- 締切済み
大学受験の塾決めに迷ってます。
私は今高2の女子で、大学受験のための塾を探しています。 もう6つくらいの予備校・塾に行ったり、資料もらったりしてるんですが、なかなか決められません。 教え方や雰囲気を考え3つにしぼったのが、 河合塾・早稲田アカデミー・栄光ゼミナール です。 でも、河合塾はお金の関係で高いので無理になってしまいました。 それで早稲田アカデミーか栄光ゼミナールで決めようと思うんですが… 体験してみて両方いいところがあって、 決めれません。 親などは、実績をて見て早稲アカのがいいと言ってきます。 確かに、体験してみて早稲アカはすごい猛勉強!という感じでした。 雰囲気や場所などはだいたい一緒です。 栄光は1講座80分・早稲アカは120分なんです。 また、栄光はレベル別のクラスはありません。 早稲アカは、東大・早慶・マーチの3つあります。 これを思うと、やっぱり早稲アカのがいいのかなと思ってしまいます…。 でも栄光は人数も少なく、先生に質問しやすい感じでよかったです。 早稲アカの体験では難しくてよくわかりませんでした。 自分じゃ到底決めれそうにないので、 情報やアドバイスまってます。 ちなみに志望校は、まだはっきり決めてませんが、 明治か立教です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuchinuko
- ベストアンサー率0% (0/0)
早稲アカに通っていた者です。少しでも参考なればと思い、早稲アカ目線でのみ書き込みさせて頂きます。 早稲アカはマーチ狙いの講座は難しくありません。わからなかったところは、授業後に先生に聞けるし、そこは料金には入りません。授業後居残って締め出し時間まで先生を拘束することも出来ます。 また、個人的な感想ですが授業時間が120分なのは、どの教科であれかなり実践的というか、演習が入っている印象があります。家できちんと勉強する自信がないのなら、その授業スタイルは悪くないと思いますよ。 言ってしまえば全ては先生のやり方次第なわけですが、先生が自分と相性の悪い先生になったら、私は校舎を変えました。 私の考えですが、どこの塾に行くにしても、自分を第一優先にして考えたらいいと思います。 受験頑張ってくださいね!
- chizuki_81
- ベストアンサー率61% (8/13)
受験が終わったばかりの高校3年です。 栄光ゼミナールについては知っているのでそちらの方について回答します。 栄光ゼミナールにレベル別クラスはないということですが、「ナビオ」や「ビザビ」は御存じですか? ナビオ↓ http://www.navionavi.com/ ビザビ↓ http://www.eikoh-vis-a-vis.com/ 「ナビオ」は栄光のいわゆる高等部です。現役高校生が対象です。 グループ中心、個別中心、など教室によって様々ですが、いくつかのレベル分けがあるところもあります。(私が聞いたところ自由が丘や青葉台などはグループ授業も多いとか…) 何より栄光(ナビオ含む)の良いところは“少人数”と“話しやすさ”ですよね。 「ビザビ」は個別指導専門の栄光です。 そちらの方も考えてみてはどうでしょうか。特にナビオは高校生が対象なので、ゼミナールより大学の情報が入ってくるのではないでしょうか。 ただし、ビザビやナビオは数はあまり多くないので、近くにない場合もあるかもしれませんが… ナビオは家でもできる新しいものもスタートします。 栄光ゼミナールを考えている高校生なら、一度考えてみて下さい。 参考にして下さると嬉しいです。
- neuralnet
- ベストアンサー率35% (14/39)
栄光でいいんじゃないですか? 早稲田アカデミー行って高い学費はらって置いてけぼりになるよりは、 堅実に分かりやすいところから勉強を始めた方が、 あなたにとってなじみやすい気がします。 明治大学ぐらいなら基礎が分かっていれば受かりますからね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
やっぱり貴方が実際にそこで学ぶんだからね。貴方が感じる部分を大切にした方が良い。結論から言えば、どちらでも頑張れば希望には近づきます。不安ならまず春期講習を受けてみる。短い期間だけどかなり雰囲気や進め方はわかるからね。後は貴方自身の勉強スタイル。自分のペースでゆっくり進めたい人は大手の大きな予備校の方がやりやすいんです。後はデータや模擬試験がしっかりしていますからね。逆に不安な要素があった時に直ぐ聞きたいとか、近い距離で学校感覚で勉強したいのであればやはりそういう塾を選ぶ。レベル別にクラスを分けるメリットはその分けた部分にかなりフォーカスした対策をテキストや問題も含めてデータを分析して対応するんですよね。その意味ではもし意中の学校がはっきりあるならやりやすいかも。ただ万能な実力をつければ、何処でも大丈夫だし、個人的な志望校対策は自分でやる事になるからね。 あまり迷いすぎても仕方が無いし。決めたらもう、振り返らずそこで頑張り抜く気持ちで☆
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
受験勉強を進めるに従ってわからないところも出てきます。少人数のほうが解決に役立ちます。