- ベストアンサー
MacintoshとLinuxを同じハードで使う方法
- MacintoshとLinuxを同じハードで使いたい場合、どのようにすればよいのかについてわかりやすく解説します。
- MacintoshのPCで使っているOSはMac OS X 10.5.6です。大学生で物理学を専攻しており、様々なOSに触れたいと考えています。
- 具体的には、Linuxのインストール方法やおすすめの書籍について教えてください。また、回答や質問を通じて得られる情報も貴重です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までのやり取りを見る限り、お使いのMacがIntel系のCPUのものであれば、VMware Fusion(*1)とかParallels Desktop(*2)、VirtualBox(*3)等の「仮想PCを構築するソフト」を導入し、その仮想PC上でLinuxをセットアップしてみるのがいいのではないか…という印象があります。 そういう環境であれば、何かうまく行かなかったりした場合にも簡単に潰せますし、またその手の「Macで仮想PCを作ってLinuxをインストールする」ような解説をしているページなども、「MacではじめるLinux ~はじめてのVMware Fusion (Ubuntuインストール)」(*4)のようなサイトをいろいろ見つけられると思います。 (*1) http://www.act2.com/products/fusion2/ (*2) http://www.runexy.co.jp/enterprise/paralles4_mac/outline/ (*3) http://www.virtualbox.org/ (*4) http://d.hatena.ne.jp/wadap/20080629/1214703866 また、書籍関係についてですが、「Linuxやコンピュータサイエンス」という表現ですとさすがに漠然とし過ぎです(^_^;) そういった分野を広く浅く知りたいのか、何か興味のある分野があるのか…というところにもよっても変わってきますので、SimoneWeilさんがどこにお住まいかは分かりませんが、むしろ近所で大型の(コンピュータ向けの書籍を扱っている)本屋あたりに行ってブラブラ探してみた方が「これは」という本が見つかる可能性が高いと思います。 東京ですと、新宿紀伊国屋書店・八重洲ブックセンター・神保町書泉グランデ・池袋ジュンク堂・秋葉原書泉ブックセンターのようなところが代表格ですが、ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(2Fコンピューター関連書籍コーナー)などもかなりの品揃えがあります。また、紀伊国屋書店とか文教堂のような全国規模のチェーンを持つ大型書店でしたら、地方の店でもそれなりにコンピュータ書籍を扱っている場合が多いです。
その他の回答 (2)
- xyz951
- ベストアンサー率18% (15/79)
>強いて挙げるとしたら、コマンドラインによる操作をしたいとういうところです MacOS Xでもできますが・・・・。
補足
そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
- xyz951
- ベストアンサー率18% (15/79)
MacOS XはBSDベースのOSですのでLinuxをインストールしなくても UNIX系ですから似たような作業ができますけどどうしてLinuxが必要なのですか?
補足
確かに、Mac OS XもUNIX系ではあります。上に書いたことの繰り返しに近いかもしれませんが、純粋にOSとして触れてみたいというが一番の理由でしょうか。特に、数値計算をさせるなどで、MacでもWindowsでも困ったことは無いです。強いて挙げるとしたら、コマンドラインによる操作をしたいとういうところです。今すぐ何かがあって必要という訳ではありません。
お礼
返事が遅くなってしまい、大変失礼しました。 ご回答してくださったこと、参考になりました。まだ、導入していませんが、おそらくVMwareでLinuxのUbuntuを動かせるようにしようと思います。今はまず、2GBのメモリを4GBにして、その後にするつもりです。 ネットで調べるとVMwareで仮想OSを稼働させる人が多いようですが、大学のパソコンはもとがマックで、Parallels DesktopでVistaが入っています。いろいろとあっるんですね。 パソコンの本についてですが、まだ、模索中です。大学の期末試験が最近終わったので、ゆっくりジュンク堂なんかで本を探そうと思います。ちなみに、コンピュータ言語として、Perlを始めようかと思っています。 最後に、大変ありがとうございました。 失礼します。