- 締切済み
コンプレックスの解消法(長文です)
こんばんは、いつもお世話になっています。 タイトルどおりです、コンプレックスは解消できますか? 自分は今まで、いじめられてきて、男女特に女子から体のこととか(背が低いです)汚いとか・・・色々とゆわれてきました。 それがコンプレックスとゆうのでしょうか? そして高校に入学後、今では仲良くしてもらっていますしすごく楽しいです。女子も結構話してくれてるんですが、すごく怖くて、素直になれません。同級生ですが敬語を使ってしまいます。敬語で話さなくていいよとゆってくれるんですが、なかなか一年たった今でもどう話したらよいか、こう話すと相手はどうなるのか?そればかり気にして上手く話せません。もちろん自分から話した事はありません。会話らしい会話をしたこともないです。逆にそのままの状態だと「何あいつ?」って思われるかもしれないのは分かります。でも・・・が直りません。 そこで質問です。よくゆう過去がこうゆことあったから自分だけがそう感じてるだけですよね?でも分かってるんです、でもなかなか、もしここで普通どおり話してまたあのときのようなことが起こると・・と思うとすごい不安です。 学校では楽しいけど、どうしたらよいのか考えすぎています・・・。 こうゆうのってどうしたらよいのでしょうか? こうゆう不安の取り除き方とかご存知でしたら教えて欲しいです。 長文乱文すみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
コンプレックスに関する著書は 川合隼雄さんらの名著がありますので 図書館etc.でお読みください。 極限思考は素晴しいので いくら《考えすぎ》ても宜しいのですが、キチンと整理しながら 進めませんと堂々巡りになったりして、時間とエネルギーのムダに なりがちです。ここは、限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、 ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用し、 特性要因図をつくって多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には<連関図法>も活用できますが…… 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 早く、アナタさまの問題が解決するといいですね。 学校は自分自身の才能や潜在能力と出会い、それを活かす場です。 アナタさまの売り(=才能・特技)で完全燃焼してください。 お友だちの才能や潜在能力を活かせる交友関係が築けるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどと感じました。 お忙しいところ本当にありがとうございました、すごい参考になります。