- ベストアンサー
階下の住人からの苦情
鉄骨造のアパートの角部屋2階に今月より入居しました。私と長男(中3)、次男(中1)の3人ですんでいます。引越しの挨拶時に、「足音などには極力注意しますので」と一言加えました。以後特に何もなかったのですが、おとといの夜、2~3歩ですが次男が小走りをした際に下から天井をつつく音がしました。苦情のサインだと思い、翌日下にお詫びにいったら奥さんがでられて「自分は特に気にならないけど夫が音にうるさいので・・・」と言われました。奥さんはこれといって不快な様子をされるでもなく、むしろわざわざすみませんとまで言ってもらいました。こちらも気をつけますのでということで引き上げたのですが、昨夜は壁を思い切りたたくような音が何度かしました。昨日は23時過ぎに入浴したのでこちらも悪かったと思いますが、実際上の音はどのように下の部屋に響くものなのでしょうか。こちらはどれくらい気をつければいいのでしょうか。また壁をたたかれる度に謝罪に出向かなくてはならないでしょうか。今月入居したばかりで、他に移るといっても引越し資金がもうありませんし、いいお付き合いをさせていただきたいと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足音って、響くアパートでは、非常に響きます。 おそらく本人が思っている以上に、階下には響いているものと思われます。 対策としてですが、 1.カーペットを引く。(フローリングなどでは、響きやすい場合が多いです)できれば、防音カーペットがよいですね。 http://www.nissen.co.jp/cate010/sho_index/cate010_006_005_000-01.htm?ref=lis 2.防音スリッパをはく。(雑貨屋などで売ってます) 3.歩き方を考える。(つまさき立ちのようにして歩くと比較的音がしないです。かかとで歩いていると、すごい音がします。)⇒階段を降りる時も同様です。階段で、足音がドンドンと響いている場合、歩き方に問題ありです。 4.畳の部屋は、響きやすいので、特に歩き方に注意する。 5.イスの足に、カバーを付ける。(イスの引く音が苦情の元になることもあります) 階下からのドンドンは、無言の抗議でしょう。 わざわざ出向いて「すいませんが、音が響いています。静にしてください」とは、なかなか言いにくいものです。 たぶん、本当に我慢が鳴らなくなった時には、訪問もあると思います。 階下から音がしたからといって、毎度謝りにいく必要はないでしょうが、(今のは、下に響いたのだな)という目安と思ってはいかがでしょう。そして、気をつける、と。 階下の人は、謝って欲しいのではなく、騒音をやめてほしいだけなのですから、足音がなるべくしなくなれば、関係も良好に保てると思います。 あまり神経質になりすぎて息苦しくならない程度に、一応の防音対策を行って、がんばってください。
その他の回答 (3)
- suirenka
- ベストアンサー率0% (0/3)
軽量鉄骨アパート(2000年築セキスイ製)の1階に住んでいます。 上階の住人は基本的に男性が一人のようですが 不定期に長期間(数ヶ月単位)女性が滞在したりして謎です。 男性が一人のときは足音や水道の開閉音はしませんが 女性が居る期間はとにかくまず一日中水道の開閉音が激しいです。 これが結構響くんです。 そして謎の小走りのうえに踵落としなので頭上を歩かれると 非常にうるさいのです。 何がそんなに忙しいのか理解不能ですが。 掃除機もかなり響きます。(本体を引きずる音など) 深夜23時以降は出来れば歩き回ったり、水道の開閉は避けていただけると下階はホッと出来ますね。 足音の件で管理会社に苦情を入れようかどうしようかと 相談したところ、 「足音で迷惑されてるのですから連絡してもらっていいですよ」 と言われました。 御家族に歩き方まで指導するのは厳しいかと思いますので、 他の方も書かれている通り、特に床張りの部屋(リビング等)は防音カーペットを敷くといいかもしれません。 うちでは和室のほうが多少足音は軽減されて聞こえますが。 いちいち下から叩かれたり謝罪に行くのは大変ですから、 出来る限り気を付けて生活されるしかないとおもいます。 ちなみにウルサイと感じてるのは私のほうで 旦那や子供はあまり気にならないそうです(苦笑)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
まあ、そういうのを過度に気にするのはおおむね女で、男は珍しいですね。同居人が気にならないと言ってるから、過敏症か神経質なんでしょう。で、もって、壁叩いて反論ってのも、病的な人がよくやる手です。 まあ、そういう人は、心療内科にでも行って治療しないと、治りません。もめたくないなら、引っ越すしかありません。でも、あなたが悪いわけでもなさそうなので、いちいち謝罪に行く必要もありまえん。とりあえず、奥さんを味方につけとけば、当面は一定以上エスカレートすることはないでしょう。 残念ですが、こういうものに、八方美人の解決策はありません。結局、相手が気にし続けるなら、相手が出ていくか、苦情に疲れたあなたが出て行くしかありません。そもそも、周辺リサーチは必要ですし、やんちゃ盛りがいて、鉄骨なら、こういうこともあろうかと、もっと考えるべきだったと思います。今後どんな場面で苦情言ってくるかわかりませんが、そういう人は、聞き耳を立ててでも苦情入れてくるようになります。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
いずれにしても煩くて困っているのは下の階の 人なんですからそんなに気にしなくてもいいの ではないでしょうか。 生活すれば音は必ず出ます。飛び跳ねたりして いる訳でもないのであれば、放っておいてもい いと思いますが。 「いいお付き合いをさせていただきたいと思っ ています。」と思っているのはudon2524さん だけであって下の旦那はそう思っていないので は? 23時過ぎに入浴なんて当たり前じゃないです か。 「こちらはどれくらい気をつければいいので しょうか」 走り回ったり飛び跳ねたりしない限り気をつけ る必要ないと思いますが。 ただせめてカーペットくらいは敷いてあげると かした方が親切かもしれませんが。 もしかしてudon2524さんの前に住んでいた人は 下の人とのいざこざで引っ越してしまったので は? ただ、差し支えないようであれば1階と2階 替わってもらうのもいいかもしれませんし。 あとは大家なり不動産屋なりに1階に行って もらって我慢出来るくらいの音なのかどうか 聞いてもらって第3者の意見を聞くのもいい と思います。
お礼
回答いただきありがとうございました。とりあえず昨日は入浴時間を早めにしてみて、その他はいつもどおりにしていたら特に何もありませんでした。歩き方も気をつけながらこのまま様子をみて、それでもまた何か言われるようでしたらある程度は構造上の問題もあるのでしょうから不動産屋なり管理会社なりに相談してみようと思っています。
お礼
大変参考になるご回答をいただきありがとうございました。一番たったり座ったりするテーブル周りはカーペット、ホットカーペット(季節柄ですが)、ホットカーペットカバー(けっこう厚手のもの)の3重ひいています。ただキッチンまわりとそのエリアの間が1.5畳分くらいフローリングのままですので防音スリッパというのをためしてみようと思います。転居するまで一軒家だったことで加減がよくわからなかったということと、いままで何度か子どもが小さくてまだ走り回ったりするときにアパートの2階にすんだことがありますが、何もいわれたことがなく、今回が初めてでしたので対応に慣れておらず悩んでいました。角部屋ということで少し安心しており、階下への音のことなどまったく失念していました。その後お風呂の時間帯を早めにし、歩き方にも幾分気をつけるようにしていますが、いまのところ特に何もいわれていません。子ども達も言えばわかる年頃なのでむやみに騒いだり走り回ったりもしませんので。ただ、自分が神経質になりすぎてしまって、ちょっとの物音にも敏感になってしまいちょっと疲れてます。できることからいろいろやってみてのんびりした気持ちで生活できるようになりたいと思います。