• 締切済み

夫への信頼が崩れたときどうしたらいいでしょう(長文です)

みなさんの意見を伺いたくこちらに質問させていただきました。 最近夫との信頼関係が崩れている気がして、特に私が夫を信頼できずに います。 夫は私より8つ年上で、年長と3歳になる息子がいます。 悩みはじめたのは長男が1歳半の時。マンションの理事会会議で相談も なく町内会の副会長職を勝手に引き受けてきました。 その時は応援し手伝うつもりでいましたが。 その会議から2週間経っても何もせず、結局多方面からクレームや 苦情がくるのは言うまでもなく、それを受けるのは平日家にいる私。 問いただしたところ「役は引き受けたけど、仕事をするなんて聞いて ない!何かやるから自分の仕事になるんだ!放っておけばいいんだ!」 という返事でした。愕然としました。 その後半年間、私がたった一人ですべての対応をする羽目に。 分譲でマンションに住んでいるため生活や子供のことがあるので ないがしろにするわけにもいかず。 息子が寝ている間にあちこち走り回りラインをつくり、 とにかく必死でした。 町会の用事でお宅を訪問したとき、嫌味もかなり言われました。 息子の育児でもともと体調があまりよくなかったため、予期せぬ 大仕事で急性胃腸炎を患い、半年間吐き気止めなどの薬が 手放せませんでした。 毎晩夜も眠れないくらいの吐き気に襲われつらいのに、 最初は「君は本当に体が弱いなぁ」と鼻で笑われる始末。 このころから離婚の二文字が頭をかすめていました。 これ以上体を犠牲にできないと説得のもと、就任から8ヶ月くらい してやっと町内会の会議の出席や男性の力仕事くらいやるようになりました。 2年後に次男が生まれたのですが、今度は育児をまったくせず。 私が元気なのを理由に「俺じゃだめだ。」とほぼ1年抱っこすらせず。 夜中と休日は別室でゲームとテレビ三昧。必死に泣く子をあやす傍ら笑い番組をみて大笑い。もちろん強制的にやってもらおうとしましたが自主的に育児をすることはまずありませんでした。何のために子供を作ったのか。非常に腹が立ちました。 その後主人の収入が悪化し、本当に生活ができないほどの減給。 すぐに土日のみ限定のフルの仕事についてなんとかしのいでます。 収入を増幅のため努力して管理職(パートですが)まで昇給しました が、帰宅後毎晩セックスを強要され「仕事で疲れたはいいわけだ!」 との心無い言葉にうつ病に。もちろんそれからセックスレスです。 昨年から改心したのか、家事や育児など手伝ってくれるようには なりましたが、彼の顔をまともに見て笑うことができません。 元気で明るい私に戻ったらまた、すべてを押し付けられるんじゃないか と怖いです。 自分で生計を立てる方法をいろいろ考え、離婚も考えました。 ただ経済的な問題や子供のためを考えると今の段階で離婚は 問題がありすぎると思って踏みとどまっています。 自分でなんでも片付けてしまう私の性格も災いしているのだ と思います。 でもうまくいろんなことを共有するのにどうしたらいいか わかりません。 まだまだ私は甘いでしょうか?

みんなの回答

  • rifuajc
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

大変そうですね。お察しします。 私は結婚後5年目辺りから、旦那に不信感を持つようになり、いつかは離婚を。。。と考えフルタイムの職に付きました。 収入が無いと、離婚も子供を養う事も出来ないから。 あれから12年経ちますが家事を一切しなかった旦那はゴミ捨てや休みの日にたまに食器を洗ってくれたり、 庭掃除なんかは黙っていてもやってくれるようになりました。 毎日20時頃に子供達を保育園へお迎えに行き、週末はまとめて夕食の下ごしらえを済ませ、毎晩洗濯をして、毎朝娘達のお弁当を作る。 だまって5年過ごしました。 すると、旦那が居なくても生活全てがまわるようになり、(金銭的にも精神的にも)子供達もそれなりに大きくなってきたので家事も随分楽になりました。 次第に、旦那も変わってきましたよ。このままでは孤立してしまうと思ったんでしょうね。 大抵の方はこの時点で焦ると思います。焦らないで、どんどん増長する人とはトットト離婚しましょう。 5年あれば経済的にも自信がつくでしょうしね。(長いですけどね) 私の場合は結果、離婚せずに子供ももう一人増えて、ドタバタとそれなりに夫婦をやっていますが、 今すぐ絶対に離婚したい!!という強い気持ちがないのなら、焦らず、まずは職を探す事だと思います。 そして、物事「共有」しなくていいと思います。 私も何でも自分でカタをつけてしまうタイプですが、人それぞれペースが違います。 今日は魚が食べたい!!と思っても相手はお肉が食べたい日があるように。 その辺りは相手を尊重するというか、相手の気持ちを汲んであげると自分が楽になりますよ、きっと。 >元気で明るい私に戻ったらまた、すべてを押し付けられるんじゃないかと怖いです。 ↑と有りますが、育児、家事、ご近所の付き合い。押し付けられてると考えるのがおかしいのでは?? まあ、手伝ってくれる旦那さまが一番の理想でしょうが、育児も家事もお付き合いも女性の方が上手な場合が多いと思います。 それに離婚したら全て自分でやらなくてはならないことです。更には子供の反抗期や学校行事等も増えてきます。 これらが一人で出来ないのであれば、やっぱり今のご主人を頼って生きていくしかないのでは??と思います。 きつ~いアドバイスとなってしまいましたが、頑張って乗り越えられることをお祈りしてます。

chomochomo
質問者

お礼

ご回答が大変遅くなり申し訳ありません。ご回答いただきありがとうございました。非常に参考になり、また、今後どれだけがんばっていかなければいけないのか身にしみて感じました。 確かに、押し付けられる=主人に依存していますよね。 おっしゃるとおりだと、目からうろこでした。 今は保育園や学童が決まりましたが、私の仕事がこれからの状態でまだまだスタート地点にも立っていませんが、rifuajcさんのアドバイスを肝に命じてがんばっていこうと思います。 自分の生活が確立したら、また考えてみようと思います。

  • hcky
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.3

経済的理由のため、旦那からどんなに虐げられても離婚は考えない、でも何とかしてほしい 甘えですな。 人生そんなに都合よく、万事うまくなんて行きませんよ。そんな男じゃ。 夫婦の絆や子供からの愛情、子供への愛情というのは夫婦で共有すべきものです。 あなたが経済力を持とうとしない限り、この状況は打破できませんよね。 ポーズだけでも良いんです。 「フルタイムで働きたい」と言ってみてはどうでしょう? 失礼ですが都合よく、旦那さんの給料も下がっているわけですよね。 旦那さんとしては断れないのではないでしょうか? たとえ話で極論になりますが、今の日本は経済大国といわれながら 北朝鮮などの小国にも国土の上を通過するミサイルを打ち込まれているわけです。 その北朝鮮はほかの大国と同じ席上で対等に話をしている。 なぜだか分かりますか? 日本には自由になる軍事力がないからです。抑止力がないからです。 憲法9条はミサイルから日本を守ってくれないわけで、平和前提でしか考えない憲法なんです。 目の前にミサイルが打ち込まれたら何の役にも立たない。そういうものです。 そんな国に囲まれていながら「憲法9条があるから大丈夫」と、まるでめでたい国です。そんな思考回路と同じですね。 戦争回避には絶対的軍備に勝る抑止力はないのです。 これは私が偏った考えというわけではなく、日本以外の世界共通認識です。 ・・・と、たとえ話が加熱して恐縮しましたが、 要するに夫婦も同じで、いい旦那だから浮気も暴力もしない、だから平和だと。 私が信じてるからこの平和は未来永劫と続く。 違いますよね。 万一に浮気や暴力、育児放棄というミサイルを打ち込まれたらどうするのですか? 抑止力となる経済力を待たなければ、ただ何もできず、 そんなはずじゃないのに、結婚式で愛を誓ったのにと、嘆くことしか出来ません。 婚姻届は万一からあなたを守ってはくれません。 だから自分で抑止力となる経済力を持たないとならないのです。 国も夫婦も同じです。 自分の身は自分で守る、その気概が何より一番の抑止力です。 ご質問者様も離婚はしないと結果あり気の答えではなく、いつでも離婚という行動を起こせる自分になることで、 変わる何かがあると思います。 我が家は妻も十分な経済力を持っていますし、子供も2人いますがお互い 「浮気なんてハイリスクローリターンで、幸せな家庭を失うことしか残らない」と二人の口癖です。 なにせいつでもお互い一人身でも生きて行けるという、いい意味抑止力が働いているからです。 (もちろん夫婦関係は非常に良好ですので、いつもそんなことを考えているわけではありませんので悪しからず)

chomochomo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 確かに甘えですよね。主人には数年前に、すでにフルタイムで働いてもらうからと逆に宣言されていました。私もそのつもりで人生設計を立てていました。 自分自身が経済力を持ってから、考えるべきであることもよくよく わかっているつもりです。(つもりだったのですが、どなたかに 話をきいていただきたかったことと、現実としてどんな意見をいただけるのかを知りたかったのだと思います。) まずは自立できる自分になる。 そこからだなと、ご回答を読みながら実感いたしました。

  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.2

文面からは、ご主人は自己中心的で、質問者様に甘えているように思えます。 ただ、質問者様側からだけのお話なので、 ご主人にはご主人の主張があるのかも知れません。 「家事や育児など手伝ってくれるようになった」ことからも、 ご主人なりに、努力する意思はあるように思います。 質問者様が抱え込む性格で、ご主人がそれに甘える構図が原因なのでしょうか。 ご主人は、ご質問者様がここまで追い込まれていることに、気づいていないのかもしれません。 とことんお話し合いするのが、一番なのだと思いますが、それで埒が明かず頭に離婚がちらつくのなら、 一度、離婚覚悟でボイコットなり、別居なり強攻策をとられた方が良いと思います。 それで答えが出るのではないでしょうか。

chomochomo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。 確かに!私、抱え込む性格です。 お察しくださるだけでもうれしいです。 うまく言葉にして悩みを打ち明けることができないのも事実です。 何かしら解決はできるのですが、これが原因で会社などでも 苦労することがあるもので・・・。 実は、あまりにつらく、主人に話をしてもうまく伝わらなかったので ある意味強行策で必要最低限のことしかしないボイコットを 実行したことがあります。 そこから少しずつですが主人が変わった気がします。 こんな幼稚なことをしないとわかってもらえないのかと ちょっとげんなりしましたが・・・。

  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

こんにちわ。 辛い日々を過ごされてきましたね。 私は離婚歴があります。 ご事情は、書かれている事しかわからないのですが、 離婚された方がいいかと思いますよ。 内容からしたら、慰謝料の請求も十分にできると思われますし、 生活保護の制度もありますので、そこまで今後の生活を心配することはないと思います。 ただ、それもひとそれぞれです。 家庭内崩壊したとしても、体裁を守る。家庭としてやっていく。 という、覚悟がおありならばそのまま耐えるしかないでしょうし、 離婚することが、幸せにつながるのであれば、それを選択するのもまた手だとは思います。 ともあれ、子供は親を見て育つものです。 不仲な両親に育てられるというのは、子供とはいえ何か感じるものもあると思いますよ。 私は、子供の前で夫婦が上手く機能しない事が、子供にとってマイナスだと思い離婚しました。 今は、昔と違い離婚に関してもそこまで偏見はありませんので、 ご自身と子供さんの幸せを第一に考えて、結論を出せばいいと思います。

chomochomo
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。私も、自分自身生活できるだけの糧があるならば迷わず離婚を 決意していたかもしれませんが、それ以外に考えてしまうのが 子供の気持ちでした。 まだまだ子供が小さく、主人のことも慕っていますので とつぜん父親がいなくなった時の彼らの心情を抱えきれないのでは ないかと思ってしまいます。 でもmananyannさんのおっしゃるとおり、不仲の私たちを見て 特に長男が怯えたり精神が不安定になったりすることが たまにあるため、このままではよくないなと思うことがあります。 離婚はあれこれ考えすぎると決意できないものだと思いながらも やっぱりいろんなことを考えてしまいますね。 この春から生活ががらっと変わる予定ですので 新たなスタートを切ったらまた考えて結論を出して いこうと思います。

関連するQ&A