- ベストアンサー
意見をください
私はこの4月から違う土地に移住します。専門学校を受験していて、ダメでもその土地で働こうと思ってます。 実は今日の午後、合格発表ですが、昨日病院で父親がもしかしたら癌かもしれない…と診断されました。 進行度も、悪性かどうかも、今度細密検査をするので、まだ分からない状態です。 …昨日までは、合格できるかどうか、就職はどうしようと、考えていたのですが、この事があってから、合格発表の事が頭から吹き飛んでしまってます。 どうしても住みたかった地で、やっとその望みが叶うのに、私はこんな遠い土地に移住していいのだろうか…とか考えてしまって。 移住しようと思ったのは、私は親と同居していて、精神的に親に依存してると感じて、自分でも、精神的に自立したくて、私なりの覚悟を決めての事でした。 合格発表の後、部屋を探す予定でしたが、頭が真っ白です。先が短いと言われた訳でもないし、まだ詳しくも分からないけど、かなり戸惑ってます。 どなたか、意見を聞かせてください。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代、成人した子供が3人います。 あなたの親御さんと同じ立場ですね。 もし私があなたの親なら、私の事は心配しなくて良いから 自分の思った道を行きなさいと言います。 親は子どもが自立して、自分で生きて行こうとする姿に安心します。 今のあなたはたくましく自分の人生に立ち向かおうとして、本当に立派ですよ。 お父さまの病気のことは、もちろん気になるでしょう。 あなたの出来る事で、支えてあげてください。 でもそれは決して、あなたの人生を曲げる事ではありません。 きっとご両親もそう言うでしょう。 ただし、病気が病気だから今はそばにいて。と言われるかも知れない。 そしてあなたが今は近くにいようと思うなら、それはそれで良いのです。何故なら もう既にあなたは、しっかり親から自立していると思う。 親の近くにいて、自分の出来る事を考えてもそれも間違いではない。 大人になるって大変ですね。 選択に迷う事が沢山あります。 ご自分の胸の奥の声に耳を傾け、思うように歩いて下さい。 どちらを選んでも、後悔や反省が残ることだってありますから。 時として自分より、相手のために生きなければならない事も あるのですから。 でも、人生いつからでも再チャレンジはできます。 ご家族とよく話し合って決めて下さいね。 お父さま、お大事に。
その他の回答 (6)
訂正 生かせない→行かせない ミロ→希望
- hcky
- ベストアンサー率16% (13/77)
君が進もうと思った道に進みなさい。 親なんてそんなものですよ。 いつだって「自分は二の次、いつだって子供のことで頭がいっぱい、そして子供が親の心配するなんて100年早い」って。 私も10年ほど前に親ではないのですが、おじいちゃんが他界しました。 自分は出張中で、死に目にも、通夜にも、葬式にも出れませんでした。 本当はすぐにでも飛んで帰りたかったのですが、 「今俺がここで仕事を投げ出して帰ることを本当に喜んでくれるだろうか?」って考えました。 あのおじいちゃんなら 「俺はいいから仕事を全うしろ」って言うに違いないと思い、苦しい思いをした経験があります。 親からも同じこと言われました。 そして今、自分が親になってわかることっていっぱいあるんです。 「自分は二の次、いつだって子供のことで頭がいっぱい、そして子供が親の心配するなんて100年早い」 君は君の道を進むのが、一番の親孝行です。
お礼
ありがとうございます。 お陰様で癌ではありませんでした。 家族共々、一安心です。私自身は、来年また受験に挑戦し、今年は勉強に励みたいと思います。
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
お父さんは自分のことでやっと自立をしようとしている子を 引き留めるようなことはできないのではないでしょうか? 仮に悪い結果だったとしても、親としてはがんばる子供を 応援したいと思うのでは? 親孝行したい時に親はいないとよく聞きますが、Larimar7さんが がんばっていることって十分な親孝行になるのではないかと。 お父さん、悪い結果じゃないといいですね。がんばってください!
お礼
ありがとうございます。 お陰様で癌ではありませんでした。 一安心です。 私は、来年また受験する決意をして、移住は来年に伸ばしました。 精一杯頑張ろうと思います。
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
私も在学中に、父が癌を宣告されました。 頭が真っ白なお気持ち、よくわかります・・ 質問者様の人生において、質問者様の意志は尊重されるべきだと思います。 一方で、予期せぬことで諦めざるを得ないことがあるのも人生です。 何が正解なのか・・・わかりません。 まずは、診断結果を待ってください。 そして、ご家族とよく話し合ってください 質問者様の心配が、杞憂に終わることを心よりお祈りいたします。
お礼
ありがとうございます。まだ決まった訳でもないのに、家族で大病した事がないものでしたから… 癌という言葉に動揺しています。 早期癌で、治している人も、沢山おられますよね。 今は医療技術も進歩してるし、前向きに考えようと思います
- a-kasatana
- ベストアンサー率17% (20/112)
私は先年母を癌で亡くしました。 検査で発覚した時に母からは聞かされていましたが、パワフルな人だったので大丈夫だろうと考えていました。 その時私は実家からは離れた場所で仕事をしていまして、家内が出産を控えていましたので実家にも帰れず半年程経ったある日、妹から電話が掛かってきて「お母さんが危篤だ」と突然知らされました。その翌日、母は急逝しました。 急逝と書きましたが、離れて暮らしていると元気な時のことしか思い浮かばないものの、実際は癌の痛みと抗癌剤の副作用で日々苦しんでいたと後から聞きました。母は私には心配を掛けたくないと、言わなかったようです。正直、2年程経った今も実感が沸いていません。後悔の念は一生消えないと思います。 お父様はまだ癌かどうかは分からないとのことですが、万が一の場合に後悔を残さないためにも引っ越しは見合わせることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 まずは結果が出てからですね。 心配ない状態かもしれないし。 人間明日は何が起こるかわからないものですもんね。 しっかり考えようと思います。
うちの父も毎年精密検査で「今年こそ死ぬかもしれない」といっていましたが、経過観察でついに30年たった76歳で元気です。 受験すら遠方にはさせてもらえませんでしたが、人生で自分の希望がなにもかも実家本位だったことに家族で後悔しています。 どうか、みなさんで真剣に話し合っておきめになったらどうでしょうか。 有名なお医者さんが、大学に生かせないと言われた親御さんの首を絞めるほど大学に行きたくて、ミロをした大学に行ってお医者になった話をphpに書いておられましたよ。
お礼
ありがとうございます。 まだ悪性と決まった訳でもないし、もし癌だったとしても、早期で完治するかもしれないのに…うろたえてしまって、情けないです。 私は看護師なのに…病気ひとつした事ない父親で、やっと定年退職も近くなり、これからだというのに…と思うと。 癌の患者さんも沢山見てきたのに、自分の家族となると慌てるものなんですね
お礼
ありがとうございます。 読んでいて泣きそうになりました。 父親の事も心配だし、私も今までの職場のストレスで、自律神経を崩しているので、実は一人で移住するのは、正直言ってかなり不安だし、怖いです。 でも、今の私は怖くても荒療治で、自立しなければ、親のそばにいたら甘えてしまうと考え、移住を決意しました。 とにかく、検査の結果が出ないと対策も立てられないし。 でも、悪性だったとしてもまだ早期であればいいと祈るばかりです。 逆に、この出来事が私にとっての荒療治なのかもしれません。