• 締切済み

自分がかわるにはどうしたらよいでしょうか

私は42歳男性です。無職です。 精神不安で毎日1人で生活でないくらいです。不安が差し込んで来る毎日です。 これといって趣味がなく気分転換もなりません 現在は、実家に戻り実家の父と行動を共にしています。もう6ヶ月たちました。医者にかかっていますが、一向に症状が回復しません。 じっとしていると、背中と目の後ろと首の上部がジンとしてきて気分が良くありません。吐き気もします。いつも体が浮いたような感じもします。薬はトレドミンとワイパックスを飲んでいます。毎日の会話がほぼ不安症状についてなので周りの人もいやな思いをしていると思います。 

みんなの回答

noname#77809
noname#77809
回答No.2

俺がアンタの立場だったら (1)実家から介護の仕事をする (2)3年後に介護福祉士の資格を取る (3)ケアワーカーの資格を取る (4)管理職になる こんな流れで楽しむかね。んで、独身ならソープに行くのもアリだと思うよ。若いねーちゃん抱けば元気でるって 死ぬなよー

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96505
noname#96505
回答No.1

確かに趣味はないけれど、幸せだとか気持ちいいなど生きている以上 なにかしらひとつはあると思うよ。例えば肩のマッサージや頭のマッサージ、よい匂い、自分の好きな音楽を聴く等。それからテレビがあるのならおもしろい番組を見てもかまわないしそうすることで気分転換にはなったりする。あとはこれでもどうすることもできないなら近所ないし精神科にいってうまく医者と話す(ひどいようならいっしょに暮らすぐらいの気持ちで話すとよい)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A