• ベストアンサー

実務で実際に使うパソコン操作は・・・

こんにちは。事務系の仕事を希望しているので、現在、パソコンを勉強しています。テキストなどを学習していて、疑問に思うのですが、テキストの場合、エクセルだとあらかじめ完成された完成図があり、それと同じものを作っていきますよね??例えば、売上表などもフォントの色や大きさ、文字などの形式も決まっていてそれを自分で変えていくというものですが、実際の実務ではまっさらな状態から売上表などを作ったりするんですよね??その場合、形式などは自分で決めて作るんでしょうか??例えば、グラフなどもテキストだと決められたグラフを選び作りますが、実際の仕事ではどのように進めていくんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.3

業種や仕事内容と、状況にもよるので何とも言えないところですけど、ベタベタな定型業務だったら数値入力だけでおしまいなので、工夫する余地はほぼ無いと思います。下手に工夫すると、なぜ勝手に変えるかというお叱りを受ける場合も考えられますね。 それとは逆に、新規に資料を起こすような場合だと、まっさらな状態から作り上げないといけません。そうなったら、過去に似たような資料を誰かが作っていないか捜して、それをひな形に加工するか、本当に最初から自力で作るかですが、体裁は個人の裁量になるでしょう。 これは余談ですが、ありがちな話として、上司から作成指示が来たとき、作り方は任せると言っておきながら、いざ出来上がって持って行くと「見にくいから直せ!」などと言われるパターンですね。そうなっても、特に指示がなければやっぱり自分で工夫することになります。(センスがないとつらいですね) ともあれ、定型業務しかできないよりは、自分で最初から作成する能力を持っている方が有利でしょう。テキストはいいひな形になるので、覚えておいて損はないと思いますよ。

hideand
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

その会社や業界独自のフォーマットがあります。 自分で作るのは希だと思います。

回答No.1

仕事によりますが、普通は自分で考えて分かりやすいグラフをいれたり、罫線を引いたりするもので、あまり人から細かい指示などはもらえないと思ったほうが良いですね。 ちなみにご質問の売り上げ表などであれば、日々のものですので、よほど新規に立ち上げた会社でなければフォーマットがあるケースが多いのではないでしょうか?その場合には数字を入れるだけで済む場合もあると思います。 とにかく仕事をする上で、自分で考えて、見やすく分かりやすい表やグラフを自然に作れるスキルを身につけるほうが将来的にも良いと思います。

関連するQ&A