- ベストアンサー
ゆうちょ銀行は、なぜこうも手数料を取るのか
私は、ジャパンネット銀行に口座を持っています。 ジャパンネット銀行は、ゆうちょ銀行、セブン銀行、E-netでしか預け入れ・引き落としができませんので、当然その銀行のATMで行います。 しかし、腑に落ちないのが、ゆうちょ銀行での異常な手数料の多さ。 ひどいときには、時間外に引き落としをすると367円も手数料がかかるのもおろか、預け入れのときにも手数料がかかってしまいます。 セブン銀行、E-netではこんなに手数料はかからないのに。 なぜ、ゆうちょは、こんなに手数料を取るのでしょうね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ゆうちょ銀行では他行利用手数料+時間外手数料の210円しか請求していません。 ほかの157円についてはジャパンネット銀行の都合によるものです。 推測ですがこの157円は無料回数を超えた時の手数料ではないかと思います。 ゆうちょ銀行のATM利用では無料回数は関係ありませんから。 他行利用手数料+時間外手数料+無料回数超過分=367円です EーNet、セブン銀行では時間外という考え方はなく、他行利用料についても一定回数無料にしています。 このために手数料に開きが生じたものと思われます。
その他の回答 (3)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
No.2続きになります。5万円以上は全時間帯で0円の意味を考えてみました。 ・5万円以上の入出金だからといってJPNがゆうちょに支払う手数料が無料だとは考えられません。 ・JPNとしては5万円未満の入出金は歓迎していない、逆に言うと5万円以上は大事なお客さんということではないですか。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
》セブン銀行、E-netではこんなに手数料はかからないのに。 ・インターネットバンキングに特化した銀行同士がその利便性を高めるために Give & Take で相互の料金を無料ないしは低額にしているのですね。 ・これらのATMは人口密度の高い所や交通量の多いところにしか設置していません。 ・で、ゆうちょはと言えば全国津々浦々のATMで平等(都会も田舎も)のサービスを提供していますからコストがかかるのは当然です。 ・ネット専用バンクが全国展開しているゆうちょの利便性を重視して料金が高いのを承知の上で提携しているわけです。 ・料金は事前に公開されていますから利用者としては料金に見合うサービスかどうかを判断して利用すればよいだけのことです。 》http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html 》提携ATM入金手数料(157円)+ゆうちょ銀行ATM入金手数料 ・これを見ると「5万円未満」が異常ですね。これはきっとネットバンク側の事情でしょうね。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
手数料額のウラはとっていませんが、 その額でも客から逃げられずにやっていく自信があるから。 ネット系は、そこまで無料にしないと客集めができないから。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 時間外・・・言われればそうですよね、E-netとセブン銀行は24時間開いているのに対し、ゆうちょは夜は閉めてしまいますから。