- ベストアンサー
metaタグがシンプルすぎる意図は?
metaタグで文字コードの設定(<meta content="text/html; charset=Shift_JIS" http-equiv="Content-Type"/>など)以外、何も入れない場合(キーワードの設定などをしない場合)、何か目的があって、わざと入れていなかったりするものなのでしょうか?全国的に有名な企業の携帯サイトでソースを見たら、上記以外何も入っていませんでした。それともソースを一部見えなくしたりできるものなのでしょうか?(ブラウザの「ソースを表示」で確認しました)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯サイトの場合であればデータ容量を気にしているのではないでしょうか。 携帯電話は容量制限があるため画像を多く使うと容量制限に引っ掛かって表示されなくなる場合がありますので、不要なデータを省いて容量を稼いでいるのではないかと思います。 文字コードの情報は最低限必要ですが、keywordsやdescriptionはSEOが目的であって通常の閲覧には不要ですから省く対象にしているのだと思います。
その他の回答 (2)
LINT厨なら必須と回答する処ですが、減点対象の得点としては低いレベルなので、特に大きな問題では無いでしょう。 然し、低得点乍「減点対象」なので必要な要素と云うのが実情だと思います。 携帯電話向けのコーディングで省かれてる場合はバイト数稼ぎかも知れませんが、問題はコーディングの方法で、適切なコーディングがされて無い場合で、削除する必要の無い要素を削減してる可能性も在ります。 (見栄えだけを追及して余計な属性や要素でコーディングされた場合。) 又、テンプレート使用や特定のエディタでの吐き出しでデフォルトで無い場合も考えられます。 本来は「必要な記述」と考えるのが最善でしょうね。
お礼
回答ありがとうございます! 「LINT厨」が分からなくて、調べてしまいました。。またひとつ勉強になりました。見栄えを気にしてコーディングしたりするものなんですね。
- Xaval
- ベストアンサー率58% (61/105)
わざと空白だった場合ですか? <meta name="XXX" content="" /> たぶんそうなのでしょうが、ページのひな型ファイルにすでに書いてあったのでは?もしくは、作成ツールのジェネレーター機能で出てくるとか。 また、metaタグ自体がないこともあります。 無くてもいい属性です。
お礼
回答ありがとうございます! わかりづらい質問ですみません。<meta name="XXX" content="" />の""の中が空白だったのではなく、<meta name="XXX" content="" />自体がなかったのでそれについての質問でした。 たしかに、あるCMSを使って作られた携帯サイトです。しかし、もともとmetaタグは標準で入っていて、わざと消されていたので、なんでだろうと思ったのでした。metaタグ自体必須ではないのですね。勉強になります!
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、容量制限ですね!たしかに画像の多いサイトでしたのでそのせいかもしれません。PCサイトだとキーワードの設定はSEO上必須だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。携帯は奥が深いですね。