【「びょーびょーびょー」何の音?】
こんにちは。私は、一層住宅地域(住宅密集地)に住む者です。最近、いえにいる時間が多くなり気がついたことがあるのです。私の家は住宅密集地の角地で二軒の家に接していて、どちらとも余り距離がありません。多分、3m位かと思われます。道に接している部分は約5mです。風が強い日になると「びょーびょーびょー」というものすごいビル風のようなモーター音のような何とも奇妙な音が数秒間します。ご近所の室外機が風に煽られているのかとも思いましたがまだクーラーを付けるには早い時期でどなたさまの室外機も動いている様子はありません。高層ビルとビルの間などでよく発生するビル風のような風が一般の住宅密集地で起こるという事はありえますでしょうか?普段は全くそのような音がしないので強風によるものだとは思うのですが実際、ベランダに出てみると音は風が吹いても聞こえなくて家の中にいると聞こえます。大地がうねるような「びょーびょーびょー」という音が何とも気になります。今まで住んでいた高層の集合住宅、一戸建て共に聞いたことのない音なのですが何か家自体に原因があるのでしょうか?