- ベストアンサー
今回の恐慌下で儲かる商売とは?
今回のような、金融危機恐慌+円高の状況下でも 景気の良い業界や職種や商法は存在すると思うのですが、 身の回りや、些細な事からでも構いません景気が良い または、景気がよくなるかもと予想される業界や職種や商法 があれば、その理由なども含め教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
景気が悪くなる (1) 弁護士。 単純に会社が傾く 会社更生法、民事再生法、破産法を使う会社がやたらに増える この手続きは弁護士(こういったことを得意とする弁護士は少ない) がやる。弁護士に依頼が殺到。ほら、儲かる! ちなみに1社当たり零細でも100万、これがゴルフ場などだったら 1000万は報酬を取る。言い値みたいなもん。 民事再生や会社更生なら存続するからそのまま顧問でしばらく面倒見るので月々の顧問料も入る。 (2) 霊媒師 よく、○○教などといって立派なお寺のようなものを持って 「方角(一種の占い)」を見る人がいるところがある。 どんな悩みでも相談に乗り霊的な解決策を言ってくれるところがある。 そこの霊媒師。 子供のころバーちゃんに連れられていったことがあるが そのときでさえ朝6時から列を作って並んでいた。 今、会社の相談やら、借金の相談でごった返しているそうである。 仏壇に蝋燭が上がっていない。蝋燭の日は「知」で 花は「慈愛」を意味する。あなたの家には「知」がない 帰ったらこのお札と一緒に蝋燭に火を入れておきなさい。 「知」が現状を救ってくれる。 とかいっちゃって1万円ふんだくるイタコのようなオバちゃんたちだ! 一人15分、一時間で4人。6時間やっても24人 つまり1日24万円。20日計算でも480万円になる。 すんげー! (3) 農業 とはいえ今すぐではないがこれからの商売である。 農業人口わずか224万人、人口の2パーセントしかいない それもほとんどは高齢者。 また、耕作放棄地(畑なのに何も作っていないところ) も昨年38万ヘクタール(埼玉県と同じ面積)ある。 それは当たり前、年々農業就労人口が減り高齢者になるのだから。 わずかな農業人口で日本の自給率40パーセントを補っている。 これを保とうと思ったら今が限界。 これ以上農業従事者が少なくなると自給率は下がる。 しかし!国策として自給率を上げようとしている。 ならば作れば売れる! しかし作ってるだけでは今までと同じ収入しか得られない。 生産+加工+販売+サービス まですれば儲かる。 例 有機無農薬トマトを作る→無添加ケチャップを作る→ 無農薬野菜八百屋を作ってそこで売る+インターネットでも売る →定期的に買ってくれたお客さんにDMを出して新しい情報を提供する。 で、ビルは建ちます。 (4) 詐欺師 こう世知辛いと欲の皮突っ張ったやつが増える。 歴史的に不景気になるとだまされるやつは多くなるのは 確かである。 儲け話に乗ってくる。 簡単に引っかかる。 例えばあなたもこういわれたらやる気になるかも? 「素人でも簡単!三連単はこうして獲る! 過去400レースのデータで実証済み! お手元のわずか12万で、年間450万の配当が手にできる! 最高2600万まで稼げます!」 本当に実証済みで、あなたもそれを実際のデータで確かめて本当だったらほしくなるのでは? 実はこれ、ちゃんと実証はできる。 やってみると確かに12万あれば 毎回同じ買い方で過去400レースやると最低450万稼げ「た」。 ここで何が詐欺かというと・・・ 今まではそうだったかもしれないけど これから先は当たるかなんてことはわからない。 つまり今まで的中した馬券の「ある買い方」を最大公約数で くくると450万儲かっている。 逆を言うと、儲かるように買い方を選んだのだから当然儲かる(った)。 オカネのない人はこの方法を3万円で買ってしまう。 だって実証済みで確かに儲かっているんだから。 しかも400レースもやって儲かるなら これからも儲かるだろうと思うのが人情? こんな簡単な詐欺でさえ欲の皮突っ張ってると引っかかる。 当たれば詐欺でないかも知れないが、この後400レースやると データは違ってくる。つまりはずれるということ。 (実はこれ、私が学生のころ(やはり不景気のとき)友人と二人で、当時は3連単はなかったが、この情報を馬券売り場に通じる駅前で売って年間アルバイト代をわずか1週間で稼いだ方法である。・・・もう時効だよね?) まぁそればかりではないが、全般的に詐欺師はこの時期儲かる。 ただし、つかまってしまえばやらない方がよかったとなる。 (5) リサイクルショップ そもそも中古商売は儲かる。 ほとんど価値のないものを、あるいは二束三文で買ってきたものを 高く売る。粗利はでかい。 さて利用数はというと不景気下では間違いなく増える。 新品は高い、ならば中古、という考えは凡人は当然考えてしまう。 また、仕入れも不景気下では安くできる。 不要物を引き取ってもらいたい方は少しでもお金になれば・・ とおもってリサイクルショップに持ちこむ。 お金に困ってるやつが多いんだから持ち込みも多くなる。 オカネに困ってるんだから足元見て普段より低い値段で引き取ると 言っても承諾する。 買う人も増えるし、仕入の品数も安く多く仕入れられる。 儲かる! でも実はこれ、買う方は絶対に損! 経済学をきちんと勉強した人なら絶対に中古は買わない。 (一時使うだけなら買うかもしれないが) 仕組みは簡単。 新品100円の原価のものを140円で販売される。 売った方は40円の儲け、買ったほうは40円を乗せて 買っている。 そのまま使い切れば140円分の消費。 ところが中古でこれが再販されると 20円までなったところで(120円分使ったところで) 再度70円で売られる。 すると50円上乗せされたことになる。 本来140円分しか払わなくていいものを 50円上乗せして使うことになる。 品代としては190円払ってしまったことになる。 最初のユーザーは 140円払って140円使った(120円使って20円で下取りさせた)のだから損はない。 本来そのものは0円になったはず。 ところが再利用者は50円さらに負担している。 これは0円のものを50円で買ったことになる。 簡単に言えば、100円の原価のもので 2つのお店の人を食わせることになるんだから 絶対損! 私も、とある機械の中古販売もしているが、これはおいしい! その機械はそこに1台しかないわけだからいくらでも吊り上げられる。 また、中古だから必ず修理サイクルが早くなる、持ち込んでくる、 修理代でまた儲かる。中古機械は売った金額と同額を修理で取れる。 つまり2台売ったのと同じ、しかもばかっ高く! ただし、ウチのこの機械の利用者は特定の業者だけとなり今不景気なので減っている。その分ほしい人には高く売っているので 減収はない。 しかし、不特定多数、不特定商品を相手のリサイクルショップなら 利用者、弾数ともに増え増収間違いなし! あとは・・・ 安物市場は調子いいのでは? ユニクロも好調というし(デパートで買っていた人が流れている) さらには昔ながらの商品? 弁当箱とか水筒とか?(サラリーマンが外食を控え弁当持っていくようになる) 湯たんぽも売れる、電気毛布やコタツは電気代がかかる。 景気回復せず夏を迎えれば涼しい商品や場所が儲かるはず。 そうそう!問題は夏。 夏は売るもんがない! 冬の寒さは我慢できないから 暖房器具や服は必要があって売れるが 夏は暑いのを我慢すればそれですむ。 しかも今年は不景気でクーラーをあまりかけない。 すると外は若干涼しくなる。なおのこと我慢できるようになる。 まぁ、夏ならゴザとか・・風鈴とか・・ それから、考えるときはまず儲からなくなるものを考える。 しかも生活で必要なもの。 じゃ、その代わりをどうするの?と考えるとおのずと 儲かるものが見えてくる。 自動車が売れなくなる・・じゃ移動するときどうするの? 自転車があるじゃん!で、自転車屋が儲かる。 不景気とはあまり関係ないが これからの商売としてはなんといっても葬儀屋! いっぱいるぞお年寄り。 関係筋としては 環境、グリーン、エネルギーの3つ。 今からユアサバッテリーの株を100万円買っておけば 10~15年後には億金持ち!間違いない! 俺、詐欺師だからほんとかどうかは自己責任でお願いします。
その他の回答 (3)
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
ユニクロ、マクドナルドが安いので売れてます。 バイオテクノロジー関係、
- jpstyle
- ベストアンサー率18% (99/546)
金利低下、量的緩和が見込まれるので、金融業はアウトです。 純粋に逆に考えれば、有利子負債の大きいところで、需要が減りにくいものであれば売上は落ちないでしょう。 ガスや電力は、需要の低下が少なく、有利子負債を大量にかかえた会社の代表例です。
お礼
回答ありがとうございます。
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
書き忘れた! 物書き(経済畑の人)や経済評論家。 儲かる話を書いた本は売れる! 他、関連のもの、株だったり自己啓発本だったり・・。 とにかくオカネにまつわることを書けば売れる。 あなたも書いてみたら? 博打の胴元の一部。 つまりJRAと船舶振興会とか・・。 一攫千金を狙うバカは必ず増える。 しかしパチンコ屋は今までほど儲からない。 リスク小でリターンも小だから毎日の小遣いがない。 マチキン。 高金利での貸し出し。 2000万投資すれば 月7パーで貸しても月々 140万は金利で入ってくる。 バカは7パーくらいなら返せると思って借りてしまう。 10万一ヶ月借りて10万7千円返し、これなら何とかなる と思ってしまう。 また会社が倒産寸前になると必ずといっていいほど融通手形をやりだす。マチキンは手形割引も扱っている。故にこれも儲かる。 最後に、経営コンサルタント。 傾けばやばいと思ってシンクタンクに頼るところは多い。 月25万契約で5件も持てばそれだけで125万。 これ、俺の副業で個人事務所でやっている。依頼者は多い。 ただし、小規模で若者向けの店舗に限った、売り上げを上げるためだけのコンサルタント。資金繰りだの人事だのは手を貸さない。 (サーフショップやオートバイ屋、スポーツショップ、キャンプ用品店など) 売り上げを上げるなんぞ簡単。 コンサルタント料の3倍売り上げを増加させるくらいはワケない。 したがって儲かる。
お礼
風が吹けば桶屋が・・・見たいな奇抜なのも期待して たりしましたが、私が考えたものとほぼ考え方も同じで びっくりしました。 それにしても、大変詳しく回答していただきありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。