• ベストアンサー

ハイエースレジアスにおけるTEC取り付けで、通電してない

ハイエースレジアスに乗ってるんですが、ETCを自力で取り付けようとたところ、カーオーディオの電源からETCの電源を取りました。そしてエンジンをかけてもETC車載器が起動しません。 そこで質問です。私が考える原因はアースの取り方が悪いのではないかと思っています。どこにアースを取り付けて良いのかわらかないので、適当にボルトのところにアースを付けていましたが、アースの位置はボルト部ならどこでもよいのでしょうか? それと、一度コネクタを取り外してしまったので、それが原因なのでしょうか?説明書にはコネクタの一度取り外したコネクタの再利用はできないと書いてありましたが・・・。見たところ上手くロックしているようですが・・・。ちなみに車載器はデンソーのDIU-5001です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lion607
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

一度外したコネクタというのが何のことか分かりにくいのですが、 赤か青のプラスティックで配線を横取りする部品のことでしょうか? だとしたら、上手く外せば再利用はできますよ。 考えられることは 1.本体の電源がオフになっている  →電源を確認してオンに(無ければ関係なし) 2.プラス電源の不通  →コネクタの非接触(このタイプはあまりお勧めしません)   オス・メスのギボシを使うかハンダ加工が一般的 3.マイナス(アース)の不通  →ボルトはボディー(鉄板)に直接ねじ込んでありますか?   プラスティック部にねじ込んであるネジでは意味ないですよ。 電気加工を行う場合、簡易タイプでもいいので電流計は必要ですよ。 電気が流れているかどうかは目で見てもわかりませんし、ちょっとした 間違いで車側のピューズはすぐに飛びますから。

noname#112789
質問者

お礼

迅速なご回答、誠にありがとうございます。 考えられる原因など列挙していただいて、とても助かります。 明日もう一度、チャレンジしてみます。テスターも買ってきます。

その他の回答 (4)

  • simosaku
  • ベストアンサー率41% (148/356)
回答No.5

私もハイエースレジアスに自分でETCをつけました。 アースは、オーディオ2DINを抜くと奥にアース端子(ボルト)がちゃんと用意されています。そこを利用しましょう。 横取りコネクターは赤色を利用しましょう。 青色は線径が太い用ですので、導通しません。 あとはハーネスからACC電源を間違いないようにしましょう。 ACC電源が分からないか確認したいのであれば、補足してください。 私は車に行けば調べられますので。

noname#112789
質問者

お礼

今確認したところ、+B、ACCともテスターでやったところ流れていました。もちろんETC側です。なのにETCの電源入らないです・・・。原因不明です・・・。

noname#112789
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 同じ車種に乗っている人が居てとても助かります。 オーディオ2DINを抜くと奥にとありますが、エンジン方向のことでしょうか? 赤色の配線コネクタないので買ってきます。 ACC電源は赤色の線ですよね?B+は黄色だと思ってます。

  • pierota6
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

他の皆さんがおっしゃる通り、アースが取れていないのが原因のように思います。 私の車(トヨタ)の場合、運転席側のドア下の樹脂ステップを取り外すと、既存の電装のアースを取るためのボルトが打ち込んでありました。 もしそのボルトが見当たらなければ、ボディ自体に打ち込んであるボルトを見付け、ボルト及びボルト穴のボディ部の塗装を剥がせば、アースは通りますよ。

noname#112789
質問者

お礼

なんとか電気通りました。皆様本当にありがとうございました^^

noname#112789
質問者

補足

ご回答ありがとうござました。私の車のところにはないようでしたので、オーディオの奥にあるところからアースをとりたいと思っています。ひょっとしたらコネクタのところが悪いのかもしれないです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

アース出来ていないのだと思います。 エレクトロタップは 後々にトラブルを発生させますから 絶対にご使用にならないように 切にお願い致します。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

えーと・・・テスター無で作業したんですか? 安価な検電テスターでしたらいくらもしませんのでぜひ入手されることをお勧めします。 アースに関しては車体本体の金属部分へ接続することを要求されます。 ダッシュボードの樹脂部分にただの金属パーツがとめられているところへ接続しても通電はしません。 また場所によっては塗装により通電しにくかったりします。 ・・・・・この辺りはテスターがあればマジで一発なんですが・・・・ http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2049 http://www.straight.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-6%EF%BD%9E24(V)-%E6%95%B4%E5%82%99%E5%B7%A5%E5%85%B7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/item/12-669/#h2itemfull あと『コネクター』ってこのタイプのはさむだけの物ですか? http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2488 コレも中の端子板が変形するので再使用はちょっと・・・・お勧めできません。 (この端子自体も結構コツがいるので接触不良の原因になることも多いタイプですし)

noname#112789
質問者

お礼

迅速なご回答、誠にありがとうございます。 やはりテスターは必需品ですね。明日買いに行ってきます。明日のコネクターはまさにそのタイプのものです・・・。 明日、もう一度アースを取り直してもう一度やっています。

noname#112789
質問者

補足

すみません。日本語おかしかったです。 訂正 明日のコネクターはまさにそのタイプのものです・・・。 →私のコネクターはまさにそのタイプのもです・・・。

関連するQ&A