• 締切済み

amosを用いた共分散構造分析

Amosに関して知識が浅いので、ご教授お願いします。 現在、Amos4.0を用いて共分散構造分析を行っています。 内容はアンケート結果を基にMIMICモデルを構成するというものです。 質問内容ですが、 構成したモデルの非標準化推定値は表示されるのですが、標準化推定値が表示されません。モデルの識別はされていて、モデル適合度も表示されています。何が原因か教えてください。加えて対処法があればお願いします。

みんなの回答

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

Amosではデフォルトで非標準化推定値が出力されるようになっているのでしょう。パス図が出力された画面左側にカイ2乗値と自由度が出力されている部分がありますでしょう?そのすぐ上に[非標準化推定値]と[標準化推定値]を選択する部分がありませんか?あるいは出力タブにおいて、標準化推定値が出力されるように(計算されるように)指定してあげなければいけないのかも。。。 詳しくは http://psy.isc.chubu.ac.jp/~oshiolab/teaching_folder/datakaiseki_folder/10_folder/da10_02.html を参照のこと。

settarking
質問者

お礼

丁寧回答ありがとうございます。 さっそく試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A