- ベストアンサー
言魂
昨年、祖母と隣に住んでいた祖父の妹さんが亡くなりました。 二人とも亡くなる前は入院していました。 お二人が亡くなる前、私はアルバイトのシフトを自分に都合よくするために、「祖母はいつどうなるかわからない状態」とか、「祖母が危篤で」とか、祖父の妹さんのことを思い浮かべながら「親戚に介護が必要なかたがいるので」というような嘘をつきシフトを自分に都合よくしていました。 もしかしたら私がついた嘘の言魂でお二人に悪影響を与えてしまい、本当はもっと長く生きたはずなのに、私のせいで亡くなってしまったのかもしれないと不安に思っています。 反省しています。もう二度とあんな嘘はつきません。 祖母や祖父の妹さんが亡くなったのは私のせいでしょうか。 こういった嘘をついたことによって誰かを死なせてしまうことはあるのでしょうか。 もしそうだとしたら、私はどうしたらいいのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。