー両方の購入を考えた方が早そうですね。 ありがとうございました。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.1

しっかりとした登山靴・・・と申しますか、重厚な登山靴ですと、やっぱりトレッキングとか海外旅行ではストレスになるような気がします。だって靴(足)が重たくなりませんか? 足に合っていないのは、いずれの目的であっても絶対に御法度でしょう、たとえデザインが気に入っていても。 私だったら、トレッキングやバックパック旅行向けには、それに向いた靴を別に用意したいと思いますかね。特にバックパッカーの場合、登山靴ですと、靴を脱いだり履いたりするのが面倒になりませんか?

rindaba7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりそうですよね。 azharuさんの仰る様に靴の重量を考えても、用途を考えても無理でしょうかね。 靴の脱ぎ履きに関しても、面倒だなと思ってはいたのですが、何しろ 海外で急にトレッキングシューズが必要になってしまったものですから…。

関連するQ&A