• 締切済み

CATVの録画について

今までは壁のアンテナ端子→TV(ビデオ付き)でCATVを視聴&録画していたのですがこの度HITACHI W37P-H90 をもらうことになったので録画機器の変更をしなければいけません。できるだけお金はかけたくないのですがいい方法はありますか?

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 CATVの場合セットトップボックスがアナログかデジタルかで多少変ります。 アナログの場合は地上波再送信の分は録画機の内蔵アナログチューナーで受信、そのまま録画可能。オプションのBSやCSチャンネルはSTBのAV出力から録画機のAV入力への結線で録画可能。 とアナログは単純なのですが、デジタルの場合はちょっと複雑になります。 CATVのデジタルにはパススルー方式とトランモジュレーション方式の2種類があります。さらにCATVの会社によってアナログの地上波の再送信をしているところと、アナログの再送信を打ち切ったところもあります。 これは全国のCATV一律でないので契約しているCATV会社に尋ねてください。 接続はほとんど従来通りなのですが、トランモジュレーション方式だたTVや録画機の方のチューナーのチャンネル設定をマニュアルでする必要が生じます。 昨今のHDD・DVDレコーダーは本当に超格安の韓国製品(ディスカウントストアなどで販売)以外、国内メーカーのものは大抵地上デジタル・BSデジタル・CSデジタルチューナーが内蔵されています。もちろん地上波チューナーも。 単体HDDなしのDVDレコーダーは事実上(コピー制限の関係上)市場には存在しません。必然的に選択肢はHDD・DVDレコーダーかHDD・VHS・DVDレコーダーかHDD・BDレコーダーのみになります。 基本的にはCATVのSTBのアンテナ出力と録画機のアンテナ入力を結線。STBのAV出力から録画機のAV入力と結線とアナログ時と変化はありませんが、アナログとの最大の相違点は地上デジタルの場合はダビング10、BSデジタルとCSデジタルを録画機内蔵チューナーで録画の場合とCATVのオプションチャンネル(主にCS関係)を録画機のAV入力から録画する場合はコピーワンスとなります。 つまりコピーに制限が加えられると言うことです。 ダビング10はHDDに録画したものは9回までは同じ内容のディスクを作成可能。10回目の場合はHDDの元データが消去されます。 コピーワンスはHDDに録画したものは1回DVDに書き込んだらHDDの元データは消去されます。 DVDへの録画形式はVRモード。DVD-RAM、DVD-RW、DVD-R、DVD-RDLのCPRM対応表示のあるものに限定されます。 アナログ放送を録画の場合はこのような制限はありません。 デジタルは便利、キレイと盛んに喧伝していますが、どっこいキレイなだけで不便で複雑すぎるとても厄介な代物となっています。 別途料金が発生するかもしれませんが、結線やチャンネル調整でワケが判らなくなったらCATVにがんがん電話をかけて設定等をしてもらった方がいいです。但しその際は立ち会って何処と何処を接続して、どう調整しているかの観察は忘れずに。

rossi4646_
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。今回はお金をかけたくないのでとりあえずビデオデッキを購入してCATVの完全デジタル化を待ってからHDDなどにしたいと思います。デジタルってめんどうですねぇ~

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

激安なら一万しないビデオデッキじゃないの? 今までのテープも使いまわせるだろうし。 アンテナケーブルは壁からビデオのアンテナ入力、ビデオのアンテナ出力からTVへ。 ビデオの外部出力からTVの外部入力へつないで、ビデオ見るときはTVを外部入力へ切り替える。

rossi4646_
質問者

お礼

CATVもそのうち全部デジタル化するということなので取りあえずはビデオデッキ買って使うことにします。ありがとうございました。

rossi4646_
質問者

補足

できれば最終的にはDVDに落としたいんですが安いDVDレコーダ(HDDなし)でも録画って出来るんですか?

関連するQ&A