• 締切済み

WindowsとLinuxのデュアルブートについて

現在Windows10を使ってます Cドライブとは物理的に別のドライブにLinuxを入れたいのですがそこで質問があります Macでデュアルブートする時のように普段使用のWindowsを起動する時は何もせず起動させ、たまに使うLinuxを使うときだけ何かのボタンを押して起動選択画面を選んでから別OSを起動させるようなことは出来ますでしょうか? できれば初心者におすすめのLinuxも合わせて教えてください 目的はPythonとCを勉強したいというだけでWindowsでも出来ると言えばできる話ですが友人に進められたのでLinuxの勉強がてら入れてみたいと思ってます よろしお願いします

みんなの回答

回答No.7

Windows10でPythonやCの勉強ということであれば、ベータ版の扱いですが、Windows Subsystem for Linuxを使ってはどうでしょうか。 「Bash on Ubuntu on Windows」で検索すれば色々情報が見つかるはずです。 今後、Ubuntu以外のディストリビューションにも対応が広がるようです。

Koi0087
質問者

お礼

ありがとうございました

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

#2です。 ご使用のPCはセキュアブートが有効になっていますか? 有効になっている場合には、使用されるLinuxやブートローダーによっては無効にする必要があります。 セキュアブートの有効・無効の確認と設定はBIOS(UEFI)で行います(具体的な手順は機種により異なります)。 ただセキュアブートを無効にする事でWindows10の方で何らかの問題が出る場合もあります(たいていは再度有効にしようとしたときだったとは思いますが)。

Koi0087
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.5

一例として添付画像の方法がいいです。 HDD0 (win10)とHDD1(linux) は独立してOSをインストールしておく。 (つまり、win10 および linux は単独で起動できるようにしておく) USBメモリにGRUB2ブートローダを作成する。 ---以上の環境で下記のことができるようになります。 USBメモリとHDD1の無い環境ではHDD0が起動する。(つまり、HDD0単独で起動できる) USBメモリとHDD0の無い環境ではHDD1が起動する。(つまり、HDD1単独で起動できる) USBメモリの無い環境ではHDD0優先で起動する。(BIOS設定でHDD0優先起動に設定しておく) USBメモリの無い環境でHDD1優先で起動する場合はBIOS設定でHDD1優先起動に設定する。 添付画像の環境ではUSBメモリのブートローダにて「起動選択画面」が出るので起動させたいOSを選択すればいい。 「ブートローダ」の設定にて「デフォルトOSにwin10」を指定して「メニュー表示のタイムアウト」を2~3秒程度に設定しておけば「何も選択しなければwin10が自動的に優先起動する。linuxを起動したければ2~3秒の間にlinuxを選択すればいい」 ---以上です。

Koi0087
質問者

お礼

>USBメモリの無い環境ではHDD0優先で起動する。(BIOS設定でHDD0優先起動に設定しておく) この方法を考えています つまりWindowsのHDDを取り外し別HDDを取り付けLinuxをインストール さらにUSBメモリにGrub2もしくはLinuxをインストールさせれば良いという事ですね? ありがとうございました。

回答No.4

ほかのドライブに分けたいという要件が強いですか? http://japanese.engadget.com/2017/07/11/ubuntu-linux-windows-os-linux/

Koi0087
質問者

お礼

a

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

> VirtualBoxに入れてみたのですが重すぎて使用には耐え難い  そうであれば、 > たまに使うLinuxを使うときだけ何かのボタンを押して起動選択画面を選んでから別OSを起動させるようなこと  は、諦めるしかないかもしれません。全く異なるシステムを同居させるのは、万が一の場合に、元のシステムに影響が及ばないとも限りません。 > 目的はPythonとCを勉強したいというだけ  ということなら、既に回答された方がありますが、中古で1万円くらいのノートパソコンを買うなどすれば、それだけに集中できるでしょう。しかし、目的が言語の学習だけで、しかも現在使用中のマシンを使いたいということなら、たとえば Slacko のような軽量 Linux を使うという手もあります。ただし、電源投入時に、どちらの OS を起動させるのかを選択する必要があります。  Slacko のような軽量 OS は、HDD すら必要としません。USB メモリにインストールしておけば、マシンの起動時にそれを挿しておいて、ブート時に起動ドライブの選択をして起動させることで、使うことができます。起動時にパソコン本体のメモリに読み込む形なので、本体の HDD への影響も心配せずにすみます。  デフォルトで入ってないツールなどは自分で導入することになります。プログラミング環境など簡単に作れますが、最低でも Linux の基本、操作の基本は勉強し、そのディストリビューションに慣れてからがよいと思います。というのは、プログラミングが目的であれば、グラフィック環境は使わず、コマンド・ラインのみでの操作ができる知識があると便利です。  そこまでマスターしていれば、今度は本体の HDD とは別な HDD に Linux をインストールしてみることも、挑戦してみる気持ちになられるかも。

Koi0087
質問者

お礼

>今度は本体の HDD とは別な HDD に Linux をインストールしてみることも、挑戦してみる気持ちになられるかも。 今この場でまさにそれを質問してる最中です ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

使用するブートローダー次第になりますけど、 Windows8当たりからWindowsと他のOSのマルチブートは設定が色々と面倒ですので VirtualBoxやVMware Workstation Playerなどの仮想PCを使用した方がよろしいかと思います。

Koi0087
質問者

お礼

VirtualBoxに入れてみたのですが重すぎて使用には耐え難いのでできればドライブに入れて使いたいと思っています ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

勉強のためでしたら、安い中古のパソコン(デスクトップでもノートでも)を買って、そちらをいじり倒してはいかがですか? それならリスクもなく、思いっきり色々な事が出来ますよ。 勉強のためであれば心配しながら構うのではなく、思いっきり出来る方がやりやすいです。 なお、現状デスクトップで、デスクトップを購入するのであればパソコン切替器でキーボードとマウス、モニターは共用した方が楽です。

Koi0087
質問者

お礼

物理ドライブが余ってるのでパソコンを買うまでもないと思ったので質問した次第であります。 ありがとうございました。

関連するQ&A