- 締切済み
妹がうざい
高一です。最近、小さい事なのですが妹の行動に腹を立ててしまいます。自分の財布からお金やマンガをとって返して来なかったり、一台しかないパソコンを親に隠れてずっと使っていたり、その他もろもろ…。自分が何か言えばいいと思うのですが、ここ最近ほとんど喋ってないので言いにくいし、親も少し妹の肩を持っているのでどうにも出来ません。我慢しようとはするのですが、イライラして勉強もはかどりらず、こんな事に悩む自分にも腹が何か立ちます。死んでほしいとまで思うようになってしまいました。こんな自分はどうすればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eru555
- ベストアンサー率14% (1/7)
私も同じ境遇です。 本当に妹には死んでほしry
- souhikaru
- ベストアンサー率23% (6/26)
うざいという言葉でひと、くくりにせずに、個別に対処すべきと考えます。 ・財布からお金を取る 論外です。家族相手でも盗みは大罪です。 人として決してしてはいけないことです。 殴ってでもわからせるべきです、こんなことをしてはいけないと。 恨まれてでも懲らしめるべきです、将来妹さんが旦那様やお子様の貯金に手を出すような女性にならないように。 それでも理解しないなら、同じ額を妹さんの財布から取り返して下さい。ただし、こっそりではなく、堂々と目の前で。 小遣い帳をつけて、常に自分の財布の中身を把握しておくことも大切です。大きな抑止力になります。 ・マンガを取る 同じく盗みには違いありませんが、お金と違って消費するものではないので、寛大にすべきところだと思います。 扱いが悪くて汚したり破いたりしてしまうかもしれませんが、わざとでないなら許してあげましょう。 ただしブックオフに持って行ったりしようものならお金を盗んだも同じです。 ・パソコンを親に隠れて使う それは親に報告すればすむ話かと思います。 親の役目まで貴方が背負うことはありません。 「自分が使いたいのに独占している」ということなら、1時間で交代するなどルール作りをしてはいかがですか。 妹のクセに生意気だとか、お兄ちゃんなんだから我慢してよとか、そういう争いは不毛です。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
家族の人間関係は すべての人間関係の基本です。 アンビバレントなところなどがなく 母子関係・父子関係が円満・濃密・豊饒で 親離れ・子離れがパーフェクトに済んでいるのであれば、 妹さんとの関係もうまくゆきます。 イライラや《死んでほしい》とおもうことの 心理学的な意味を知ってみましょう。 それと、限界に陥りがちな垂直思考を休ませて 新たに、ゆとり・余裕の生じる水平思考を採用するのも 1つの方法です。とりあえず、特性要因図をつくって 多様な視角・視点から検討してみましょう。 先ず、5W1Hに整理してから、特性要因図をつくってください。 特性要因図の作り方は検索すればわかります。 <特性要因図>作製力は一生もののスキルです。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。 他、問題解決には連関図法も活用できますが、 特性要因図をつくって問題点を考えることを習慣にするといいですよ。 ジャンク・フードを食しているとしたら直ちに縁を断って、 自然食に切り替えましょう。食、バランスのとれた栄養を摂ることが 心身健康な暮らしの基本です。
お礼
回答ありがとうございます!特性要因図ですか…。聞いたことはないですが、調べてみます!
- tipness_mf
- ベストアンサー率25% (11/44)
コミュニケーションが足りないのでは? 互いに勉強や運動、部活に趣味など世界が広がってくる 頃かとは思いますが、同時に外にばかり目が向いて 家族(や地域)のコミュニケーションが疎かになって しまってはいませんか? 人とうまくやっていくにはコミュニケーションによる 相互理解や認識が必要で、たとえ家族であっても 場合によっては殺意すら当然のように生まれます。 家族である前に皆が人間であり、人間とはそういうものです。 妹さんの行動には必ず背景があると思います。良し悪しの前に 理解・認識することが必要で、コミュニケーションを図るなり あるいはそういった場を設けてみてはどうでしょうか。 たとえ10分でも、"極めて"重要だと思います。 そういう行動が家庭経営とかリーダーシップといった話に つながるのではないかと・・・
お礼
回答ありがとうございます!確かに部活などでコミュニケーションもほとんど取れていなかったように思います。やっぱりこういう時間は大切なんですね。
お礼
回答ありがとうございます!そうですね、よく考えれば僕にも出来ることもいっぱいありますね。参考にします!