• ベストアンサー

高額配当のニュース必要か

前からありましたが、 競馬や他のギャンブルの高額配当のニュースが 今年だけでも数回あります、今日も浦和競馬の高額配当ありましたね、 こんな不景気の世の中景気の良い話が必要なのも理解しますが、 これって何の意味あるんでしょうか、端的に 「ギャンブルでもおいしい事ありますよ是非出かけてくださいね」 って事ですよね、「この売り場から1等出ました」って 宝くじの売り場が書くのはかってですが、 なんで公共のメディアがギャンブルの宣伝するんでしょうか、 不況でギャンブル人口も減っているのでギャンブル場で働く人の 先行き心配してるんでしょうか、 もちろん韓国のくじで何十億なんて事はニュースでも良いですよ、 たかだか一人か二人何百万手にした事が何なんでしょう、 「如何でも良いじゃん」と思っている私は変ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ivonnne
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.1

同感です。私もギャンブルが嫌いな方なので新聞なんかに高額配当のニュースを見ると、「ギャンブル人口増やしてる」と心配になります。最近パチンコ店が異様なスピードで増えているのも心配の一つ。近くにパチンコ経営者の豪邸があって、「みんなこの人に貢いでるのか」と思ったりして。私は皆さんが苦労して働いたお給料をみすみすギャンブルですってしまうのが残念ですが、それこそ人の勝手!と叱られそう。

Singleman
質問者

お礼

何でもギャンブル反対派でもないんですが 石原都知事のカジノ構想は賛成できません、 パチンコ屋も苦しいようで数は減っているようですが 増えているという見方もあるんですね、感謝します。

その他の回答 (3)

回答No.4

別にいいんじゃないですか? 公共のメディアでもよく自分と関係のない話はながれていますよ。 事件や事故の話だって、冷たい話、他人なら関係のない話に なってしまいますし・・・ スポーツの話題だって興味がなければ関係ないですしね。 日本の経済の話だって、アメリカ、イラク、北朝鮮の話だって・・・ 消費税の値上げとか、自分に直接関係がなければ同じじゃないですか? ギャンブル場で働く人の心配だとか・・・考えすぎですよ。 どうでもよいことなのかも知れませんが、「そんな人もいるんだぁ~」と 話題のネタにして、話をしている人もいます。 「如何でも良いじゃん」と思っているあなたは変ではないと思いますが、 それなら、そんなことにわざわざ理由を求めようとするあなたは変なのか? ギャンブルが嫌いで人の幸運をねたんでいるようにしか見えませんが・・・

Singleman
質問者

お礼

すいません実は暇だったんです、 スポーツの件も確かに自分はあまり興味ないので見ないんですが、 如何でも良くてもニュース報道があるから世の中分りますからね、 妬みかもしれませんが、高額当たった人 だいたい人生狂うんじゃないかなって・・・ まあニュースも楽しみましょうか。

noname#6248
noname#6248
回答No.3

他人が宝くじで3億当てるより 自分が1万当たったほうがそりゃ嬉しいですネ… ギャンブル私もしますが 誰ぞやが○万枚よりも自分がGODGODGOD(5000枚)が出ればそりゃホクホクです。 投票券を購入するギャンブルならば10点数百円で万券Getより 一点10000円購入で的中!のほうが気分良いです。 的中のニュース聞きますがどう考えても 「ゴロで買った」or「高配当から選んで買った」としか思えません… どうせゴロならナンバーズやロトのほうが良いように思うんですけどね… 世の中要らんニュースおおいっすよ、総理大臣のボーナスが600万だっけかな? そのニュースより大臣や議員がボーナスが出ると言うほうが要らんけどね… ニュースって…言ってしまえば予備知識・雑学の範疇でしょう。 加害者、被害者でないならばね… 「ネットで男女三名心中」だって言ってしまえば話のタネにしかならないし まぁアホがそれを見て「ネットって怖いですねぇ」と吹聴してしまう世の中 マスコミも数字(視聴率)ばかり考えて、本質を考えないといつか「狼少年」のように誰も聞いてくれやしなくなるかも、そういう危惧を持ったほうが良いかもしれません。 まぁたった「100円がン万円」そりゃやっぱりおどろくんかな? 「ギャンブルと言う娯楽を楽しむ誰もがこのチャンスがある」 視聴者がこんないいかげんな考えでいてくれる間だけでしょう こんなニュースが流れるのは。

Singleman
質問者

お礼

そうですね確かに殆どのニュース他人事ですね、 ネットの件同感です、感謝します。

回答No.2

その手のニュースは、確かに圧倒的大多数の人にとってはどうでもいい話ですし、辟易する面はあると思います。関係ない人が羨ましがるのを、ある意味狙っているという見方もあるかと思います。ただ、手段は別にして大金はふとしたことから舞い込んでくる可能性もあるということを訴えたいという狙いもあると考えられませんか?人と同じことをしていてはダメだよ、というメッセージかもしれません。そう考えられれば、普段の仕事でも違った発想で取り組めるかもしれませんよね。

Singleman
質問者

お礼

なるほど発想を変えてみるとは気が付きませんでした、 感謝します。