- ベストアンサー
病後の父の介護について
- 67歳の父が心臓の難病の手術をし、9ヶ月の入院を経て家に帰ってきたが、最近体調が崩れ微熱が続く状態になっている。
- 父はわがままな性格で、何か気に入らないことがあると怒り出し、食事や環境についても不満を抱えている。
- 父の機嫌が悪く、常に不機嫌な状態で家庭は暗くなってしまい、介護する家族は疲れ果てている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 私も似た様な経験をしました。 実母が難病を患ったので。。。 自分が好んで病気になる人は居ませんよね。 お父さんも今迄働いてきて、子供達もそれぞれ自立し、さてこれから自分達の人生 って思っていた矢先だったのではないでしょうか(私の実母も58歳で発症だったので) 元々の性格って事もあるでしょうけど、家族が居る事で助かっている事は沢山有る事は分っていると思うのです。 ただ、自由に出来ない苛立が どうしても常に一緒にいる家族に矢が向いてしまうだけで。。。 貴方もお母様も辛いでしょうけど、体は不自由じゃないですよね。 お父様は 体も不自由になり、心も辛い。苛立は仕方ない事です。 どうしようかと思うよりも、貴方が後悔しない接し方をした方が良いです。 やるだけの事はやった とそのとき思っても 時間が経過すると もっと出来たかもしれない。。。 って後悔する事があります(私ですが) 定期検診は無いのでしょうか? 難病と言うのですから、手術したら終わり では無いと思うんです。 定期検診の時には その熱も発覚してしまうでしょうし。 家に居たい と思う気持ちは 私の母も言ってました。 でも、、、、本当に辛くなると 病院に行きたくなる様です。 気持的には家が一番良いけど 助けて欲しい一心なのかな って思います。 家族が過せる時間を 喧嘩しても小言でも 私は再現出来るのなら 再現したい気持ですから。。。。
その他の回答 (3)
>「俺の気持ちは誰にもわからない」「病気になってみろ」が決まり文句。感情が昂ぶると物をけり、目を合わせないようにしても怒り、なにか声をかけても怒るのです。 私は五十代の主婦です。 ちょうど一年前、大病を患い、3ヶ月近く入院しました。 昨年の2月末に退院しました。 あのときの入院生活は、もう、本当に嫌です。 自宅が一番です。 3ヶ月でも嫌なのにお父さんは9ヶ月ですか、、、。 苦しかったでしょうね、、、。 貴方は入院されたことありますか? お父さんと同じくらいの期間。 多少 体調が悪くても 出来るなら入院などしないで家にいたいです。 貴方は“毎日”病院に見舞いに行かれましたか? 毎日は行かなかったでしょう? お父さんの多少の我が儘くらい聞いてあげられませんか? お父さんが入院してくれたら、厄介者がいなくなって、貴方達が楽に なれるから、入院して欲しいのでしょう? お父さんの気持ちより御自分が大事なのですね。 そうでしょう? もう少し、病気で苦しんでおられるお父さんの気持ちになってあげることは出来ませんか? 入院生活は、本当に苦しいものです。 ただただ家に帰りたいものです。 私も、風邪など引いてしまったらまた入院になってしまうので それはそれは 気をつけています。 たしかに病人が家にいたらご家族は大変でしょうけれど、、、。 往診はしてもらえないのですか? 私は週に一度 医師に往診して頂いてます。 また、介護をお願いしたらどうでしょうか? 今 全般的に自宅介護がメインになってきているようです。 介護士さん等の利用とか視野に入れられたら如何でしょうか? そうすれば、病気等の気がかりなことも多少は解消するのでは ないでしょうか?
お礼
返信ありがとうございます。 大きなご病気をされ、大変な思いをされたのですね。 何度見舞いに行ったかどうかが思いやりの尺度だとは思っていませんが、私は9ヶ月間、毎日車で40分かけて大学病院までお見舞いに通いました。 ICUに入ったときは一日に三回行ったこともあります。 周りからはよくやるねといわれたけど義理でも仕方なくでもなく、なにもしてあげることはできないけど、なにより父も楽しみに待っていてくれようだったので・・・。 もし父の病気が治るなら何でもできると思いました。 あのときは気持ちがつうじあったようでつらい日々だったけど充実していたと思います。 でも今はただつらいだけです。 今はなにをやっても気に入らないことだらけのようで、要求がどんどんエスカレートしていっています。今日は朝食を食べるまで昼までかかりました。何度も罵倒される母を見ていました。 いっそ私たちがいないほうがいいのでは?と思ってしまうほどです。 こちらは難病で大変な思いをして体を痛めたからこそ丁寧に余命をすごしてほしいと思っているのですが。 他人に対して「結局自分が大事なんだろ」と思いながらイライラ毎日をすごすより、体調不良であれば体調を整えればよいだけで、それにはまず病院で見ていただくのが一番だと思うのですが・・・。 病気って周りのことなんてどうでもよくなってしまうものなのですね。 今週は3週間に一度の外来があるのでその結果を待とうと思います。3週間長かったです。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
人の一生は自分でしか始末出来ません。糞尿垂れ流そうが、泥沼に落ちようが、身動き出来ない恐怖にもがき苦しみ、のたれ死の恐怖にはいずりまわり、七転八倒のうえ息絶えるものです。苦しみは自分のみ、他の事など見えないのが当たり前、そんな世界にお父様は入られたのです。 誰もお父様以上の事は出来ないでしょう。誰でも同じです。貴方も、お母様もやがてはそれぞれそのときがやってきます。それまでは見ないでおきましょう。 幸せな老衰は10人に一人くらい、いやもっと少ないかも。 それでも、亡くなる数ヶ月前には自分の老いと避けられない死が近い事を認識されていることを言葉を交わして知ったこともあります。でも死の間際は私もそうでありたいと思うものでした。 貴方自身が煩うことはありません。お母様もしかりです。 お父様が追いかけてくることもないです。それだけでも幸せです。身体まともで狂気の人はそうはいきません。追いかけてきます。 まだまだましだと思われて、貴方とお母様が少しでも自分の為に元気で過ごされることを願います。
お礼
返信ありがとうございます。 >苦しみは自分のみ、他の事など見えないのが当たり前 きっとそうなのでしょうね。 子供心に「性格的にちょっと変かな?」と思いながらも教育者でもありますし頼りがいのある人だと信じていたので、なんでもないことで大声で怒鳴られるといまだにとてもショックです。 勝手な父親像を作っていたせいだとはいえ・・・。 >身体まともで狂気の人はそうはいきません。追いかけてきます。 父は病気のためにいっそう精神的におかしくなっているような気がします。そのような状態になったらどうしようかと戦慄してしまいますね。
- nolix
- ベストアンサー率19% (110/572)
この世への未練などは、当人がケリをつけるものです。 大病を患い、いきなり死の覚悟をしなければならないのですから、動揺して当たり前です。 落ち着くまで、半年は掛かると思いますよ。 それまで、放っておきましょう。 特に男は、自分の命の値打ちを自分で決めたがる傾向が強いです。 人は何故、死を恐れるのだろう? 一度、死んでしまえば、もう死ぬことなどないのに・・・ 死が、生の一部だと気づけば安らかに眠れるかもしれない。
お礼
返信ありがとうございました。 >特に男は、自分の命の値打ちを自分で決めたがる傾向が強いです。 そうなのなら女の私にはわからない部分があるのかもしれませんね。 落ち着くのかどうか不安でたまりませんが、自分が父の子でよかったなと思える日が来るのを待っていようと思います。
お礼
返信ありがとうございました。 貴重なご体験からのアドバイスありがとうございました。 結局なるようになる、時間が解決してくれるのを待って 今はもどかしい思いでいっぱいですが 父の健康を願いつつ、自分自身では空っぽになってしまわないように過ごしていこうと思っています。 おっしゃるようにあとあと後悔しないように。 定期健診が今週中にありますのでその結果を待って あれこれ一気に解決しようとせずに、対応の仕方を考えようと気持ちの整理をつけています。 ほんとうにありがとうございました。