• 締切済み

写真の無断使用について

教えてください。 私グループに勤めています。 会社の宣伝ポスターに私の写真が載っています。 それを承諾なく最近グループ店すべてにはられました。 その事に私は知人からポスター見たよと聞き、初めて知りました。 私は腹が立ち会社にその事を訴えると。 「すみませんでした。すぐにはがします。」と、 後日、全部はがしたと言いつつもまだ貼ってあるところもあり、 ようやく今ははがされているようなのですが。 私はモデル料ももらってないし、「すみません」の言葉だけでは、許せないので、慰謝料としていくらかでも払ってもらいたいと思っているのですが、どのような方法で話を持っていけばよいか・・・と悩んでいます。 何かよい話の持っていき方がありればと思っているので、皆様の案を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.2

お返事ありがとうございます。 申し訳ございません。 パスワードを度忘れしてしまい、新しく作り直しました。 えっと、前回の質問内容ではちょっと伝え足りていないものがありました。 すみません。 まず、私はアルバイト勤務です。 正社員ではないです。 そのポスターはあなただけが写っているものですか? >はい。私の写真のみです。 そしてそれはまったくあなたの承諾なしに撮影されたものですか? >店内に貼るポスターということで了承しました。 全国にはり出されるとは聞いていません。 無断でいろんなところにその写真が使われるようになっています。 またあなたはモデル料が支払われていないから、腹を立てているのでしょうか?  >相談もなく、勝手に無断でしようされたことに腹が立っています。 損害賠償ではなく、慰謝料の請求を考えていらっしゃいますが、慰謝料は精神的損害の回復のためのものです。その損害とは具体的に何なのでしょうか? 面白くない、では根拠があいまい、かつ弱いです。 >無断で使用されたことで、友人に見られたり不快な思いをさせられたことに腹が立っています。 まったく会社と無関係の人が営業用のポスターに出ていれば問題になるでしょうが、あなたを雇用している会社の印刷物なら「肖像権の侵害」、あなたのその他の権利を侵害したなどのような大きな問題点にはならないと思います。 そしてその程度のことで会社と溝が出来たときに、あなたの将来に影響が出るかもしれない、とお考えになったでしょうか? ことさらに荒立てることがいいとは思えません。よくよくお考えになることをお勧めします。 話し合いを進めているのですが、向こうはお金を払う意思は感じれません。 謝罪の言葉だけです。 それでは納得がいかなかったので、次は、会社の部長と話をすることになりました。 でも、どう話をもっていけばと、、、悩んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

そのポスターはあなただけが写っているものですか? そしてそれはまったくあなたの承諾なしに撮影されたものですか? またあなたはモデル料が支払われていないから、腹を立てているのでしょうか? 損害賠償ではなく、慰謝料の請求を考えていらっしゃいますが、慰謝料は精神的損害の回復のためのものです。その損害とは具体的に何なのでしょうか? 面白くない、では根拠があいまい、かつ弱いです。 まったく会社と無関係の人が営業用のポスターに出ていれば問題になるでしょうが、あなたを雇用している会社の印刷物なら「肖像権の侵害」、あなたのその他の権利を侵害したなどのような大きな問題点にはならないと思います。 そしてその程度のことで会社と溝が出来たときに、あなたの将来に影響が出るかもしれない、とお考えになったでしょうか? ことさらに荒立てることがいいとは思えません。よくよくお考えになることをお勧めします。 ひとつ教えて下さい。 >私グループに勤めています。 「グループに勤めている」と言う、この意味が分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A