• 締切済み

レーザー治療で嗅覚は弱まりますか?

花粉症歴20年、意を決してついにレーザー治療を行いました。 まだこのあたりではスギ花粉は飛んでおらず、その効果ははっきりわからないのですが、気になることがひとつ。 治療後、嗅覚が鈍くなっているような気がするのです。 お医者さんは「嗅覚について特に問題はおこらない」との説明で、 術後しばらくは普通に匂いをかぎ分けることができていました。 が、2~3週間経ち、古い粘膜がはがれおちきったあたりで、 例えばコーヒーや紅茶の香り(豆や茶葉によって異なる微妙な違い)が、判別しづらいというか、みんな同じように感じてしまうのです。 日常生活では諦めがつきますが、仕事上少々困ったことになっています。 単なる気のせいなのか、実際起こりうることなのか。 だとしたら、回復の可能性やそのための訓練方法はあるのか。 レーザー治療経験者の方や、専門家の方のご意見がいただけると助かります。

みんなの回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

私の経験では、少し違います。 手術後、かさぶたが剥がれ落ちるまでが大変でした。 直後は焼け焦げたにおいで味が分かりませんでした。 その後もにおいがしないし、味もピンボケ状態でした。 2,3週間後から正常に戻りましたが、なぜかキムチがとても美味しくなった気がしました。やはり、少し臭覚が落ち、それに伴い味覚も落ちたのかもしれません。ご存知のように、味覚は臭覚の補完を受けていますから。 で、1年後、また同じキムチが急に辛くなったような気がしました。 というのが、私の経験です。 なお、花粉症治療としての効果は、8割程度の人が2年だそうです。 ただ、ここまで年月がたつと、以前の自分の味覚と全く同じかどうかは分かりません。 私自身、料理もしますが、何分自分で食べるだけなので。 ただ、仕事で料理や食品あるいは香料にかかわっている人には、お勧めできない手術だという印象はあります。既に受けた後だと、そう申し上げても遅いですね。。。。

asama2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、粘膜を焼く以上、何がしかの影響はありえますね。 仰るとおり、嗅覚とともに味覚も鈍くなっており、 >>ただ、仕事で料理や食品あるいは香料にかかわっている人には、お勧めできない手術だという印象はあります。既に受けた後だと、そう申し上げても遅いですね。。。。 まさに、後悔先に立たずの感があります。 とはいえ、花粉の時期が来れば、それこそ嗅覚・味覚どころか、 呼吸もままならない状態か、薬で意識がとんでいる状態で。 せめて今年は、こちらが解消されることを期待しつつ、 感覚の回復方法を探っていきたいと思います。 キムチ、そういえば最近食べていませんでした。 今度試してみよう思います。^_^;

関連するQ&A