- ベストアンサー
公務員を目指しているのですが。。
4月で大学3年生になる学生です。 県庁で働きたくて公務員を目指しているのですが、 国連英検やパソコン検定などの「資格」って、 たとえば面接や試験などの際に何かプラスになるのでしょうか。 もし公務員就職を目指す際に資格を持つことでプラスの面があるなら、 今年1年で、試験にむけて勉強しつつ自分の得意分野での資格取得に挑戦しようと思っています。 回答・アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
資格をあらかじめとるよりは、まずは、いい成績で公務員試験に受かることが先決だと思います。 資格などが有利に働くのは、同じ成績で公務員試験に受かって人がいた、どちらかを落とさなければならないような場合です。 採用時の成績でその後の配属・昇進が左右されることがあります。 どこの部署に配属されるかわからないということは、どのような資格要件が求められるかも現時点ではわかりません。 何か資格を持っていて不利に働くことはありませんが、さほど有利に働くとも思えないので、資格取得に時間を割くよりは、公務員試験対策に集中することをお奨めします。
その他の回答 (1)
- t-to
- ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1
もちろん、資格はあるに越したことはありません。 面接の時に、胸張って言えるものが増えることになります。 大事な事は「自分は県庁でどのような仕事をしたいのか?」です。 自分のやりたい事に合わせて、資格を取得するとよいでしょう。 すると面接の時に、 「私の持っている○○という資格を生かして、△△の仕事をしてみたい」 と言うことができます。
質問者
お礼
ありがとうございました。 公務員試験の勉強とバランスとりながらがんばります★
お礼
回答ありがとうございました。 まずは試験なんですね。 とても参考になりました。 がんばります★