• 締切済み

我慢したまま退職するべきか否か(長文です)

私は30代前半のフルタイムで働く主婦です。 もうずっと悩んでおり、ここで皆さんの意見を聞きたく投稿しています。 私は昨年、もともとある会社Aに委託され新規参入した形の会社B(本社は県外)に採用されました。 なので。入社当時は私ともう一人以外は皆さんAの社員・パートさんばかりの中に放り出された状態でした。 私の会社Bの責任者も、赴任してくるのがずれ込み・・・Aでの仕事を放り出された二人で必死に頑張っていました。 しかし、一ヶ月後 もう一人は「わけが分からない会社だし」とさっさと辞めてしまいました。 それから暫く、会社Aでたった一人でB社の人間として右往左往しながら働いていました。 やっと、辞めた人の後任で50歳の(成人した子供3人がいる)気の強そうなおばさんが入ってきました。 勿論、本社の人間はまだ赴任してきておらず・・・・ 電話で「気の強そうな人だけど」「辞めないように、色々教えてあげてサポートしてやってあげて」と依頼されていました。 そういう依頼がなくても、人間として同じ会社の人間として、私自身先に入って大変な思いをしているので・・当然ながら50歳の女性に初日から色んなアドバイスやサポート、気が強いのですぐに愚痴が出るので・・愚痴は聞いたし 一生懸命励ましていました。 更にA社の女性達の噂の標的になり(×(1)だとか、元ヤンキーだとか、性格が悪そうだとか・・・根も葉もないような噂です)、彼女が仕事をやりやすいように一生懸命その噂を「違いますよ」「気は強そうだけど、入ったばかりで緊張しいるので、仲良くしてあげてください」と何人も働きかけました。  勿論、その事は50のおばさんは知りません 数ヶ月経ち、新規参入した我がB社も人数が段々と増え、責任者も常駐するようになりました。 しかし、昨年末から、その気の強い50歳のおばさん無視され、明らかに私だけには挨拶すらしないのです。 その人の口癖は「嫌いな人間がいたら、会社は辞めてきた」ということでしたが・・・50歳で転々としている点では辞めたんじゃなくて辞めさせられたんじゃないかと思うようになりました。 気が強く、「私は男みたいな性格」と自称していたし、単に性格が悪いだけみたいですが・・・ のんびりした性格で、気も強くないし・・そんな私とは反りが合わないようで・・・それが怒りか、嫌悪感にスライドしたようで・・・ 年を越しても明らかに私だけ無視なんです。 勿論、私の性格からもそういう気の強い、自己主張が強い女性は反りが合わないので嫌われても構いませんが・・・ 社会人として・・・増してや入社し当時かなりサポートしてきたにも関らず・・・・常識的に挨拶もしない。無視して・・他の仲間には「いい人」ぶっているのが・・理解できません。 この春に夫が転勤になり、今の仕事が好きなので単身赴任を考えていましたが・・・その50歳のおばさんの露骨までの嫌がらせ(無視だけですが)が、私の性格的に理解に苦しむので・・退職を申し出て、2月いっぱいで退職することになっています。 ご相談は、(1)黙って我慢してこのまま退職すべきか。 (2)そのおばさんに面と向かって最後に意見して辞めるか。 (3)手紙で、私がいかにサポートしてきたこと。挨拶しないのは常識的に間違っているかを伝えるべきか・・ 正直、私の育った環境にはいなかったような人種なので・・「この人ヤクザみたい」と思うほど怖いし、私も無視をずっと我慢してる程なので気が強くありません。 気が強くないし、怖いおばさんに話しかけるのも億劫なので手紙という手段を考えました。 あほみたいですが、夜も眠れなかったり、胃が痛かったり・・・ その他の意見でも構いません、 どうか、30過ぎにして下らない「いじめ」「嫌がらせ」が出来るおばさんに遭遇して困惑している 社会人にアドバイス等頂きたいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gonta333
  • ベストアンサー率23% (43/181)
回答No.8

私も黙って辞めます。 しかし辞める時に今までの事、言ってやるーーーーと何度も思った 事はあります。 言ってスッキリするのかもしれないし、悶々とするかもしれない。 黙って辞めると自分が後悔するかもしれない…とか色々と想像した 事があります。 でも、やっぱり最後は言わないで辞めると思います。 何故かというと、相手に文句を言っても同じ立場になる。 売られた喧嘩(無視)は買わない。同じ土俵に立たない。 プライドの問題かもしれませんが、相手と同じレベルになりたくない っていうのが、一番なのかもしれません。 他の人が書いていらっしゃいましたが、そのオバさんは同じ事を 繰り返すと思います。そういう人は一生治りません。 私の周りにも同じような人がいます。 気に食わない人がいると必ず退職に追い込む。 そして、自分の居場所を失う。で、新しい場所で自分の居場所を 作る為に必死に上司に媚びるを繰り返す人がいます。 今、私が標的になっています。かなり辛い状態が続き、精神的にも ボロボロになりましたが、絶対に負けません。 「アンタとは私は違う」というプライドがあったからです。 あと2週間、辛い日々が続いて大変だと思いますが、世の中色んな人が います。辛かった経験をした分、一歩前進をしたのだと思います。 もし思い出してしまいそうになったら、無理に忘れようとしない方が いいと思います。悲観するのではなく笑い話にしちゃえばいいんです。 意外とスッキリしますよ!!!

noname#84191
noname#84191
回答No.7

二つの事をお伝えしますね。 一つ目・・ 最高の復讐は自分が幸せになること。 二つ目・・ 私が辞めるとしたなら、あれこれと自分の思いの丈など言っては辞めません。 黙って辞めます・・ 何故って・・ それは私は意地が悪いからです。 どうせ、話題の様な人は、あなたが居なくなれば、必ず次の標的を探す人なのです・・もう、これは絶対と言って良いほど間違いがありません。 そして、次に標的にされた人から恨まれ、憎まれます。 その様な人に、わざわざ人間関係を円満に送るヒントなど残さない・・これが私の信条なのです。 意地が悪いでしょう!! まあ、人間関係のヒントを貰ってもそれを取り入れる様なタイプの人とは思えませんが、ヒントの片鱗でも残さない・・・ その様な人は、次の人にも、その次の人にも・・永遠に憎まれ、恨まれさげすまれれば良いのです。 それは、その人の問題ですから・・どうなろうと知ったことではないのです。 と言う事で、私なら、その人が少しでも向上する様なヒントなど何一つ残しません。 それよりも、これからの自分の未来の事を熱く思いましょうよ!! 世の中、話題の様な人も実は沢山いるのです。 もう、こればかりはどうしようもないです。 その様な人とは、最低限の係わりだけ持てば良いのです。 そして、最低限の義務を果たしたなら、後は自分の中に存在などさせないのです。 大切な自分の時間や、自分の考えの中に、話題の人など住まわせて幸せを感じますか? 話題の人を住まわせて幸せなら・・今まで書いたことは無視してくださいね。 話題の人を思い出す度に幸せを感じられないのなら、意識の外に置く練習をする必要があります。 それも簡単にできます・・一寸した練習をすれば・・ もう、あと2週間もすれば、話題の人など綺麗さっぱりと縁が切れます。 もう、自分の世界に入り込ませない・・事が肝要です。 挨拶されない・・挨拶もできない可哀想な人など相手にしない・・ それに尽きます。 挨拶ウンヌンに拘っていること・・話題の人と同じ土俵に乗っていることです。 自分から、自分の価値を貶めないで・・・

回答No.6

元人事労務です。 この場合、質問者さんからの一方的な話しか分かりませんから判断には苦しむのですが、大抵の場合「どっちにも言い分がある」のです。 例えば、質問者さんが以前その方のためと思ってしていたことが、その相手方にとっては苦痛に感じてしまったり、双方または片方が「良かれ」と思ってしたことが、ひょんな誤解を生んでしまうこともあります。人それぞれでコミュニケーションが取れていない場合、「思いやりが不満に変わる」ことも良くあります。 また、文面から感じるのですが、それまでその方のためと思ってやられた事柄からして、質問者さんは「○○してやったのに」と思っていませんか? 感謝するかどうかは「その方が決める」のであって、質問者さんではありません。酷い言い方にはなりますが感謝を恩着せがましくいうのはどうかとも思います(そういうつもりではないでしょうが) で相談内容ですが 黙って辞めるべきです。 辞めて居なくなるのに、残された者が退職された貴方に対して、 嫌な思い出としてだけ残るのは良くないと思います。 退職されるのに文書として色々書かれるのは、常識的にどうのこうの以前に質問者さん自身が嫌味な存在と周りからも思われると思います。

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.5

まず「何のためにやるのか」を自分に問うてください。 (2)に関しては、結果的には、最後にもう一度嫌な思いをする可能性が高いです。(2)をする意味は、何らかの誤解があるという仮定の元に、その誤解をといて終わりたいと思っているか。実は好戦的な心があって、最後ぐらいあとくされなくやりあいたいと思っているかのいずれかですね。質問文を読む限りは、そうは思われないので意味がないと思います。 (3)相手がそれを読んで反省してくれることを期待する。かあるいは、多少なりとも言いたかったことを伝えたということで自分を満足させる。ということでしょうが、正直、相手がそれで反省することは望めませんし、それを読んで相手がどう思ったかはあなたは確認のしようもないので意味がありません。逆に手紙みたいなものは、その後、相手にどう扱われるか分からないので、むしろ、そういったものを相手に渡したことを後悔することにもなりかねません。  あなたは相手に何を望むのか。反省させたいのか怒らせたいのか。そこのところをよく考えてください。  今、腹が立っている気持ちは分からないでもないですが、一時の感情で意味のないことをすると逆に後悔することになります。あなたが彼女に心をとらわれなければ、こんなことはすぐに忘れてしまうでしょう。やって何か効果があると思うのならやるべきですが、正直、効果は期待できず、後悔だけが残ると思いますので、ほとんどの皆さんがおっしゃっておられるとおり。(1)を選ぶべきだと私も思います。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.4

>(1)黙って我慢してこのまま退職すべきか。 (2)そのおばさんに面と向かって最後に意見して辞めるか。 (3)手紙で、私がいかにサポートしてきたこと。挨拶しないのは常識的に間違っているかを伝えるべきか・・ 間違いなく(1)ですね。 (2)や(3)の行動で一時的に気分は良くなるかもしれませんが、確実に嫌な記憶が残ります。 不快な人とサッパリ決別するには、その人と関係した記憶全てを忘却するのが一番です。最後の別れの局面にそんなインパクトが残る形で接触したら、彼女のことを一生忘れられなくなりますよ。 蛇足ながら。 挨拶ができない人は確かに非常識ですが、「自分を無視すること」を咎める行為もいかがなものかと思います。

  • makoshow
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.3

努力や配慮も報われないことは、苦痛ですよね。 お気の毒です。 でも私なら、何もせず退職します。 だってその人に気持ちを話しても、通じなさそう。 こちらの期待するような答えは返って来ないどころか、 どんな逆恨みの言葉が返ってくるか・・・ そうなったら余計に気分悪いです。 先日、見知らぬお年寄りが、駐輪場で他人の自転車の籠に ゴミを捨てているのを見て 「何歳になっても、性質の悪い人っているものだ」 と変に納得したことがあります。 やっぱり世間には、50歳過ぎても非常識で幼稚な人が いるものだなって思いました・・・。 しかし質問者様の場合、苦労はされたでしょうが 今ならまだ実害がなかった分、良かったのかもしれませんね。 私の身の回りで起きた、一番性質の悪い女子社員のイヤガラセでは 実害が思いっきり出ていました。 500円ばかりのお金を盗ったり、男性社員にあらぬウワサを流したり、 ロッカーにかけてあるコートにライターをあてて焦がしたり。 そんな戦争状態のなかで、巻き込まれぬよう貝のように口を閉ざし 黙々と仕事をしていた時代がありました・・・ マトモな神経の人間ほど、損なのかなという気もしますが よからぬことから身を守るためには口を閉ざすのも大事です。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

私も人間関係がらみで退職しました。 #1さんと同じでこのまま何も言わずに退職した方がいいと思います。その歳になってまだそんな子供みたいな事を職場でしている人が、これから辞めていく貴方に何か言われて何も感じると思えません。面と向かって言うのは揉める元ですし、手紙も二度と会わない人に出すのは文面が難しいです。文字は相手の顔が見えないので、悪く取られる可能性もありますから、余程文才がない限り真意が伝えられないと思いますし、あっても相手の子供じみた感情のフィルターでブロックされてしまうと思います。過去数十年で構築された性格はそう簡単に治りません。自分の上司でもない人からの一言で非がわかる様であれば、そんな性格にはなりませんから。。。 このまま質問者さんも相手を無視して辞めるのが賢明です。あと半月です。

  • yuaring
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.1

おばさん相手じゃないですが、私も自分が死ぬか…じゃないと相手を殺してしまったらどうしよう…というほどの嫌がらせを会社で受けたことがあります。 結局、信頼していた上司にももちろん本人にも何も言えずやめました。 しばらくは、ストレス発散時(例えばダイエットのために通っていたボクシングとかで人を殴る時)にはその人を思い浮かべながら力強く!なんてこともやっていました。 でも、しばらくして、気にならなくなりました。 今はその会社の近くで別の仕事をしています。 今はイライラしてもいずれは、「あぁあの人ね。むかついてたわ、よく 」で済ませられる日も来るはずです。 今、ほんのちょっと我慢するだけで時間が解決してくれます。 もうその人とは一生関わらないのだし その人が今後誰かに嫌われてもかまわないのだから…。 だから私ならこのままやめますね。

関連するQ&A