• ベストアンサー

どうしたらいいか・・

娘は小学校一年生です。メガネをかけております。 先日学校の休憩のときに、クラスのお友達6人(娘を含め) でシーソーに乗っていて、一人、また一人と降りて 最終的には娘と、もう一人Aちゃんという女の子二人になり Aちゃんが「降りるよ」の意思表示なしに飛び降りて その衝撃により娘が、シーソーの持つところに顔面を打ち 打ち身と軽い切り傷、そしてメガネを割りました。 担任の先生とお話をしたのはその日の夕方で電話でした。 そのときには私は「Aちゃんの親御さんと一度、お話したいです」 と言いました。先生は「では私からAさんのお宅へ電話をします」 とのことでしたが、土日はさんだため、週明けの月曜に先生と お会いすることになり学校で放課後に先生と二人で会ったのですが 先生は「Aちゃんのお母さんは、シーソーに乗ってたのは 他に何名もいると言っている」といわれました。 私は「責任を取れとかメガネを弁償しろとか私は思っていないし ただ一度だけでも話を出来たらいいと思っていました」と先生に 伝えました。先生は「割れためがねをもってAちゃんの家を訪問して きます」と言って下さり、実際その日にAさんの家へ行ってくださった ようでした。昨日、連絡帳に先生から結果の報告が書いてあり 要約すると「Aさんは、どうしてうちだけが責任を問われるのか おかしい。他の子供たちやその親御さんにも、言うべきだ」 と言われたようです。私はそこまで言う必要はないんじゃないかと 考えていましたが・・もし逆の立場でしたら私は相手方の 親御さんに、連絡してお詫びをするだろうし周りの友人にも相談したら そう言います・・というより「怪我は大丈夫?」程度で十分 だったんです。どうしてかAさんは私どもが「責任や弁償求めてる」 と思われているようで、それは再三先生には「そこまで求めません」 と言っているのに・・(^^;という気持ちです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3402
noname#3402
回答No.4

おはようございます。娘さんのお怪我が大したことがなくて、よかったですね。でも、メガネが割れるくらいのことですから、とっても痛かったでしょうね・・。私もメガネかけていますが、ちょっと何かが当たっただけでも結構痛いです・・。割れたものが目に入ったりとか、そういうこともなくて本当によかったです。 しかし、Aちゃんの親御さんのおっしゃること、残念ですね。お子さんもまだ1年生ですからこれからずっとお付き合いもあるでしょうし、保護者会などの時に顔を合わせたりもあるでしょうから、そういうときに気まずい空気ってどうにも、困っちゃいます。役員を一緒にやることになったり(私、あるんですよ~)とか、とにかく縁はありますからね。lovinさんが直接お話しするのが一番、本意が伝わるのかな、と思います。 lovinさんは子供同士のことでそんなに目くじら立てて怒っているんじゃなくて、電話1本でもいいから入れてくれたらよかったんですよね、きっと。先生もAちゃんの親御さんにメガネを弁償した方がいいなどとはおっしゃっていないですよね?Aちゃんの親御さんはもうきっと、子供のメガネは高そうだし、「弁償」?ということしか頭にない感じがします。でも、ここで「ごめんなさい」って言ってしまうと、それが現実になっちゃうから逃げている感じ・・。 おうちで「もうlovin娘とは遊ばないのよ!」とか言っていそうで(すいません、想像ばかりで)心配です。Aちゃんもシーソーは急に降りたらそうなるのを知らなかったのかな?また、こういう事故にならないように気をつけるように、家でも注意しました、とかそういうお返事がいただけたらよかったですよね・・。他のお友達にもそういうお話は教室でしてもらってもいい感じはしますが、お嬢さんが嫌な思いをされるようなら、保護者会で先生から親御さんに、親御さんからお家でお子さんに話してもらってもいいと思います。 lovinさんが思っていることは私も同じように思います。やった、やられたなんていつ、どっちがそうなるか学校の中で何がどうなってそうなのかは、子供しか本当のところわからないですからね。ただ、命に関わるようなことになったら大変ですから、遊び方も気をつけることは学校でもきちんと指導してもらわないといけないですね。危険だから排除するということもありますが、何でも先回りするのも、子供の考える力とか、感などさらに鈍くしそうで、私はイヤですけど・・。 長くなりましたが、直接だと「さぁ!目の前で謝ってちょーだい!」みたいになりそうで怖い(!?)ので、お電話でもお手紙でも、lovinさんが弁償とか責任取れなんて思っているのではなくて、またこうならないよう(今回はたまたま、うちだったけどもしかしたらAちゃんが痛かったかも)ちょっとAちゃんにも気をつけるようにお話してもらえますか?みたいな感じではどうでしょう。

noname#5447
質問者

お礼

pawkoさん始めまして(*^.^*)お返事感謝します♪ そうですね~私としては「ただ話して今後気をつけたいですね」 と言う感じでAさんと話したかっただけですが Aさんの心中は「べんしょう~??せきにん~~??何でうちが」 って感じではないかと・・・(^_^;) 「こういう事故にならないように気をつけるように、家でも注意しました、とかそういうお返事がいただけたらよかったですよね・・」 本当そう思います。極端な話、それだけでも聞けたらあたしは 十分だったです。これから何年も同じ学校で過ごしていくのに 保護者会や懇談会のたび、気まずいのは・・(T0T) とても気が重いことですよねっ・・胃が痛くなりそうです~・・

その他の回答 (5)

noname#4337
noname#4337
回答No.6

怪我の方は対したことなく良かったですよね。万が一割れたものが目にでも入っていたら・・・とかんがえたらぞーとしますよ。 確かに先生の配慮も良くなかったかと思われますが、今回はみなさん書かれているように言い方も良くなかったかもしれません。私がその相手の親ならば「あってはなしがしたい」イコール弁償してくれ、と取っていると思います。他の子供も一緒に遊んでいて何故うちだけ?と思われても仕方がないと思います。だったら最初に一緒に遊んでいたお友達の親全員とお話ししたいと言うことを言うべきだったかもしれません。 が・・・やっぱりめがねの件は事故責任だと思います。私もずーとめがねをしていて体育の時に友達にぶつかられめがねが半分におれてしまったことがありました。相手の子は悪いと思ったせいか授業をさぼり親元へ行き5.6万の大金を持ってきました。もちろん私は受け取りませんでした。というのもわざとやったわけでは無いですし、しかも体育の授業と言うこともありましたし。それ以来、体育でハードな事をするときやスポーツをするときにはめがねを外すことにしました。視力は0.03でしたが、何とかやり遂げられましたから。今回の問題は結局相手の親も怒ってしまっているようですので、時間がくるのを待つか、電話一本して、弁償とか責任問題で話がしたかったわけでは無いと言うことを相手の親に伝えてはどうでしょうか? それでも家だけの責任ではない・・・と言うような態度をとるのであれば今回はほっておいてはどうでしょうか?もし電話をしてあいても分かってくれて何か一言声をかけてくれれば尚更良いかと思いますが。 もし自分でしにくかったら担任に電話をし、自分の気持ちを伝えてもらうのも良いかと思われます。

noname#5447
質問者

補足

私は、「メガネの弁償は考えていない」、と書いていたのですが・・(^^; 他でも書いたのですが「これからお互い気をつけていきましょう」 程度のことが話したかっただけですし、それは担任の先生へも 何度も私は言いました。ですのでAさんのお母さんは恐らく 知っているかと思います。私の性格上かもしれませんが こういうことがあったとき、親として一度は会話がしたかったし まだ小学校一年生ということもあり、親が教えてあげないといけないことも まだまだいっぱいあるし、当人同士だけで解決するにはまだ 幼いと思っています。だから連絡が欲しかったそれだけです。 せっかくコメントいただいて申し訳ございませんが・・

  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.5

私の子供の学校では何かトラブルがあった場合、担任から電話なり連絡帳なりで 「こういう事があったので該当の親御さんに電話するように」と指導されます。 この担任は当日相手宅に電話した時点で先方の親に(一緒に遊んでた子も含めて) 「遊んでいる最中の事なのでAちゃんだけのせいではありませんがメガネが壊れて 軽いケガもしているようなのでlovin999さんに電話してください」と 伝えるべきだったと思います。先生がトラブル回避の為、間に入って解決しようと思ったのかも知れませんがだからこそ話がややこしくなり、 Aさん側も「どうして自分だけが?」と意固地になっているのではないでしょうか? lovin999さんもその時点でAさんから「大丈夫?ごめんなさいね」という電話を もらえれば納得できたと言いたいんですよね? 向こうがそれが出来る親だったらここまでこじれないでしょうが 一言欲しいだけなのにそこまで意固地になられると 「メガネの弁償と治療費出してよ!!」って気にもなっちゃいますよね・・。 いろいろ見てきましたがこういう非常識なお母さんは時々います。 ますますこじれるので諦めるしかないでしょうね。娘さんにはかわいそうですが。 多分直接話をしたがらないでしょうし、おそらく謝ることはないと思います。

noname#5447
質問者

補足

お返事ありがとうございます♪ そうですね・・何かここまでこじれるまでに一度だけ お話をして、それで「今度からお互い気をつけようね」で 話を終わらせたかったです~。誰がやったとか誰のせいとかでなく うちの子がもしかしたらAちゃんの立場になることだって 今後もしかしてあるかもしれないし・・(^^; 先生がメガネを持ってAさんのお宅へ行ってしまったことも Aさんが意固地になってしまった一つの理由かもしれないなと 考えてます・・先生は先生なりに手を尽くしてくれたことは 感謝してますが♪(*^.^*)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

小1の息子をもつ母親です。 はじめに「Aちゃんのお母さんに会いたい」と言ってしまったことがちょっとした失敗だったかも知れません。 その目的として、先生も「詫びさせたいのだな」と思ったでしょうし、先生に訪れられたAちゃんの親も「責任を問いたいのだな」と思ったに違いありません。 壊れた眼鏡を見せられれば尚更「弁償しろってことか」と思うでしょう。 「そこまでは求めない」とのことですが、では、何を求めているのかということが他人にとっては不明ですので、ケンカを売られているように感じとられても仕方ない気がします。 私だったら、今回のようなことが起きないように、先生から子ども達に「シーソーや遊具の遊び方」を改めて教えて頂くのと同時に、私自身もAちゃんも含めて友達みんながいる機会があれば「この間○○がケガしちゃったのは知ってるよね。みんな、気をつけて遊びなさいね。」って注意します。 子どもたちの親に言ったところで、その人が遊びにくっついているわけではないですし、もう小学校ですから本人たちが危険を自覚しないと意味がないと思います。

noname#5447
質問者

補足

mujinkunさん、返事ありがとうございます。 始めに私が先生に言ったのは「当人同士で一度だけ連絡したいので うちの連絡先を先生から伝えてもらえますか?」ということでした。 Aさんの連絡先は私は知らないからです・・(^^; メガネは私が月曜日に学校へ行った際に、先生から受け取り 一度はかばんへしまいましたが、先生が「もう少し預からせてください これを持ってAさんに見せます」と仰ったので。。 そして「弁償や、責任のことではなくて、ただこれから お互いに、気をつけたいですね」ということをAさんと話したいと 私は先生に伝えました。ですので、先生が恐らくそのようなことは Aさんに伝えてくださったかと思います・・ 私としてみたらなるべく誤解受けないように先生にも話しましたし 手紙も書きました。ですのでAさんは恐らくは「何をうちが 言いたいか求めているか」についてはわかっていると思われます。

回答No.2

おはようございます。hisho-sanです。 お子様のお怪我の具合はいかがですか? 女の子ですので、お顔に傷など残らないといいのですが・・。 子供同士の問題って難しいですね。 私には子供がいないのですが、大人同士でもこういったこと ってありますよね。 私もAちゃんのお母さんの立場だったら、まずお詫びと 怪我の様子を伺いに行きますけどね。 やはりメガネが壊れている点から、弁償させられると 思ったのかもしれませんね。 誤ったら最後、弁償させされるー。みたいな・・。 Aちゃんのお母さんが、lovin999さんに何か 言ってくる前に、こちらから連絡をとったのでしょうか? そうだとしたら、相手の謝るタイミングをなくして しまったかもしれませんね。 弁償は求めていないといっていても、相手からすれば 求められていると思うかも・・。 お子さん同士はどうしていますか? lovin999さんのお子さんとAちゃんやその他のお子さんは 気まずくなっていませんか?それが心配です。 今後は少し様子をみて、お子さんの怪我も問題がなくて、 子供同士が仲良くしているようでしたら そっとしておいたほうが、いいかもしれませんね。 (メガネの弁償をもとめないのであれば・・) それにしても、Aちゃんのお母さんって配慮にかけますね。 子供を連れて、謝罪に行くくらいのことはしないと 子供の教育にもよくないような気がします。 書くのに時間がかかってしまって、他の方と同じような 回答になってしまっていたら、ごめんなさい。

noname#5447
質問者

補足

hisho-san4uさん、お返事ありがとうございました(^-^)/ Aちゃん本人はうちの娘にあの後何度か「ごめんね」と 言ったそうです。本人同士はしこりもなく仲良くしている 様子なのでそれはすごく、ほっとしています。 割れためがねは・・私はすぐ修理してしまいたかったのですが 先生がまだ保管なさっているので、、(^^; 世の中色んな人間がいるなあ~と思うことにしようかと今は思ってます。 娘とAちゃんは今のところ何事もなかったかのように 「仲良くしてるよ~」と本人も言っていましたので(*^.^*) ただ・・怪我が軽かったこと、娘が加害者でなくて よかったと今は前向きに考えていきたいと思います♪ 誰にも怪我なんてして欲しくないですものね(*^3^)/~☆

noname#3131
noname#3131
回答No.1

うちの2年の息子も3歳から調節性内斜視で眼鏡をかけています。 幼稚園の頃はよく引っ張られたり、ぶつかったりで眼鏡本体が潰れたりやレンズに傷が入ったりで買い替えたものです。 「眼鏡を守るのは自分の責任だよ。眼鏡をかけていない子はかけてる子の事情がなかなか分からないんだ。君は男の子だけど、女の子の気持ちは分かるかな?それと同じだと思えばいい。」 と、子どもには小さい頃から言ってきました。 眼鏡をかけている子に対して特別な計らいをするよう指導すれば、低学年なら面倒がって友達がいなくなる可能性があります。 今回の場合は、眼鏡は全く論外に置いたとして考えましょう。 さて、それでは客観的な意見として。 まず私の場合ですが、やはりこれも基本的には『自己責任』の問題と捉えます。 相手にこうなる事を予測すべきだ・・・と考えるなら、lovin999さんのお子さんも反対側が一人になった時点で予測が出来なければなりませんでしたね。 お互いに失点はあるのです。 今回は痛い思いをされてかわいそうではありますが、こういった教育をするのにはもってこいの事故だと私なら考えます。 ただ、学級活動等でそういった類の遊びに対する危険性を、担当教師がクラスの全員に向けて今回の事実を含めて指導すべきだと思います。 又、教師側からAさんへ事実を報告し、Aさんがご家庭で教育なさるべき事であります。 しかし、lovin999さんが直接会ってお話するようなことではありません。 ですので「責任や弁償を要求した」と思われてもしかたないと思います。 勿論Aさんの回答はあまりに無責任ではあると感じます。 私だったらやはり、lovin999さんがお書きのような行動をとると思います。 色んな親がいますから・・・。 結論ですが、「そこまで求めてない」と言うならば、先生からの指導でストップすべきです。 個人的にお会いして何を仰りたいのか、私には理解できません。 気に障れば無視してください。 単に同じ眼鏡をかける子をもつ一保護者の意見として捉えていただけると幸いです。

noname#5447
質問者

補足

masa-pata-miyaさん、ご意見ありがとうございました。 気に障るなんてとんでもないです!感謝します。 個人的に会って何が言いたかったのかは上にも書いてしまったけれど 「今後気をつけましょうね」程度のことを話そうかと思っただけで そんな深い意味はなかったことです。 初めてこの話を先生から聞いた時点では「Aちゃんが・・」と もうAちゃんが加害者的な言い回しを先生がなさっていたので 私としては「きっとAさんのママさんは気を使うだろうなあ」と 勝手に思い込んでしまい、「責任とか弁償など求めないですよ」 ということもすぐ先生には伝えてありました。(電話でですが) 先生にもmasa-pata-miyaさんが書いてらしたように、「危険な遊びは しないよう」指導をしていただけるよう、求めました。 「相手にこうなる事を予測すべきだ・・・と考えるなら」 これについてはそこまで思っておりません。 うちの子だっていつ、もしかして誰かとじゃれあったりして ふざけたりして怪我させたりするかもしれないな、と思いますし。

関連するQ&A