• 締切済み

紛争

これまでにあった、民族、宗教紛争が防げなかったのは何故でしょうか? 簡単にでいいので、ご教授ください。

みんなの回答

回答No.6

正義とはその立ち居地によると思います。 戦争しているどちらの国も、自分の正当性を主張しているだけだと思います。ただ後に正義を語るのは勝者ですが・・・

noname#77347
noname#77347
回答No.5

拉致問題は民族、宗教紛争に比べれば比較にならないような小さな問題ですが、日本人はこの些細な問題ですらも解決しないうちには北朝鮮と仲良くできないと思っています そう考えれば理解できるはずです。 >自分たちの民族のため、また自分たちこそが正しいと >お互い、自分自身が絶対に正しく、相手が間違っていると考える民族 他人事でなくこれらの中には日本人も含まれています。

  • monnkiti
  • ベストアンサー率18% (54/285)
回答No.4

簡単です。お互い、自分自身が絶対に正しく、相手が間違っていると考える宗教・民族が存在しているからです。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

こんな超難解な質問を、「簡単にでいいので、ご教授ください」なんて、あっさり聞かないでください。(泣) 世界史を学べば、この問題がどれほど深刻かわかります。 歴史に現れた深刻な戦争のほとんどが、異なる宗教・宗派をもった勢力の争いか、異民族どうしの戦争です。 ローマ帝国以降だけで考えても、ゲルマン民族の大移動・イスラム勢力の西欧侵入・十字軍戦争・モンゴルの世界征服・宗教改革とその後のプロテスタント対カトリックの争い・西欧列強によるアフリカやアジアの植民地化、その他諸々です。 逆にいえば、例外はありますが基本的に同一民族で、古代の蘇我氏と物部氏の戦い以降ほとんど宗教戦争のなく、また元寇を除いて大規模な異民族戦争のなかった日本の歴史の方が、むしろ希少なのです。 世界史で起きた戦いと日本史での戦いでは、犠牲者の数も悲惨さも前者の方がはるかに大きくて深刻でした。 ただ20世紀に限って言えば、冷戦というさらに大規模な戦いがあったため、世界の大半の勢力が米ソの二大陣営に組み込まれた結果、米ソの強大な力によって、小規模な宗教紛争や民族紛争はかえって抑えられる結果となりました。 ところが20世紀末になってソ連が崩壊して冷戦が集結した結果、それまで力で抑えられてきた宗教紛争・民族紛争がまた顕在化してきたのです。 冷戦の時期を除けば、過去の歴史でもどうにもできなかった難問ですが、これからの私たちは知恵を絞ってこの問題に立ち向かわなくてはいけません。 どうしたらいいかまではすぐにはわかりませんが、まずは問題意識をもつことから始めましょう。

noname#81218
noname#81218
回答No.2

それは簡単です。まさに様々な”民族”や”宗教”が存在しているからです。 自分たちの民族のため、また自分たちの宗教こそが正しいと、それぞれが考えているので衝突せざるを得ないケースがほとんどです。 キリスト教で言えば異端者は処刑されるべき対象でありましたし、ヒトラーにとってゲルマン民族以外は駆逐されるべき民族だったわけです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

http://home.att.ne.jp/wood/aztak/hunsou.html 民族紛争についてはこのサイトが役に立つと思います。