- 締切済み
日照 ソーラー発電の損失
日照に関するトラブルについて教えてください。といってもまだ実害がでいるわけではありません。 我が家は、昨年改築し全電化にてソーラー発電設備をつけました。場所は、JRの地方主要駅より徒歩10分くらいの近隣商業地域です。近所ではマンションの建設に反対しても住民運動は徒労に終わっています。ところで、我が家の南東方向で20階建てマンションが建設中であり、朝方の日照でおそらく1時間程度影響がでそうです。(素人ながら工夫してシュミレーションしてみました。)ソーラー発電はほぼ1年の実績あり、損失は金額に換算可能です。この逸失利益を建設業者に対して損害賠償請求できるものでしょうか?マンションは来年3月に完成予定で実際の影響はこれから高層階が建ちあがってくると判明します。どなたかお詳しい方にご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
隣のマンションが法に違反していない限り、工事を止めたり、損害賠償を要求したりすることは無理があります。貴方の家のソーラー発電の発電量のために、これから建つマンションが20階から15階に回数を減らした場合、その損害に対する補償は誰が持つのでしょうか。 勿論、訴訟を起こして、工事差し止めを申し立てる事もできますが、その申し立てが受理されても、工事が遅れた分の費用は貴方が持たないといけません。 一人で、闘うのは実際の話、難しいように思います。仲間を集めるのが先決でしょう。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> この逸失利益を建設業者に対して損害賠償請求できるものでしょうか? ・行政がマンション建築許可を出している以上無理。 行政が遅れているのです。 既存ソーラー設備と、後から建つ高層建築物との関係が不明確なので、ソーラー普及の足枷になっています。 文句の矛先は、行政でしょうかね。 建築許可を出せば、不利益を被る住民が居ることが分かっていて建築許可を出すわけですから。 過去に、隣接する土地に新築した高層建築物の屋上に、交渉によりソーラー電池を移設した例はあります。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 そうですか? 相手は行政になるのですね。 世の中の流れからソーラー発電について、行政はもっときちんとした対応をすべきですよね。 やはり、役人は駄目ですね。 でも、事例として交渉でソーラー施設の移設したことがあるのですね。 事例集とかで調べれば詳細がわかるのでしょうか?もしお分かりになるようであれば教えていただけるとありがたいです。 貴重なご意見ありがとうございました。