- ベストアンサー
信号無視の歩行者を避けてバイク転倒したら100%自己責任?
ヒヤリとしたことがあったので教えてください。 自分はバイクに乗っていました。 歩行者用の赤信号を無視して路上(横断歩道上)に飛び出した歩行者を避けて、 あやうく転倒しそうになりました。 これって、もし転倒していたら、100%自己責任の、単なる転倒事故扱いですよね? もし、その歩行者をひいてしまったら、 バイクの方の責任が重いとは思いますが、 100%自己責任ということは無いですよね?? 何対何ぐらいの割合になるんでしょう? だとすれば、歩行者をひいてしまった方が、 過失割合は減るんでしょうか??? 過失割合が減ったからといって、自分が得することはまったく無いと思うのですが、 自分だけ1人でコケて、バイクを破損したり怪我したり死んだりするのって、 すごくバカらしいですよね??? それとも、このケースで、歩行者をひいて、過失割合が減ったことによって、 相手の保険が適用されたりするなど、何か自分が得することはあるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) 「もし転倒していたら、100%自己責任の、単なる転倒事故扱いですよね?」 その事故を引き起こした「飛び出し歩行者」を特定して身柄を押さえることが出来れば、質問者さんが損害賠償(ケガの治療費、バイクの修理費など)を請求できます。ただし、質問者さんの過失が認められればその分減額されます。 ただ、「バイク仲間とグループで走行していた」とかでないと、現実問題として「バイクで転倒事故を起こして、原因を引き起こした『飛び出し歩行者』を特定して身柄を押さえる」のは現実には無理ですね。バイクの転倒事故で運転者が無傷と言うことは有り得ませんから。 また、歩行者は何のケガもしていないわけですから、事故原因の立証が大変です。それこそ「バイク仲間の証言」でもないと、「歩行者の飛び出しがあったこと」の立証が出来ないのではないでしょうか。 ですので、実務の問題としては 「自爆事故と同じことになってしまうので、そういう場合に困らないように十分な保険に入りましょう」 ということになります。 2) 「もし、その歩行者をひいてしまったら、バイクの方の責任が重いとは思いますが、100%自己責任ということは無いですよね??何対何ぐらいの割合になるんでしょう?」 赤信号を無視しての飛び出しは、運転者が予測すること・回避することが困難ですので、歩行者に「かなりの過失」が認められることになります。はっきりしたことは申せませんが、バイク運転者の過失の方が少なくなると思われます。 「それとも、このケースで、歩行者をひいて、過失割合が減ったことによって、相手の保険が適用されたりするなど、何か自分が得することはあるでしょうか?」 このケースで、質問者さんが十分な任意保険に入っており、その保険会社が示談を代行するとします。質問者さんのケガやバイクの破損についても、質問者さんが「人身傷害特約」をつけていて、車両保険に入っているなどして十分に補償されるものとします。 この場合、金銭的にはバイク側である質問者さんには特に違いはない、ということになるでしょう。怪我をした、あるいは死んだ歩行者は、特に保険に入っていないでしょうから、過失割合の分だけ補償される額が減ることになりますが、これは質問者さんには直接関係ない話です。 ただ、歩行者側の過失割合が大きいほど、質問者さんの刑事上・行政上の責任が減りますよね。仮に過失1:9の場合、 「質問者さんの過失は『動いていた』程度。ほぼ全ての原因が『飛び出し歩行者の過失』にある」 となるわけですが、仮に相手が死亡した場合、質問者さんへの行政処分・刑事処分は、はっきりは申せませんがかなり小さなものになるはずです。 特に、質問者さんが「勤め人」であれば、仮に相手が死亡する事故を起こした場合に、行政処分・刑事処分がどうなるかは大きな問題ではないですか? 極端な事例ですが 「高速道路の上を通っている橋から人が落ちてきて、ひき殺してしまった」 事例では運転者の過失がゼロとなると聞いています。 この場合、過失がゼロ(運転者に責任がない)訳ですので、 * 任意保険を使う必要がないので、翌年度以降の保険料に影響しない * 行政上の処分がない(違反点数がつかない、免停にならない、など)。ゴールド免許であればそのまま継続できる * 刑事上の自動車運転過失致死傷罪が適用されない。運転者に過失がないのですから当たり前ですね。 など「過失ゼロ=運転者にとっては交通事故がなかったことになる」のメリットが多く出て来ます。
その他の回答 (4)
> 40:60程度になる可能性も十分にあるということですね。 それでも自分の過失が多いのはどうも腑に落ちませんが、 思ったよりはマシな過失割合ですね。 いえいえ、30(車):70(人)ですから、 バイクですと、20(バイク):80(人)になる可能性が高いということです。 バイクの過失が20%でバイクの過失の方が少ないということですよ。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 歩行者対車だと、 どんな場合であっても車の過失が多いのかと思ったら、 決してそうではないのですね。 それを聞いて少し安心しました。 どうもありがとうございました。
- 029526-charade
- ベストアンサー率17% (131/736)
ひと月ほど前のニュースですが、信号無視の自転車を避けようと 路線バスが急ブレーキをかけ、結果乗客が転倒などで軽症。 自転車(若い女が乗っていたとのことですが)は無事でそのまま逃走。 警察が行方を追っている、との内容でした。 警察が追っているということは自転車側に事故を誘発させたことによる、何らかのペナルティがあるのではと思います。 ホント、悔しいですもんね… あまり回答になっておらずすみません。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、信号無視などの場合は、 歩行者や自転車にも重大な過失があるようですね。 どうもありがとうございました。
>これって、もし転倒していたら、100%自己責任の、単なる転倒事故扱いですよね? いくら弱者の保護とはいえ、赤信号無視ですと、飛び出した人の 過失は大きくなります。100%自己責任ではありませんよ。 その歩行者をその場でつかまえて警察を呼びましょう。 >何対何ぐらいの割合になるんでしょう? 相手が高齢者・児童や幼児でない場合、車対人だと、30:70が基本 (道路幅等にもよるが)なので、バイク:人ならば、それよりも バイクの過失割合は少なくなるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 1人で転倒したとしても、歩行者の過失を、 少しは問えるということですね。 といっても、自分がバイクで転んだ直後に、 ピンピンしている相手を捕まえるのは大変そうです(笑) 今回は、駅前の交通量の多い4車線道路でした。 20人程が信号待ちをしていて、1人だけが飛び出してくるなんて、 予想外にも程があります。 40:60程度になる可能性も十分にあるということですね。 それでも自分の過失が多いのはどうも腑に落ちませんが、 思ったよりはマシな過失割合ですね。 どうもありがとうございました。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
そうなんですけど、弱者救済があるので・・・・。 相手をはねた場合、よっぽどのことで比率が減っても、0になることはないですね。 信号無視でも、前方不注意とかになっちゃいますし・・・。 自分だけのけがとか、バイクの破損で済んで良かったと思うしかないでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 相手をひき殺してしまったしりてはシャレになりませんから、 それに比べれば、 「自分だけのけがとか、バイクの破損で済んで良かった」と思えるのでしょうが…。 相手が無傷でピンピンしていると、どうも納得できませんよね…。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 人対車では、とにかく車が不利になると思っていたので、 そうではないことを知ってホッとしました。 どうもありがとうございました!