- ベストアンサー
大学生のうちにやるべきこと
- 大学生活を有意義に過ごすためのヒント
- 将来の目標を見つけるための方法
- 自己成長を促す資格取得の重要性
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大学4年生ですが ものすごく気持ちがわかります。 私は1年生の時は自覚がなかったのですが、 物事に無感動になって、なにをみてもそのものの空しい面を見てしまう癖がありました。 質問者さんも、大学生活を心底くだらないと思っているとのことで、 似た精神状態かと思います。 でも、 好きな友達、好きな人、 やりたいこと、あこがれてること に囲まれたて、好きなことに関われるとき、一変するとおもいますよ。 それに自由に時間を注ぎ込めるのが大学生です。 私はやりたいことがあったのに、諦めて関係のない学科に進んでしまい、 このさきはお金とか世間で良しとされる流れに忠実に生きていくものと決めていました。 キラキラと夢を追っている人を、 思いこみの激しいナルシストだと思ってバカにしていたけど、 そういう人をみると胸が重たくなりました。 そんなとき、自分がすごいと思っているもの、少しでもドキドキするもの をたどって、そこにかかわろうとしていくといいと思います。 無感動になっていると、難しいのですが、きっとあるはずです。 私は宇宙の研究者に憧れて、 「自分は天才じゃないから」 と最初から諦めていたのですが、 たまたまインターンシップの募集を見つけて応募した、宇宙関係の会社にいくことで、 夢をまた追える希望をもらえました。 そこから関連する研究室に紹介してもらって、 低学年のうちから論文をださせてもらいました。 同じ夢を持つ人と話すこと、自分より凄いと思える人に出会う事はとても素晴らしいことです。 そこから広がる人脈や頂けるチャンスも素晴らしいです。 いかに人と出会うか、自分が憧れる人がいそうな場所を探して参加するといいとおもいます。 あと、暇なら成績をオールAを目標にちゃんと取るのもあとから自信になります! 資格は、興味がないのに勉強しても続かないし、 それで自信を失ってしまうとまた無気力になってしまいます! それに小さいものをちまちまとってもそんなに就職に有利にはならないと思います! 今から国家1種などの難関資格の勉強をすれば受かりやすいと思うし、 狙うなら大きいのを狙うといいと思います。
その他の回答 (8)
- x9e
- ベストアンサー率10% (11/104)
wata私が、 師と仰ぐひと (ある分野においてはすごい) そのひとが、 立教 だとおっしゃってたのですが、、(裏はとってない) とにかく、 駿河台にある、 個を強くする大学 明るい 政治・・ それの ラグビー部 見たいな エネルギッシュな人でした。。。 そうとう わたくし回答者の主観ですけど。。。 リッキョウ ツヨイユニバーシティ そんな印象で、 応援しています。。 肩、腰、目 力まず緩まず、ほどほどに、 カンジン要肝心要 肝心かなめ さえ おさえれば、 いがいと、 新しい世界がひらける、 そんな可能性を秘めた AGE ・・・ それが、 大学生 ご健勝を・・・・ FIN
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
>> 何をすればいいのか分からずに悩んでいます それで正解だと思いますよ。将来について悩むのが大学生のお仕事です。 そして、 >> 何もせず、このまま無駄な日々を送りたくないので何かアドバイスください。大学生のうちに何をすべきなのかについて。 を、自分で考え、答えを出すこと自体が、大学で最低限出さなくてはならない成果です。 ここで回答をもらったり、ましてやそのアドバイスをもとに考えたつもりになって何かを実践して満足してしまっては、ご質問者の一生は子供のまま過ごすということになってしまいます。 あなたが人間として成長していきたいのなら、ここにあるアドバイスは参考にもしちゃダメです。 ご自身で納得がいくまで知識を蓄え、経験し、そして答えを出す。社会人としての最低限の資質です。
- melted cake(@meltedcake)
- ベストアンサー率82% (74/90)
pepehoniさん、こんにちは。 大学生のうちには、自分を知ることが大切だと思います。 pepehoniさんは、どんな方でしょうか? 20年近く自分として 生きてきて、自分の事は把握しているでしょうか? 下の問いに簡単に答えられるでしょうか? 自分は何が好きなのか。何が嫌いなのか。 何が得意なのか。何が不得意なのか。 何をしたいのか。何をしたくないのか。 お金が欲しいのか。お金が欲しくないのか。 異性と仲良くなりたいのか。そうでもないのか。 友達が沢山欲しいのか。それほどいらないのか。 人付き合いは上手いのか。下手なのか。 一日にどこまで仕事が出来て、どこから限界なのか。 簡単に答えられない質問は、pepehoniさんがまだ体験していない 事です。体験していないことは、体験しないと分かりません。 大学生活は長いです。今までやったことのない事をするチャンス です。4年間もあれば1ヶ月野宿も出来ますし、夏休みでは 工場に住み込みで働くこともできます。 自分を知ること、僕としてはそれが重要だと思います。
- satochu-
- ベストアンサー率39% (22/56)
>何か目標がないと意味のない生活 まさにその通り。 ただこれからは、社会や親などが提示してきたレール・尺度にある(分かり易い)目標だけでは足りません。 目的を自主的に定めることが大事になります。 ・何のために生きるのか。 ・どのように生きていきたいのか。 ・そして、それらを実現するために今何ができるのか。←今までの目標はここに相当します。 自分なりの答え・イメージはありますか? これからの場合、すぐに見つかるものでもないですが、 せっかくのモラトリアムなのでじっくりと探していけば良いと思います。 社会人になったって、無いor具体化していない人は、いっぱいいますから。
- tkjungle
- ベストアンサー率47% (111/234)
大卒後の社会人が必ず後悔するのが 「大学時代もっと勉強しておけばよかった」 いま、質問をされているこのタイミングに陥っている のは、昔なら「五月病」と呼ばれた状態ですね。 かつては、東大の「五月祭」後の燃え尽きた学生をさし、 その後は大学入学後の受験燃え尽き症候群の学生のこと でした。 「有意義な」学生生活の柱はやっぱり「専門の勉強」で しょうね。授業は本来、90分の時間だけ勉強するのではなく 予習と復習にも同等の時間をかけることにあります。 一度、2年生の一年間どっぷりと勉強に時間を使うことに かけてみましょう。光明が見えるかもしれません。 少なくとも、アルバイトだけに精を出す学生より褒められる ことですから。 それと大学は専門学校と異なり、就職予備校ではありませんが 今の時代、大学の専門(成績)と同時になにか将来の職業を 見据えて、ダブルスクール(学内にもあると思いますが)で 資格取得をすることも時間の有効な使い方としては、考え られますね。 最後、大学生に与えられた特権として長期の春休みと、夏休みは 大いに見聞を広げるための時間として使ってほしいですね。 友達をつくることも大事ですよ。 「悩む」ことは、マイナスでなくプラスに成長させる、「貯め」で すから、大いに悩んで試行錯誤してください。 (蛇足) 3年生秋からの就職活動で必ずまとめなくてはならないこと。 ・大学自分に困難を乗り越えて頑張ったこと。 勉強を頑張ればこのまとめは乗り越えられますね。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。おっさんです。 >>> ただ大学に行って何のためにもならない授業を受けてバイトに行って、たまにですがサークルに行って、飲んだり・・・一年間を振り返っても何にも残ってない気がします。 サークル、飲み、バイト。 これらは、それなりに意義はあります。 勉強だけが大学ではありません。 >>> 今迄のように大学受験とか何か目標がないと意味のない生活のような気がします。有意義な大学生活を送るためにはどうしたらいいでしょうか?高校までの与えられた環境ではなく大学生は自分から切り開いていくべきなのはわかっているのですが何をすればいいのか分からずに悩んでいます。 大学生であるということは、大学の図書館を利用できる権利を持っていることでもあります。 1週間に1冊、本を読みませんか? なぜ、こんなことを言うかというと、 私は講義がつまらないことを理由に、大学1~2年のときは、まったくと言っていいほど勉強しませんでした。 しかし、社会人になってから気づきました。 つまらない講義をする教授のせいにせず、自分で本を読んで勉強すればよかったのです。 今はもう、大学の図書館を利用できない状態です。 非常に後悔しています。 1日1冊読む人もいるらしいです。(最近クイズ番組に出てくる現役東大生の女子とか。) そこまで行かなくても、月に3~4冊は読んだほうがよいです。(と秋山仁さんがおっしゃってました。) >>>資格などをとるべきなのでしょうか? それも一つの手です。 あなたが就職活動するときまでに経済情勢が好転すると考えるのは、あまりにも楽観的ですよね。 ちなみに、私は会社に入ってから、人事の学生採用の仕事を手伝ったことがあるのですが、 「情報処理1級取りました」っていう学生がいまして、結構、アピールポイントになっていました。 以上、ご参考になりましたら幸いです。
- zawa1984
- ベストアンサー率29% (154/525)
やりたいことがなければ探しましょう 就職活動に役立つはずです 私はやりたい職種は決まっていましたから履歴書や面接では すんなり答えられましたが、どこでもいいからという方は 面接の受け答えを聞いていてもわかるような気がします 社会人になることを見据えての行動を今からすると 就職活動、そして働いてからのためにもなりますよ
お礼
回答ありがとうございます 多少なりとも興味があるのはマスコミ関係です。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
残念ながらあと1年半ぐらいで就活が始まります(本格的なのはもうちょっと遅いかな) やりたいことがあろうがなかろうが就活は始まってしまいますし、どこかの会社から内定をもらう必要があります まあ、ニートやフリーターという道を選択するなら別ですが 特にやりたいことがないなら、まずは就活に有利になりそうな資格を取るべきでしょう。特にこれからの就職は厳しいことが予想されますから また、案外大学の成績は重要らしいです。授業がつまらなくてもしっかりやって成績を残しておいたほうが後々有利になるでしょう 後は、個人的には大学では人との付き合い方を学んだ方がいいですよ、社会に出てから学ぶのでは遅いですし、高校までとは付き合いの幅が違います。特に立教大学とかでしたら色々な人と付き合えると思うので他人との付き合い方を学んでください
お礼
ありがとうございます やはり資格を頑張ってみようかと思います。
お礼
回答ありがとうございます 本は全く読まないので読んでみようと思います。