• ベストアンサー

無理してでも結婚式に参列した方がいいでしょうか

9月の連休、義兄(主人の兄)の結婚式が海外で行われます。 じっとしていられないわんぱく盛りの2歳息子を連れて行くべきか悩んでいます。 飛行機も混んでいる時期、色々心配もありますし、 “私と息子は日本でお留守番” を希望しているのですが、 主人はせっかくのお祝い事なので、皆で出向いてあげたいと。(よくわかるのですが) 長時間のフライト(8時間前後)も、時差も、 親が大変な思いをすれば済む話ではないかと “全員参加” を希望しています。 義両親も、孫と一緒に旅行ができると喜んでいるようです。 私が神経質になり過ぎでしょうか。 同じくらいのお子様をお持ちの方、もし同じ状況になったらどうなさいますか? 又、そうでない方からの客観的ご意見もお待ちしております。 ちなみに式は両家の親兄弟、友人数人のみでとりおこなう予定だそうです。 義兄は長男、主人は次男で、現在結婚しているのは私達だけです。 私達は共働きで、息子は保育園に通っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhpjim
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.8

海外に住んでいます。 現在3歳の息子と一時帰国した際、大変悩みました。一度目は6ヶ月の時、2度目は2歳8ヶ月で。フライト時間は17時間くらい、乗り継いで田舎につくまで、丸一日かかる行程です。息子はお行儀良くがんばってくれました。 ただ、年齢によるものは大きいと感じました。質問者様のように、2歳ですと難しいかもしれませんね。 私の1度目の時は、赤ちゃんでしたのでが、ハイハイをする場所がなくて大変でしたが、すいている時を選んだので、あいた座席で遊ばせることが出来ました。 2度目の時は、テレビに集中できる年齢でしたので、まあまあO.K. ただ、行き先が知らない土地、ホテルなどでしょうから、2歳のお子様には負担かも、と思いました。 この間アメリカのテレビ番組をみていたらニュースになっていたそうなのですが、1歳にならない赤ちゃんが離陸前に「バイバイ、空港さん」とか「バイバイ、飛行機さん」とか(英語ですが)、機嫌よくお話していたところ、スチュワーデスさんに、「(うるさくて)ほかのお客様の迷惑になりますので薬を使って眠らせてください」といわれ、お母さんは冗談だと思って「そんなこと出来ませんわ」と答えると、警備員につきそわれて飛行機を下ろされたそうです。航空会社は、ファミリーにやさしい、をうたい文句にしていたところだったそうです。 経験の多い海外居住者に聞いたところによりますと、日本の航空会社は子供連れには寛容であるそうです。私も日本航空では、いつも親切にしてもらってます。 質問者様がおっしゃているように、家族にサポートしてもらえても、最終的にはママ、ママでしょうから、ママが納得出来る選択をされるのが一番かと思います。 以上、まとまりませんでしたが、参考になればさいわいです。

noname#102094
質問者

お礼

「ママが納得出来る選択をされるのが一番かと思います」 とおっしゃって頂いて、救われた様な気がします。 私も飛行機は乗り慣れているつもりですが、 慣れているからこそ大変だということも予測でき、 混んでいる時期ですし、座席も既に埋まりつつあるようなので、 どうしても「行っちゃえばなんとかなる!」と割り切る事ができずにいます。 質問者様のように、どうしても乗らなければならないという状況ではありませんので、 主人とよく話し合ってみたいと思います。 両親にも聞いてみて、最終的に結論を出したいと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • vcxz4321
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.7

義両親様が喜んでいるのであれば 任せてはどうでしょう?(一概には言えませんが) 私の妻は、割り切って旅行を楽しみました。 (旦那様には理解してもらった方が良いのですが) そこで旦那様や義両親様が不服に思うのであれば 行かない方が良いと思います。 (辛く、苦しい旅行が待っているだけですので) とにかく、旦那様に思っていることを話された方が 良いかと思います。

noname#102094
質問者

お礼

回答者様の奥様はたくましくて羨ましいです。 もし行くことになったら、私も見習って楽しむことにします。 義両親もどこまで頼りになるか。 普段離れて暮らしていますので(会うのは年に3回くらいです) いざとなったらこちらに丸投げです。 それも心配の種かもしれませんね。 ありがとうございました。

  • w_dragon
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.6

私は2歳10か月の息子を連れて、台湾経由でオーストラリアに行ったことがあります。(台湾~オーストラリアは夜行便) ええ、はっきり言って地獄でした。 例え睡眠薬を貰ったとしても、8時間丸々寝てくれるわけではないですよね (私は睡眠薬はもらっていないのでわかりませんが)。 じっとできる時間なんて、せいぜい数分~数十分ですよね。 躾~とおっしゃってる方もいらっしゃいますが、 電車やバスでならともかく、飛行機は逃げ場がありませんし、 他の乗客の迷惑になりますので、 そこで躾をされても…と思ってしまいます。 「親が大変な思いをすれば済む話」ではありません。 それに、よほど変わった子であるならともかく、 普通の2歳の子供が言うことを聞くわけがありません。 うちの子供は早く外に出たいとばかりにずっと泣きわめき、 私は本当に気が狂いそうでした… 一緒のフライトの方には、本当に迷惑をおかけしてしまいました。 心の中で(親なんだから静かにさせろよ!)と 怒っていらっしゃる方も多かったでしょうに。。。 質問者様は積極的に参加したいとは思っていらっしゃらないようですので、 小さな子どもを飛行機に乗せるデメリットを複数提示して、 旦那さんのご両親と相談されてはいかがでしょうか。 良い結果になることをお祈りしています。

noname#102094
質問者

お礼

大変な思いをされたのですね。お疲れさまでした。 実は私も新幹線で同じ様な経験をしました。 何をしても駄目で、しまいには前の座席の人に向かっておにぎりを投げ(笑) どうしようもなかった記憶があります。 新幹線でそうなのですから、飛行機なんて・・考えただけでぞっとします。 「躾」というより「性格」のような気がしますが(甘いでしょうか?) でも周りに迷惑をかけるということは変わりませんので、 よく考えてみたいと思います。 経験談、参考になりました。ありがとうございました。

回答No.5

ちょうど私も海外挙式をする予定で(すでに入籍済みで1歳の子供がおります)、義兄夫婦を結婚式に招待することになっています。兄夫婦にはちょうど今度3歳になったばかりの男の子がいるのですが、私としては無理をして子連れ参加する必要はないと思います。 理由としては ・環境が変わることによって子供の体調がいつ変化するかわからないこと。それによって自分たちだけでなくまわりにも迷惑をかけるかもしれないこと。←周りの人はきっと助けてくれるとは思いますが、それに対して自分たちがいつも以上に気を使わなくてはならなくなってしまうと思います。 ・もし断ったとしても2歳の子供がいることを考えれば、辞退の理由に納得がいく。←これについては子供を持ったことのある人なら尚更わかると思います。私も兄夫婦の出席については、子供がいることを考えているので欠席だとしても特に疑問をもちません。 ・2歳の子供に8時間のフライトは正直きついです。私はこれを理由に自分たちの海外挙式の場所を変更しました。(子供がかわいそうだと思ったからです)自分たちの楽しみ、思い出作りのことももちろん大切だとは思いますが、2歳の子供にしたら慣れないところに連れまわされて、迷惑なだけだと思います。 ただ、勿論質問者さんの立場もわかります。親戚付き合いや親孝行も考えて、納得のいく結論を出してくださいね!

noname#102094
質問者

お礼

おめでとうございます。よい結婚式になるといいですね。 仰るとおり、大人の楽しみ、思い出作りのために、 周りに迷惑をかけて、子供に負担をかけてまで行く必要があるのかと 私もそれが一番疑問です。 小さい子供がいるのは私達夫婦だけですので、 やはり経験のない人に理解を求めるのは難しいのかもしれません。 「え?なんで行かないの?」といった感じでしたから。 充分に検討してみます。ありがとうございました。

noname#81719
noname#81719
回答No.4

「案ずるより産むが易し」 です。 少々、億劫に思われてるのもわかりますが、、、。 行ってしまえば なんとかなるものです。 貴女一人でお子さんの面倒を見るわけではないですよね。 ご主人も舅姑もいるのでしょう? みんなで分担すればいいのです。 そういう時 飛行機の中とか 躾の勉強の場です。 「人がたくさんいるときは騒いではいけないのよ」とか。 「騒いで迷惑をかけてはいけません」とか。

noname#102094
質問者

お礼

前向きな意見で元気がでます。 「みんなで分担」はもちろんなのですが、 最後、どうしようもなくなった時は「ママ、ママ(大泣)」の息子。 他を一切受付けず、困ってしまいます。 母親が一番大変なのはどこも一緒なのかもしれませんが。。。 「案ずるより産むが易し」 参考になります、ありがとうございました。

  • log14563
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.3

私も親族を呼んで、来ない人がいましたけど 全然気にしてません。 頭数あわせと、ただの義理で呼んだだけだったからです。 普段からつきあいもなかったので・・ あとで、「ごめんねぇ。出席できなくて」といわれましたが、 正直、出席してくれなくてよかった。とさえ今は思っています。 実は呼びたくもない親族だったからです。 けど、差別して「招待しなかった」ともいわれたくなかったし。 どうせ出席しないだろうと思っていただけに想定範囲内の出来事 でしたね。 正直、「ああ来てくれなくてよかった」と思いました。

noname#102094
質問者

お礼

こうゆうことがあるから結婚式って色々面倒なのかもしれませんね。 私も義理で参列したことがあるので、よくわかります。 幸い、私と義兄は仲も良く、息子をとても可愛がってくれています。 場合によっては参加できないかもしれない旨を伝えたら、 残念がっていたそうです。悩みます。

回答No.2

私も同じ経験が有ります。 一番の問題は飛行機内で静かにしていられるかって事だったのですが、かかりつけの小児科の先生に相談したら睡眠薬を調合してくれました。 なので、もう大人しくしてられないなーって思った時に飲ませて寝かせちゃいました。帰りも同じで。 時差の件は大して問題なかったですよ。 せっかくだから皆さんと一緒に行ってれば良いのではないかと思います。 後々の良い思い出話に出来ると思うので♪

noname#102094
質問者

お礼

個人差はあると思いますが、 時差はそれほど心配しなくてもよさそうですね。少し安心しました。 私も行くことになったら薬を処方してもらおうと思っています。 夜出発の便にするとか、色々対処法はあると思いますが、 何だか考えるだけで気疲れしてしまって。 どうもありがとうございました。

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.1

金銭的に問題がないのであれば参列されてはいかがでしょうか。 お義兄さまやその奥様が嫌がっていないのであれば変に気を回しすぎることのほうが失礼になりますし、あなた様も共働きとのことですが家族みんなでちょっと息抜きに最適かと思われます。 もちろん知恵熱その他も想定しますが、ともあれどんな事も経験です。 私なら行きます。

noname#102094
質問者

お礼

金銭的にそんなに余裕があるわけではないのですが、 ここは「出す時」と割り切っています。 機内で他の人の迷惑になってしまう事や、 風邪などひいて帰国後保育園をお休みしなければならなくなったりなどと、 悪いことばかり考えてしまって・・・。 でも“ちょっと息抜き”の旅行になれば最高ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A