• ベストアンサー

夫のウソ

結婚3年目の共働き夫婦の主婦です。 市民税等の決定通知書を5月に会社よりもらいますよね? あれを去年の5月から持って帰ってきてと言っていますが、 のらりくらりと言い訳を変え未だに持って帰ってきません。 初めは私の分と一緒に保管しておこうという理由だけでしたが、 ここまでひた隠すのでおかしいなと思うようになりました。 夫はいつもシラッといとも簡単にウソをつきます。 自分の手元に届かないのは会社のミスだと言い張り 自分は会社と私の板ばさみだと逆切れする始末です。 そこで、あの決定通知書が私に渡せない理由とは どんなことがありますか? 総収入が見られたくないのかとも思っていたのですが、 源泉徴収票はすぐに待って帰ってきたので違うのかなと・・・。 また、扶養がいるのでは?とも思いましたが税金の額から見て それもなさそうです。 私が思いつくのはこれくらいしかないのです。 あと、夫が会社から持って帰ってくる以外に私が手に入れる方法はありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78424
noname#78424
回答No.6

>決定通知書が私に渡せない理由とはどんなことがありますか? 副収入がある場合、や還付申告で確定申告を隠れていていたるすると 源泉徴収の所得以上の額で「所得」が記載されています。 源泉徴収⇒確定申告⇒住民税決定通知 扶養親族なども、確定申告で還付申告できます。 税扶養になるのと国保などの扶養親族になるのは別扱いで 再婚で子供がいたりすれば税務上の扶養控除を確定申告で 追記していたりすることもあります。 また父母に送金していれば、扶養控除の対象になります。 確定申告で修正できますね。 もうっかっているか知られたくない支出があるか。私は知りません。 >私が手に入れる方法はありますか? 本人の委任状があれば、納税証明とか住民税課税証明を それぞれ税務署および区役所等で入手できます。

その他の回答 (6)

  • toshi910
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.7

NO6の方は、税金のお仕事をされているのでしょうか? NO6の方がご指摘のように、源泉徴収票から市県民税の決定通知書までの間に、確かに細工することは可能です。しかし、質問者さんのご主人が普通のサラリーマンなら、大したことはできません。 ちょっとしたご愛嬌程度のお小遣い稼ぎくらいにしかなりません。 よっぽど大きな副収入がない限りは・・・。 ご主人は、大物の風格ありそうですか?でなければ、あまり気になさらないでよいかと思います。 そこは、嫁としてのたしなみで、深く追求しない方が良いのでは? ちなみに、 >扶養がいるのでは?とも思いましたが税金の額から見てそれもなさそうです。 源泉徴収票からのご判断だと思いますが、 源泉徴収票から市県民税決定通知書までの間でちょこちょこっとできてしまいます。しかし隠し子的扶養控除は、親権を持つ女性の方でされていると考えるのが妥当です。

  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.5

源泉徴収票はあくまでも会社からの収入額のみです。 その他の収入がある人は確定申告をして住民税が確定して翌5月に 決定通知が送られてきます。 つまりその他の収入があっても源泉徴収票では解かりませんが 通知書には載ってきますので隠したいのかも? んでも通知書って会社が発行するわけではなく市区町村が発行して 会社に郵送されるもので失くしても再発行できません。 可能性としては紛失してしまって面倒くさくて白を切ってる ってのが一番高いのでは?

  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.4

源泉徴収票があるのなら収入のごまかしも 隠し子などもありませんから 悪気のある行為とも受け取れませんね (なんの意味もないものですから) 考えられるのは 会社が本人に渡すのを忘れたのか? 本人が忘れて持ち帰ってないのか? そこまできつく言わなくてもって感じがしますよ

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

めんどくさいだけじゃないんですか? ないと、大変なことになるものでもないわけで。で、その緊急性、重要性の認識違いを責められて、逆切れって感じかもしれません。 私もどっちかと言うと、合理性のないことは先送りにするタチなので、気持ちはわかるような気もします。それじゃいけないんですけどね、ホントは。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

役所で課税証明書を取る事で分かります、平成19年版ですけど・・・・

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

給与の事ではなく、「税金」の問題であれば、所轄の役所に聞けば分かります。 市民税と言う事なんで、市役所ですかね。 でもひょっとして無くしただけかも

関連するQ&A