- ベストアンサー
赤ちゃんのあやし方
こんにちは。 前々から不思議に思っていたのですが、 赤ちゃんをあやすときに舌と上あごを使って 「コッコッ」とならすあやし方がありますよね。 (うまく表現できなくてすいません) うちの子はこれをよく外で出会う見知らぬおばあちゃんやおばさま達にされます… 何故赤ちゃんにこうするのでしょうかね? 赤ちゃんが反応するからでしょうかね? 初めてこれに出会ったときにびっくりだったんですけど、 これって全国共通ですかね? このあやし方に未だに疑問がいっぱいなんですけど、 皆さんはどうですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤ちゃんの鳴き声(動物全般)は 母親の母性を刺激するような(かわいい~~♪と思ってしまうような です)周波数やタイミングで変化するようになっているそうです。 逆に考えると、赤ちゃんをあやす”音”や”刺激”は動物全部にあてはまる方法なのではないでしょうか・・?
その他の回答 (7)
「コッコッ」・・・今でもやってます(笑)。31才女、東京方面出身です。 あと#7さんの「んばっ」もやってます。私も肩をふるわせて笑ってしまいました。 なぜ赤ちゃんにするか? なんでだろ~なんでだろ~♪わかりません。小さい頃から回りの大人が自然にしていたので。赤ちゃんをあやすときの定番だと思ってました。 赤ちゃんがこのあやしかたを好むのかどうかもわかりません。確かに不思議そうな顔をして口元を見てくれますけど。 それにしてもお母さん方から、こんなに「不思議」「微妙」「違和感」の反響があるとは思っても見ませんでした。人によっていろんな受け取りかたがあるものですね。今後はお母さんを不愉快にさせないように気をつけたいと思います。 ところで、赤ちゃんとは全然関係ないのですが、友人に大変な美人がいます。彼女とその彼氏を含むグループでの飲み会の席で、彼氏が話しに夢中になっていて彼女が彼に別途話しかけているのに全く気が付いていませんでした。その時彼女は彼に向かって「ねぇ◯ちゃん。。。コッコッ」と軽く・短く舌を鳴らしたのです! 騒がしい場で、とても小さい音だったのですが彼氏はすぐに気が付きました。彼女と話していた私は、なんだか見てはいけないものを見てしまったというか、二人にしかわからないラブラブな信号を見てしまったようで、すごくドキドキしてしまいました。同席していた男友達も「すごくセクシーで彼氏が心底うらやましかった」と漏らしていました。まぁこの場合彼女の外見は話の筋にはさほど関係ないですが、美人の仕草だったのでつよい印象に残っております。 「コッコッ」は、赤ちゃんや動物だけでなく、恋人に呼びかけるときにも使う例があるということで・・・。(@^^@)
お礼
回答ありがとうございます。 「コッコッ」も「んばっ」もやっていらっしゃるのですね! でもあやすときの定番ですか… 確かに定番かも知れませんね。 私は子どもが産まれるまで知らなかったんですけどね! でもこれだけ皆さんもこのあやし方に出会っていると回答されているところを見ると… まぁ私にしてみれば不思議で微妙なあやし方ですが、 かわいいあまりについ出ちゃうあやし方だと思っています。 でも赤ちゃんだけではない!というのにもびっくりでした。 >「ねぇ◯ちゃん。。。コッコッ」 色っぽいかも知れませんね。美人な方がやるからまたいいのかも知れませんね★ 恋人同士がしていたらラブラブ信号に感じますね。 赤ちゃんにしているのとまた全然違う印象があります! 私が夫にしたら「は?」と言われそう…そして周りもひきそうですが… ちょっと意外な一例をありがとうございました★
補足
皆様回答ありがとうございました。 この「コッコッ」というあやし方に疑問を感じている方が他にもいて嬉しかったです。 見知らぬおばさま達はかわいくてついついあやしたくなる…でも名前も知らない… 赤ちゃんが振り向いてくれそうな、ご機嫌になりそうなあやし方。 ということで「コッコッ」ってやるんでしょうね。 どうもありがとうございました。
こんにちは~! 思わず、笑ってしまいました!! あれって全国共通でしょうね(笑) tonton_kunkunさんはこの音の表現方法が「コッコッ」なんですね~ 私は「たんったんっ」って感じです(^^) これって、舌打ちですよね。 息子は私のじいちゃん(私の子供の曽祖父)にひゅ~~う~~ぅっ♪ って口笛を吹きながら、首をふりふりされていました。 「なんじゃ、そりゃ~っ?!犬でも呼んでんのかいな~?!」と 感じました(爆) このあやし方はいまでも謎に包まれています。 上の子が生まれて遊びに来た友人は子供の扱いがわからず、 やっていましたね・・・ 彼女は口を「んばっ!!」ってさせる方法(わかります?)も 試みていましたが、相手にされていませんでした(苦笑) これをされている時って口元をじっくり見ていませんでした? 特に赤ちゃんが舌を上手に使い始める時、離乳食の始まるころ・・・ 舌が上手に動かせるようになって、なんだこの音は? 面白~い♪と、 情緒面や唇や舌の機能の発達に伴って興味を示し始めますよね。 物まねしていろいろなことを覚える時期に自分の子供に やっていて、 子供からのリアクションもあるので、 かなりおばちゃま達にインパクトがあるようです。 赤ちゃん=この物まね芸の時期の舌打ち、みたいですよ。 もうそんな時期は卒業したさ・・・と思っていても、 赤ちゃんにはこれや!!とインプットされているみたいです(笑) そんなおばちゃま達を見たことある若い子は自分がしたことなくても どこかにその記憶は収納されているようです。 子供は高音の方が聞き取りやすいので、思わず高い声で話しかけたり・・・ きちんとした言葉で話してくれよと思っていても、 「どちたの~?」(どうしたの?) 「ちょうなの~元気なんでちゅか~」(そうなの、元気なのね) ですよね。 おばちゃまパワー恐るべし・・・!! でも、私たちも子育てを終了したころ、うろ覚えの記憶の糸をたぐりよせ、 乳幼児を見かけたら、ついついやっちゃうんでしょうね~(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >私は「たんったんっ」って感じです(^^) 皆さん表現方法が違ってこれもまた面白いですね! >「なんじゃ、そりゃ~っ?!犬でも呼んでんのかいな~?!」 う~ん。確かに。これはちょっと変わっていますね。 ウチは曾祖母がひ孫を見ると 「そうかね、そうかね」と言っていますね。 ちなみにひ孫(私の子供ら)はまだしゃべれないときで「あ~」とか言っているだけですけどね。 何かこれは曾祖母の住んでいる地域で普通なのか 私の父もやっていましたね。 >彼女は口を「んばっ!!」ってさせる方法(わかります?)も 試みていましたが、相手にされていませんでした(苦笑) お友達、かわいそうでしたね。 うちの子はそれは大好きですよ! 我が家へいらしてくれたらもう大うけ間違い無しだったですね! >情緒面や唇や舌の機能の発達に伴って興味を示し始めますよね。 それはありますね。 この「コッコッ」というのも子どもにしてみれば不思議な音ですよね。 普段あまり聞かない音だし、気になるのかも知れませんね。 >赤ちゃんにはこれや!!とインプットされているみたいです(笑) そうですね。 とりあえず赤ちゃんにはこれ!という感じがします。 >子供は高音の方が聞き取りやすいので、思わず高い声で話しかけたり・・・ これは私の母がそうです… 上の子が私の母の物まねをするとき やけに高音で話すんですよ。きいているこっちはおかしいんですけどね… >きちんとした言葉で話してくれよと思っていても、 「どちたの~?」(どうしたの?) 「ちょうなの~元気なんでちゅか~」(そうなの、元気なのね) これは義母がそうなんですよ… 下の子にだけでなく、上のお兄ちゃんにもそうです。 上はもう大きいのでそんな話し方は…と思いますが、 相手が義母なだけに言えないですけどね… まだ学生の時に友人が先輩の子ども(幼稚園の子)に 「そうなんでちゅか~」って言ったら 「でちゅかはおかしいですよ」と言われたんです。 独身時代は子どもがどこまで大人に近いかわからなかったんですよね。 私も子どもにつっこまれはしませんでしたが5歳の子どもに昔 「そんなコトしたらイタイイタイだよ。」とか言っちゃいましたけど。 普通にイタイよ。って言えばいいのに… でも私も子育てが終わったらそうなりそうです…
- saki10062002
- ベストアンサー率21% (10/47)
分かります分かります! ナイスな質問です~ >うちの子はこれをよく外で出会う見知らぬおばあちゃんやおばさま達にされます… 私は出産後ダンナの実家にお世話になったのですが、義母に「コッコッ」とされました。なんだそりゃあ~という感じでした。ニワトリ?!とも思いました。かわいがってもらっていると思って特にコメントはしませんでしたが、正直、微妙な気持ちでした。(笑) でも、こちらを読んで、こういうあやし方が割合多くあるんだなと参考にさせていただきました。赤ちゃんが反応しやすい周波数なのかも。昔からなくならずに行われていることなのだろうから、きっといいことなんでしょうね。 なお、私は新潟県人です。参考までに。(^_^)
お礼
回答ありがとうございます。 わかっていただけて嬉しいです★ >ニワトリ?!とも思いました。 すいません。思わず爆笑してしまいました… でもそうなんです。微妙な気持ちになるんですよね。 確かに昔からなくならずにあるあやし方なんでしょうね。 赤ちゃんも喜ぶからみんなしちゃうのかな? でもされるたびに何か複雑です… 新潟なんですね! 全国共通ですね。きっと。 私が今まで出会ったのは関東ほぼ全県と九州の方だったんです…
- be-guru
- ベストアンサー率0% (0/16)
今うちの子がよくやっています。 1歳前くらいからでしょうか・・・ やはり、周りの皆さんがよくその音を出してあやしてくれるので(笑) 子供がマネをするようになりました。 何か楽しい事があると「コッコッコッ」とよだれを垂らしながら 鳴らしていますよ(笑) 赤ちゃんは高い音に敏感で、同じテンポで連続するのは大好きだと思います。 大人があやすときてっとりばやい音の出し方としてこの方法が 用いられているのではないでしょうか? 実際、赤ちゃんも喜びませんか?(もしくは興味を示しませんか?) あとは、よく他人からあやされる方法として「いないいないばー」をやられます。 だいたい皆さんあやす時は同じ事しますよね~(笑) 本当、実際考えるとおかしいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 お子さんもマネしているのですね!かわいいですね~。 >赤ちゃんは高い音に敏感で、同じテンポで連続するのは大好きだと思います。 そういわれてみればそうですね~。わかります。 確かに子どもも喜んでいますね。 でもさすがに1歳過ぎてやられたことはなかったので 昨日それをされてびっくりだったのですが… いないいないばーはわかります。私もよくやりましたね。 でもホントに初めてこの「コッコッ」というのに出会ったときにはびっくりでしたよ。 こんなあやし方があるんだ~。と…
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
tonton-kunkunさん、こんにちは!! >赤ちゃんをあやすときに舌と上あごを使って 「コッコッ」とならすあやし方がありますよね。 (うまく表現できなくてすいません) これ、分かりました!! あの、「ロッロッロッ・・」みたいな音ですよね!! 悪く言えば、犬を呼ぶときのような・・(笑)小鳥にえさをやるときとか。 それに、一つ間違えば、「チッ!」という舌打ちになりそうな・・(笑) これ、私もおばさまにされましたよ~~~。 あれは、なんなんでしょうか・・?? 私は、産後、市のヘルパーさんに少しの間来ていただいていたんですが、 そのおばさんが、娘を見て、「あら、かわいい~ロッロッロッ・・」 と、やりだしたんです。 私はビックリしてしまいました!!犬じゃないのよ~!!って・・ でも、その人には悪気は全くないみたいで、他のおばさんにもされたことがあります。 大体、私達の親くらいの年代の人に多くないですか・・?? 多分、面白い音が出るので、赤ちゃんのほうでも「・・ナンダ??」って 興味を引くからだと思います。 >このあやし方に未だに疑問がいっぱいなんですけど、 皆さんはどうですか? 思わず当時を思い出し、納得の嵐でした(笑) いない、いない、ばあ、とかだったら、大歓迎なんですけどね~~。 面白い音を出している、というので、経験に基づいたあやしかたなんでしょうけど・・ やっぱり、ちょっと疑問ありますよね。 (私はしないでおこう・・・笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >一つ間違えば、「チッ!」という舌打ちになりそうな・・(笑) そうですそうです。その話なんですよ。 >犬じゃないのよ~!!って・・ でも、その人には悪気は全くないみたいで、他のおばさんにもされたことがあります やっぱりちょっと動物にする感じがしますよね。 でもホントにやっている人たちは悪気はないんですよね~。 確かに私たちの親の年代の方に多いかな? あとはおばあちゃんや子どものいない友人ですね… でも赤ちゃんにしてみれば不思議で見ちゃうんでしょうね。 >いない、いない、ばあ、とかだったら、大歓迎なんですけどね~~。 私も同感です。いないいないばぁの短いバージョンで 「ばぁ!」だけでもいいんですけどねぇ。 私もしないでおきたいです。 でもうっかりやりそうですが…
私も近所のおばさまと、子供のいない友人と義母にされました。 私もそんなあやし方初めてで、子供を動物のように扱われた感じがしていい気持ちはしませんでしたねえ。 実際、家のインコにしてましたから。 しかし、赤ちゃんって大人と比べると動物的だし、 音に反応すると、そちらを見るからで「あやし方」というよりも「ついやってしまうもの」なんでしょうね。 これらの人が住んでいる地域は、船橋市、取手市、長野県 なので、そう思うと全国共通なのかも?(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >実際、家のインコにしてましたから。 ウチもまさにインコにしていたんですよ。あとハムスターにも… まぁ確かに赤ちゃんは動物的ですね… 小さければ小さいほど話し言葉というより音に反応しますからね。 ウチの子どもはもう1歳過ぎているんですけど、 昨日久々にそれをされて思わず質問してみようという気持ちになったのです… でも全国共通のようですね。
- yuyuyuki
- ベストアンサー率33% (1/3)
私は、された事、思わずしちゃった事、両方あります。された時は、ペットじゃないよ~(;。;)と思ったけど、しちゃった時は、こっち見て欲しくてつい・・。やってしまってからやばいと思いましたけど。呼びたいけど名前がわからない時とかに、ついやってしまうみたいですね~。ちなみに、家のじいちゃんは、家の子に名前がつくまで、この「ちっちっ」であやしてました。
お礼
回答ありがとうございます。 >された時は、ペットじゃないよ~(;。;) そうなんです!私も最初されたときにはびっくりでした。慣れましたけど… でも呼びたいけど名前がわからない時…というのは何だかわかりますね。 私の子どもがされたときはほとんどが見知らぬ人でしたからね… yuyuyukiさんはやってしまったんですね。 でもその気持ちもわからないでもないですね…
お礼
回答ありがとうございます。 >赤ちゃんをあやす”音”や”刺激”は動物全部にあてはまる方法 なるほど~。 皆さんが動物にご飯をあげるときや呼びかけるときに使っていた…というのも納得できますね。 でも母親として何となく複雑です… まぁ子どもが喜んでくれるあやし方なのでいいんですけどね!