ベストアンサー 排水管洗浄の金額 2009/02/14 12:07 一軒家の排水管洗浄の金額はいくらくらいするのでしょうか?2階建てで普通の広さの家です 18000円と言われたのですが高いでしょうか?作業時間は1時間くらいらしいです みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 2238818 ベストアンサー率22% (48/218) 2009/02/14 12:30 回答No.1 戸建ては排水管洗浄の必要はありません。排水管洗浄はマンション・ビルのように共用管がある建物で、排水不良が発生した場合、他の住宅に被害が発生しないように定期的に実施する作業です。戸建ての場合、排水が詰まったとき業者さんにスネークワイヤーやラバーカップによる詰まりとおしをしてもらえばOKです。高圧洗浄など論外です。詐欺まがいの可能性さえあります。詰まりとおしの業者さんは「水商売」で足元を見る場合があるので、料金はピンキリです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hroronD ベストアンサー率34% (632/1827) 2009/02/15 10:09 回答No.3 どの様な目的でしょう? 業者の営業でしょうか? 大抵の自治体では、「ますの内部は、汚水により汚れているのが当たり前で、通常の使用では清掃の必要はありません。」「宅地内の排水管・排水ますの洗浄などの営業活動を行っているという情報や、苦情が寄せられています。」等のアナウンスをしています。そう言う意味では18000円かける意味自体が無く高額と言えます。 一般住宅の場合、構造上洗浄の為の点検口を屋内には設けていません(マンションやデパート、工場等にはある)。屋外は桝の蓋を外せば容易ですが、屋内については器具を外したり付けたりする必要があり(屋外にトラップ桝があるので屋外からの挿入もトラップ桝の形状によっては不可能)、1時間では不可能です。18000円が何処から何処までの洗浄か良く確認するべきです。屋外のみであれば明らかなボッタクリです(やる意味自体ないが)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 minnto006 ベストアンサー率27% (67/242) 2009/02/15 01:04 回答No.2 参考になるか分かりませんが。 家の近くのホームセンターは3カ所で8400円でやっています。 家のどこでもいいので3カ所です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A 排水管洗浄料金について 排水管からの臭いが気になり、今日某社にきてもらい高圧洗浄をかけてつまり気味の洗面所なども管をばらしてきれいにしてもらいました。効果は納得がいくのですが、料金が14万強もしました。ちなみに我が家は一軒家で80坪ほどです(自宅が)。洗浄箇所は一階、二階の洗面所と浴室、離れたところのキッチンです。 妥当でしょうか? 排水管の洗浄 最近、家の排水管が詰まったのか水の流れが悪くなってしまいました。 水道業者を呼んで調べてもらいましたが、「油などがヘドロになってつまっている。高圧洗浄が必要」とのことで高圧洗浄機の使用料に3万5千円ほど掛ると言われました。 詰まっているのは家の外に突き出ていて土に埋まっている部分の様なのですが、こういった場合必ず高圧洗浄しないとヘドロは落ちないのでしょうか?自分で洗浄剤を入れてヘドロが溶ないものかと思うのですが、こんな事は初めてなので全く分かりません。 また、薬を買うとしてどの洗浄剤を使うと良いか考えています。 同じような経験のある方がいらっしゃれば是非教えてください。 排水管高圧洗浄・・・?? こんにちは(^^)いつもお世話になっています。 私は賃貸マンションに住んでいるのですが 昨日郵便受けに「排水管高圧洗浄をしませんか」との 文書が入っていました。差出人は管理会社のようです。 内容を見ると、 ・今なら格安の一万円でできます ・今回洗浄後4年以内に退去する場合は、 退去時の洗浄代はタダになります、 とのこと。 私は今のマンションに住んで2年が経ちますが 今までこんな話聞いたことがありません。 過去の質問も見たのですが、一軒家のお宅ではあまり洗浄する必要がないそうなのですが。。。 マンションでは、定期的に洗浄してもらった方がいいのでしょうか??そして一万円という値段は安いのでしょうか・・・??ご意見よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 屋内の排水管洗浄剤・方法 我が家は二階に風呂とトイレがあります。築二十年を過ぎているため、一階の天井部分にある排水管が少々詰まっているような感じです。(勢い良く水が流れる音が、だんだん小さくなっているように思えます。) ついては、エコロジカルナ洗浄方法や洗浄剤があれば教えてください。 一戸建ての排水管の高圧洗浄の必要性 新築から10年間大型のマンション住まいをしてきました。 そのマンションでは毎年、排水管の高圧洗浄が管理費に含まれていたため 業者が来て洗浄をしてくれていました。 2年前に一戸建て(新築)に越してきて、その必要性が解らないでいます。 2階にキッチン、洗濯機、トイレ、1階にトイレ、バス、洗面所があります。 油を流すこともしませんし、生ゴミ等を流すこと(機能もついていません) もありません。またバスには配管洗浄という機能がついていますので、毎回 それを使って洗浄しています。 それでも排水管の高圧洗浄のちらしが入っていると、戸建てでもするものなのか? と思うようになりました。 一戸建ての皆さんは排水管の高圧洗浄を業者に依頼していますか? されている方は、どれくらいの頻度でされていますか? この排水管洗浄の見積りは妥当な料金なのでしょうか? マンションの排水管洗浄の見積りです。 ●住戸内配水管洗浄(風呂、台所、洗濯場、洗面所)単価9,000円×47戸 423,000円 ●共用排水管洗浄一式 60,000円 ●諸経費一式 48,000円 教えて下さい。これは妥当な料金なのでしょうか? 一度も排水管の高圧洗浄をしていないアパート 築年数が20年近い木造アパートなのですが、 大家さんに確認したところ、一度も排水管の高圧洗浄を 行っていないと聞きました。 これは普通のことなのでしょうか。 以前住んでいたマンション(8階建て)では、1年に1回位は 高圧洗浄を行っていたような気がします。 なお、アパートには8世帯入居しており、1階部分が駐車場、 2階、3階部分に各世帯が住んでいます。 洗面所に排水講の詰まり これは妥当な金額でしょうか 洗面所の排水講のが詰まってしまい業者に来てもらい治してもらったのですが作業時間40分で24500円請求されました。高い!と思いながらも渋々払ったのですがこれは妥当な金額なのでしょうか?。作業内容は最初高圧洗浄機で家の外の排水講にホースを突っ込み洗面所から家の外の排水講までのパイプを洗浄。次に洗面所の排水講にわけわからん薬(使用した量は1キロちょっとでした)を入れて洗浄。それでも流れが悪かったので洗面台の下の扉を開けてつながっているパイプを外し洗浄。だいたいこんなかんじだったのですが24500円て高くないですか?。こんなものなのですか?。 二階にキッチン、排水管清掃は必要? 二世帯住宅で、一階と二階にそれぞれキッチン、洗面所、洗濯機があります。 今年築10年になりますが、住宅メーカーからの勧めで 毎年排水管の高圧洗浄をやっています。 団体割引のため、家の中の排水口5か所と、 外の排水升を全部清掃してもらって1万円とかなり安価でやってもらえるため、 毎年お願いしていました。 ですが、最近になって一戸建てはやる必要がない、逆にやりすぎると排管を痛めるという 情報を見て不安になっています。 とはいえ、うちは2階にもキッチンがあり、洗濯機もおいているため、 排水管も長いということになるので、やっぱりやった方がいいのか…とも思っています。 毎年清掃してもらと、排水管からはがれたんだろうな、 という形状のヘドロや油粕のようなものが大量に外の排水升にどんどん流れ出てきます。 ということはやっぱりそれなりに排水管ないは汚れているんですよね。 それでもやっぱり一戸建ては高圧洗浄は必要ないのでしょうか? 台所の排水管が臭いんです!改善方法を教えてください 2階のトイレを流す度にボコボコ言います。 パイプの掃除などをしても改善されず業者に見積を取りました。その業者が言うには家の外にある排水管の管が汚れが溜まってパイプが細くなっていて高圧洗浄で家の中全てをキレイに掃除をした方が良いですと言われました。見積金額が10万と言われ驚きました。高圧洗浄をしないとパイプが詰まり逆流して台所から水があふれてきますといわれました。どうにか自分で改善する方法はないでしょうか?または安価でやってくれる業者はいないでしょうか? よろしくお願いします。 排水管クリーニングについて 半年に1回くらいのペースで、排水管をクリーニングしませんかという業者さんの訪問を受けます。排水管を特殊高圧洗浄機という機械で清掃するというのですが、「定価が35,000円を今なら18,000円」という売り込みを何か胡散臭く感じてしょうがありません。 1~3年に1回は洗浄をするべきとチラシにも書いてあるのですが、本当に必要なことなのでしょうか?18,000円というのは妥当な料金なのでしょうか? 業界の方や、実際に排水管クリーニングをお金を出して依頼したことのある方のご意見をお願いします。 マンションの排水管の定期高圧洗浄について 今般、排水管の高圧洗浄があり、今まで経験したことが無いことが起こりました。 何と、トイレの汚水が便器の周囲に飛び散っていました。初めてです。 業者に問い合わせると、何もしてないし、トイレにも入っていないとの回答です。 我々が自分で汚すわけも無く、強く抗議すると、台所、洗面所、風呂、洗濯機等の 雑排水管の洗浄の際、トイレの汚水管に高圧洗浄のノズルが入ったため起こった事象で 業者も初めてと言っています。また、2つの管が1本になっているとの回答です。 本当でしょうか?マンションの各戸で汚水管と雑排水管が一緒になっ ているのですか?今回の事象は我が家だけです。納得できません。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 清掃業者による排水管の破損と水漏れ 私の家は築27年のマンションなんですが先日、業者に排水管清掃をしてもらいました。高圧洗浄という清掃でした。 その日から下の階に水漏れをするようになり清掃の時に壊れたのだと思いその業者に直してもらおうとしたのですが 「穴が開いていますが清掃時に穴が開いたとしても私どもには責任はなく排水管の老朽化のせいですので修理代はお客様に全額支払ってもらいます。」と言われました。 清掃内容にはこう書いてありました。 専有部各住戸、各排水口より高圧洗浄(高圧洗浄不可能な場合はトーラー又はサクションポンプ洗浄) サクションポンプ清掃などしていれば壊れなかったのではと思います。 お金を貰い雑に清掃して排水管を壊し下の家庭にまで水漏れしてこの対応はおかしいと思います。業者に全額支払ってもらいたいです。 業者に責任はないのでしょうか?詳しい人がいたら教えて下さい。 排水管の詰まり 2度目。 先月(2013/5/19)、築27年のマンションで、3点式のユニットバスの排水管が詰まり、浴槽と洗面の排水の合流するとこから水が逆流してきました。業者に来てもらって高圧洗浄などで一応なおり、安心していました。ところがその一カ月と一週間後(6/27)、トイレの流れがまた悪くなって明らかにまた詰まった様な症状が出始めました。ちなみに排水管は浴槽、洗面、トイレは合流して1本です。トイレの水を流し続けると、浴槽、洗面の合流側の水が浮いてくるので配管の奥の方が詰まっているかと思われます。そこで、 質問1:一か月程度でまた詰まることは普通あるのでしょうか?作業をしてもらった人に電話できいてみたところ、なにか引っかかりなどができているかもしれない様なことを言っていました。 質問2:1度目は自分の過失と考え自費で直しましたが、何回も繰り返してしまうとなると今後の費用は家主に負担をお願いできるのかどうか。(今はそのつもりですが) なお6/9にはマンション全体でキッチンや風呂の排水管の洗浄作業がありその時は何も問題は言われませんでした。 今は不動産屋に連絡を取っている段階です。 よろしくお願いいたします。 排水管がパチパチ鳴る。 2階に水廻りがある住宅で、お湯を流すと、排水管からパチパチ音がします。(水はならない) どうしてでしょうか? 汚水排水管をよけてと言われました… 私の地域は下水がない為、溝(小さい川みたいな所)に汚水を流している状態です。 家は築25年で、その当時Aさんの父とうちの父で話をし、了解を得た上で、 Aさんの畑の下を私の家の排水管が通っています。 (その畑に家が建ったときを想定してその畑もうちの排水管に接続できるようになってます) そしてAさんの祖父は他界して、息子(Aさん)が畑を相続しています。 Aさんは畑にうちの排水管が通っているのを知っていて相続してます。 今になって倉庫を建てるから排水管をよけてくれとAさんに言われました。 それも倉庫が建つのは排水管の上ではありません。 こちらにしてみれば、知っていたのに今さら言われてもと思います。 排水管の上に建つ訳でもないので、 よけていいから勝手にそちらがよけてくださいと言いたいです。 (1)こういう場合はうちが排水管をよけなければいけないのでしょうか? (2)よけなければいけないとすれば道路に排水管を通さないといけません。こちらが全額払わなければいけないのでしょうか? (3)まだ調べていませんが、下水道が計画されていれば下水道が来るまで延期はできるでしょうか? こっちは1円も払いたくはありません。 とても困っています。教えて下さい。 よろしくお願いします。 排水管の匂いを消したい 自宅の洗面所の排水管から、ツンとした匂いが出始めて困っています。 詰まりはそれほどみられません。何か良い対策(洗浄方法等)はないでしょうか?よろしくお願いいたします。 マンション全体の排水管の詰まり 5階建てマンションですが、マンション全体の排水管がつまりやすく、2階のところで大元の管が詰まって、一階の店舗にあふれ出るということもありました。 これを直すにはどういう工事が必要でしょうか?どのくらいのお金とか、あとひょっとして店舗は休業してもらわなければならないでしょうか?24時間営業なんですが…。 よろしくお願いします。 排水管の撤去について ある土地に不要な排水管が残っています。 その土地に建物を新築するために掘削工事を行います。 不要な排水管は下水管と接続されています。 その排水管は塩ビなので撤去費用は掛からず、 壊して捨てれは簡単かと思われますが、 下水管との接続部分(取付管)の撤去は煩わしく金額も掛かるものでしょうか? 排水管からの悪臭について 新築後、半年で1階の洗濯機排水口から下水臭がしてきました。 建築業者に連絡し、見てもらったところ、床下の排水ホースと排水管のつなぎ目に隙間があり、そこから臭いが上がっているとのことで、パテ(ガム)で隙間を埋めてもらい、一旦悪臭はきえました。しかし、1日たちまだ若干臭う気がします。また、これまで気付かなかった2階の洗面の排水口からも臭いがしてきました。 施工業者に不信感を持ち、床下の排水管を自分で見てみたのですが別添のとおりでした。排水ホースと排水管の接続はこの程度の処理でいいのでしょうか?まったくの素人ですがあまりにずさんに見えます。今後施工業者へ言わなければならない点などアドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など