• 締切済み

子離れできない?

私の彼女の親についてなのですが、 彼女が教員採用試験に合格し、この春から県外に引越しますがその親が子離れできなく彼女も困っています。 私、彼女ともにこの春に大学院を卒業し 私は東京で研究員に、彼女は隣県で教員として、しばらくはそれぞれ一人暮らしで生活するつもりです。 私はもともと大学生のときから一人暮らしで盆暮れ正月くらいにしか実家に帰らない放蕩息子やってたので、親も私の進路には特に反対の声もないのですが 彼女の親はいまだに「地元ではダメなのか?」と言っています。 先日、教員として着任する市町村が決まり内辞も出たのでそれを両親に報告しても未だに上のようなことを言い理解も協力も得られないようなのです。 彼女はこれまでに3回教員採用試験に挑戦しようやく開けた教員の道なのですが採用試験合格のときも「おめでとう」の一言もなく地元以外の合格に興味も示さなかったようです。 それでも半年近く、その県で教員になることを伝え続け、私たちの恩師にも相談したり、私もいろいろ相談に乗り、具体的に行動もしてきたので彼女もショックを受けているようです。 彼女の家族状況ですが、 ・両親と妹の4人家族で ・父親は定年退職している(家事は一切しない昔ながらの気質の方) ・母親は諸事情で2か月に1週間ほどいない。また考え方は緩いながらも  父親と似ている(一人暮らしに反対の)様子。 ・妹は過去に色々あり、親と不仲。  しかし今は実家から大学に通っているが   両親からは全く不干渉で放任されてる。 ・彼女は(一応名の通った)私大卒業後同大学で大学院修士として研究と  教員採用試験に励んでいた。 ・母親が不在の時は彼女が母代りで全ての家事を行っている。 ・もともと親の希望は大学卒業後一般企業就職だったが、本人は教員が夢で教員採用試験+専修免許のために大学院に進学した もちろん私のような彼氏の存在が両親の不安材料なのは解りますが、 私も彼女の実家での家事のために17時に自宅に送ることもしばしばで、 日常も大学院生としては早い時間に帰宅しています。 デートの時も「夕飯食べて帰る」「遅くなる(と言っても23時過ぎ)」などの連絡を欠かさず入れ、日付をまたいでの帰宅などが無いようにもして、彼女の実家に理解を得ようと努力してきました。 もちろん私が理解してもらうのはまだまだ先で構いませんし、これからも努力は惜しみません、 しかし、アカギレを作り家事をしながら、研究に励み、それでも教師という将来に理解を得られない様子をこれ以上見るに堪えがたく、妙案や御助言、ご意見を頂けたらと投稿させていただきました。 私自身の持論で独善的な考え方ですが、 20代半ばの歳であれば親も子も一個人の人格であり、理解が得られないことは多々あるでしょうし親の理解など諦めることも必要であり、 夢の為であれば何と言われようと意志を貫徹する力も大切と考えています。私自身大学4年間、親とぶつかっており強引にねじ伏せましたが今は家族にとって新しい風を吹き込む良い経験と両親共々思っております。 私の両親が教員一族ということもあり、彼女の一人暮らしの保証人などのバックアップを引き受けてくれる手筈もあり、正直、理解が得られなくても、彼女が家を出て教師として頑張ることもできるので、 何とか両親に理解を得ようとしている彼女が甘いのかもしれませんが、その考え方が大変彼女らしいので尊重したいと思っています。 散文になりましたが、 彼女が理解を得られる方法はないのでしょうか? 私に何かしてあげられることは他にないのでしょうか? ご意見などお聞かせいただけたら光栄です。

みんなの回答

回答No.6

「結婚を決めるときには、相手の親を見なさい」って言葉があるぐらいですからね。 今は「恋人」であるとはいえ、将来的に結婚なさる可能性がおありなら、お相手のご家族について、色々とお考えになるのは分かります。 彼女のご両親の言動から、何か思うところがおありなのでしょう。 >「地元ではダメなのか?」と言っています。 妹さんと「不仲」ということもあり、せめて長女だけでも ずっと近くで暮らして欲しい・・という希望があるのかもしれません。 一人娘に「期待」する、親心に似ていそうな感じですね。 さて、ここで一番大切なのは、 何を差し置いても「彼女の気持ち」です。 彼女が、あなた様の言われるように 「親から自立したい」「親が何と言おうが、自宅から離れたい」と 思うなら、その信念を貫くのは悪いこととは思いません。 親というものは、自ずから「子離れ」するものではなく、 子供が自立すて行く後姿を見て、少しずつ子離れして行くのもだと思うんですね。淋しいなぁ、でも、親の助けが必要ないほど、 立派になったなぁと思いながら。 ですので、自立したいと思うなら、行動するのが一番の近道です。 ただ・・2人姉妹とはいえ、妹さんと不仲ということになると、 彼女さんの立場からしたら「私が親の近くにいてあげたい」 「妹の分も親孝行したい」と思っていらっしゃるかもしれません。 ですので、彼女がご両親に対して、どう思っているのか、 本音を聞かないことには、判断が難しいと思いますよ。 教員になったこと、離れて暮らすこと、家事をしながら勉学していることなどなど・・これらについて彼女さんは 「嫌だ、出来ることならしたくない」と思ってらっしゃるのですか? 自発的にしているのか、そうでないかによって、 見方が180度変わると思います。 もしも「嫌々している」というのであれば、 今のスタイルを変える努力を、彼女さん自身がすればいい。 しかし、「好きでやっている」のであれば、これは彼女さんの意志であり、これまで築き上げて来た家族のスタイルがあるので、 あなた様が口を出し、変えることは難しいでしょう。 まずは、今の彼女の本音(家族に対する)と、 これからの希望(結婚後近くに住みたいか?など)を 詳しくお聞きになられてみては如何ですか? 話が逸れてしまいましたが、 >彼女が理解を得られる方法はないのでしょうか? 言葉で理解を得るのは、おそらく無理と思われますので、 自立して幸せな姿を、行動で示すよりほかないかなと。 >私に何かしてあげられることは他にないのでしょうか? 彼女の意見を尊重し、「して欲しい」とお願いされたことで、 あなた様が出きることがあれば、して差し上げたらいいと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

子離れしない、と言うより頼りにしているのでしょう。 隣県と言っても、東京・神奈川や千葉・埼玉なら通勤圏ですので何の問題もないですよね。大人が3人もいれば、家事なぞどうでもなるでしょう。 理解を得られないからといって、採用を断ることもないでしょうから、悪いけど家を出るね、と言うしか有りませんね。 現実となれば、引越しの用意や家具や電気製品の用意をして下さいますよ。 東京で知り合って、北海道や九州へ嫁ぐことも有りますし、外人と結婚して海外へ行くことも有ります。 彼女は大学院までやって下さった、ご両親への感謝の気持ちが有り今後も良い家族関係を継続されたいのでしょう。 しっかりされた女性なので、ご自分で解決されると思んがいますよ。 隣県といっても案外知らないものです。 温泉や海や山ほか彼女が住むところへご両親がいらしたら案内できるように、調べましょう。 貴方が出ることは、アルバイトをして貯金を多くすることです。 研究員で将来に見込みがなければ、正社員として就職しましょう。 親や彼女に頼った結婚生活では愛想を尽かされますよ。 こんな素敵な女性と結婚したいなら、それなりの男性になることです。 家の息子も大学時代は、同棲したりで何人もの女性にお目にかかりましたが、結婚相手は、しっかりした堅実な女性でした。 彼女も誠実で真面目な魅力ある男性が現れたら、貴方とはさよなら、となるかもしれません。そうゆうことにならないように頑張って下さい。

  • s1234567
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

団塊男です 貴方の親は 理解が有っていい子育てをされたと思います。 一般に親は 自分の子供、孫まで 手の届く所で暮らしたいと思います。 いい親は その人の能力、個性を発揮できる所で活躍してもらいたいと考えると思います。 彼女の場合 本人が親離れしてますので問題ないと思います。 彼女と仲良く 二人で頑張ってください。

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.3

親としての当たり前の感情でもありますが 自分のやりたいことを応援してもらえないのも とても悲しい事です。 質問したのが「彼氏」であるから、ちょっと批判的な意見が 来るのだと思いますよ。 ここは黙って見ているしかないと思います。 あなただけでも応援してくれれば彼女も心強いでしょうからね。 それだけでいいんです。 彼女とご両親の問題でありあなたが動いてはダメ。 客観的に見て、娘を心配する母親、普通の事です。 そして、ちょっとだけ頼っているのでしょうね。 完璧な家族なんてそんなにいないんですから、 失礼な言い方になりますが、他人のあなたが 彼女の家庭環境をずらずら述べるのは辞めましょうね。 何が正しいかは結果が出てみないと分かりませんが あなたにできる事は、彼女を応援する事だと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>彼女の親はいまだに「地元ではダメなのか?」と言っています で、何が問題なの??? 親の言い分は、悪い事じゃないし、ごく当たり前の親の台詞です >何とか両親に理解を得ようとしている彼女が甘いのかもしれませんが、 全然甘くありません 当然です いい娘さんじゃありませんか? 私には、あなたの方がずっと甘過ぎると思いますよ 学生なんて所詮は大人から見れば子供です 自分でできたつもりでも、全て親の庇護のもとでのことです それをどのくらい感じているかの違いですよ 親と対等に物を言うのなら、家族を養ってからにしてくださいね それまでは親は絶対その分を差し引いて、あなたを見ています 親から見れば、所詮わかるような事言っているにすぎません >その考え方が大変彼女らしいので尊重したいと思っています。 それはとても大事です まだ時間があるとのことですから、ゆっくり行かれるのが良いと思います 彼女はこのまま教員としての道を歩むことを応援してあげてください >私の両親が教員一族ということもあり、彼女の一人暮らしの保証人などのバックアップを引き受けてくれる手筈もあり でも、それはご両親のお任せすべきことで、最終的な判断はご両親に任せてください あなたの彼女に対する気持ちとは、はっきり区別してください ご両親が引き受けるのはやめると言われたら、それに従いましょう そこには、大人の事情と言うものがあるからです 意地悪でする訳ではありませんから、誤解の無いように >彼女が理解を得られる方法はないのでしょうか? 時間を掛けても彼女が努力することが一番です 必ず認めてもらえます >私に何かしてあげられることは他にないのでしょうか? これまで通り、良いお友達でいましょう ただ、自分に力があるような勘違いをして、思い込みの行動をすることだけは無いように注意してください

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >彼女が理解を得られる方法はないのでしょうか? どこの親も子供を自分のそばにおいておきたいには本音です。 結婚がきまれば、両親も腹が決まると思います。 >私に何かしてあげられることは他にないのでしょうか? ダイレクトですが、あなたが彼女と結婚してしませば良いのです。 また、有利に結婚を理解してもらうため、あなたは、婿になっても良いと言えば即決まりです。 彼女の家族構成はわかりませんが、両親は面倒を見てもらえると安心できるのです。 ご参考まで。

関連するQ&A